トップページ > バイク > 2007年09月18日 > mD5zimZJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300011010010100102011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR今再販したらけっこう売れそうな絶版車
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
原付免許取得スレpart8

書き込みレス一覧

初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
852 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 05:05:58 ID:mD5zimZJ
>>842
スクーター×ならズーマーを外し、残りの車種を実際に見てまたがって気に入ったもので良いかと。ゴリラは体格的にきついかもね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
82 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 05:27:09 ID:mD5zimZJ
>>81
CB400SS、ST250E、SR400とか。
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
193 :774RR[]:2007/09/18(火) 05:28:26 ID:mD5zimZJ
(ノ゚Д゚)おはよー!
>>192
気をつけてね
原付免許取得スレpart8
249 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 09:49:30 ID:mD5zimZJ
>>248
微妙だねぇ。たしかに暗い方が危険性は上がるから。
ただ、そんな環境でも原付やバイクに乗ってる人は多々いるわけで、その人達みんなが事故にあってる訳でもない。結局は本人次第って事。

まあ、周囲が心配してくれてるのはありがたい話なんで、よく話し合うといいだろうね。いかに自分が原付を必要としてるか分かってもらおう
原付免許取得スレpart8
252 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 10:54:45 ID:mD5zimZJ
>>250
ある意味>>246より危険かと。俺ならやりたくはない
原付免許取得スレpart8
254 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 12:34:12 ID:mD5zimZJ
>>253
ご愁傷様
練習問題をただ解いただけで勉強した気になってないかい?
ちゃんと理解して要点は覚えないとダメだよ。
あと、問題文はよく読むこと。ひっかけがあるからね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
89 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 15:47:51 ID:mD5zimZJ
>>86
中古でも乗り出し30万なら程度に不安があるかもしれない。
僕ももう少し予算を足してVTRをすすめます。

ただ、どうしてもホーネットが気に入ってるならその気持ちも大事。その場合は出来るだけ予算を増やし、可能な限り状態の良いものを探して下さい。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
94 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 17:10:00 ID:mD5zimZJ
>>91
中古リスクは>>7-8あたりを読んで理解して下さい。その上で相場よりかなり安いタマを探そうとするのもアリですが、何がおきても泣かない覚悟でどうぞ。
それから、4気筒250については、>>92氏のような感想を持つ方もいますが、僕はそんなに捨てたもんでもないと思いますよ。まあ、得意とはいいませんが街乗りも普通にこなすことは出来ます。
何にせよ予算を増やせるよう努力を。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
100 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 20:48:48 ID:mD5zimZJ
>>96
ER-6fが良いんでは。
400クラスとサイズもさほど変わらず、カウルもあり、要望には適してるかと
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
854 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 22:08:03 ID:mD5zimZJ
>>853
>>1と>>1のwikiをよく読んで、テンプレを必ず使って下さい。
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
516 :774RR[sage]:2007/09/18(火) 22:36:32 ID:mD5zimZJ
>>514
200万近いならいらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。