トップページ > バイク > 2007年09月18日 > hnQofaAz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001002140033220003021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774R排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
■ HONDA CBR1000RR その30 ■
【さらば】 馬力規制撤廃 【100ps】 4馬鹿目
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
こんなピットサインが出たらイヤだ 3stop
【全てが】GSX-R750/600 Part12【射程距離】
【規制】爆音マフラースレッド 10本目【上等】
サスペンションセッティング 3本目
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート42
峠のライテクスレ 5巡目

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■ HONDA CBR1000RR その30 ■
933 :774R[]:2007/09/18(火) 07:48:39 ID:hnQofaAz
>>913
>F=μP
>つまりどこも面積は介在しない。(もちろん必要ではあるが)

実際のタイヤと路面は摩擦力だけでなく
ゴムのヒステリシスにより路面の凹凸へ食いつき
せん断力による機械的グリップ力が大半を占めている

よって車重に合った接地面積(タイヤの太さ)と接地面圧のバランスにより
グリップ力に差が出る
【さらば】 馬力規制撤廃 【100ps】 4馬鹿目
243 :774R[]:2007/09/18(火) 10:10:49 ID:hnQofaAz
なんだかんだで四輪でも高性能化は止まってない
こんなピットサインが出たらイヤだ 3stop
11 :774R[]:2007/09/18(火) 10:20:21 ID:hnQofaAz
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ 
        |  校庭10周!
        |  
      /|_________|
     /


今再販したらけっこう売れそうな絶版車
498 :774R[]:2007/09/18(火) 11:35:43 ID:hnQofaAz
世界的にツインの速い名車は多いけど

シングルの速いは無い
【全てが】GSX-R750/600 Part12【射程距離】
93 :774R[]:2007/09/18(火) 12:24:57 ID:hnQofaAz
あれだけサイレンサーデカけりゃ国内仕様も出せるんジャマイカ?
安くなってホスイ
サスペンションセッティング 3本目
443 :774R[]:2007/09/18(火) 12:46:21 ID:hnQofaAz
やりすぎはリヤの挙動を不安定にさせ
パーシャルからスロットルONを遅らせる原因となる

二次旋回は下がる可能性がある
■ HONDA CBR1000RR その30 ■
943 :774R[]:2007/09/18(火) 12:48:52 ID:hnQofaAz
工口本
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
500 :774R[]:2007/09/18(火) 12:56:22 ID:hnQofaAz
とっくに消え去ってる罠
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
270 :774R[]:2007/09/18(火) 15:12:42 ID:hnQofaAz
>>263 ID:BDvhy0N2
お前600厨だろ?

【さらば】 馬力規制撤廃 【100ps】 4馬鹿目
245 :774R[]:2007/09/18(火) 15:21:21 ID:hnQofaAz
SSなんて2年でEgまでフルチェンジだぜ

金が無いわけじゃ無いんだなこれが・・・
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
503 :774R[]:2007/09/18(火) 15:31:43 ID:hnQofaAz
G00SE350がVTR250より遅い件・・・
【さらば】 馬力規制撤廃 【100ps】 4馬鹿目
248 :774R[]:2007/09/18(火) 16:30:10 ID:hnQofaAz
2Lターボは禿げしく健在ですけど・・・

四輪の場合衝突基準という足かせもあるからな
当然トルクに見合った駆動系やボディー剛性を伴って速さが成り立ってる
来年はGTーRも現れるしな


免許買った奴ってなんであんなに下手糞なの?
855 :774R[]:2007/09/18(火) 16:32:37 ID:hnQofaAz
俺は愛知の平針で受けたよ
【規制】爆音マフラースレッド 10本目【上等】
97 :774R[]:2007/09/18(火) 16:34:11 ID:hnQofaAz
ローレプなっか流行ってたなw
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
275 :774R[]:2007/09/18(火) 17:19:00 ID:hnQofaAz
まあ実際に訴えられらヤマハと五十歩百歩

【全てが】GSX-R750/600 Part12【射程距離】
101 :774R[]:2007/09/18(火) 17:50:45 ID:hnQofaAz
マフラーと外装だけチェンジで十分
【全てが】GSX-R750/600 Part12【射程距離】
103 :774R[]:2007/09/18(火) 18:00:43 ID:hnQofaAz
そうだモーターショーへ行こう!
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
508 :774R[]:2007/09/18(火) 18:28:37 ID:hnQofaAz
やっぱVT出せば売れるな
【さらば】 馬力規制撤廃 【100ps】 4馬鹿目
254 :774R[]:2007/09/18(火) 22:01:13 ID:hnQofaAz
>重量が1.5d前後の2gターボなんて何かの冗談か?

それが1t切るライトウェイトスーチャー付きや
1千マン2千マンのスポーツより速いからたいしたもんだ

>規制関係のスレなんでエンジンだけで話をすると、それ程進歩しているような
>物でもないし、パワーも弄れば規制前の方が上げやすいかと。

MAXパワー・トルク上げるだけならブースト上げて燃調取れば済むけど
中低速トルク&スロットルレスポンス上げて誰にでも速く走れることが技術
Eg自体15年も前とは比べ物にならない特性 
単純に2割程車重増える中でゼロヨンタイムほぼ変わらず
サーキットタイムは格段に向上してる 素人が乗ればその差が歴然とする
タイヤの性能に頼る面も大きいが・・・
ライトウェイトやFR2Lターボはそれに飽き足らない一部の人間用になってしまった

>コンパクトクラスは今も昔も1300が主流だろ。

ちょっと前までは1500のトルコン車が主流だったね
1300では低速が稼げないし 加速力も弱く不人気
最近はCVTが主流でおまけにEgも中低速と最高出力の両立で
燃費も格段に良くなって人気が出たね





峠のライテクスレ 5巡目
830 :774R[]:2007/09/18(火) 22:13:12 ID:hnQofaAz
峠は死に到る危険性と常に一定の間を維持することが必要だ

それを察知する能力を持っていたとしても
一瞬途切れることにより命を落とす危険がある
例え10年走っていてもだ

ただ我武者羅に走って速い奴もいるが長続きはしない

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート42
893 :774R[]:2007/09/18(火) 22:35:36 ID:hnQofaAz
まあ出来の悪いそんな孫でもかわいいんじゃよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。