トップページ > バイク > 2007年09月16日 > Xv54xGe0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000100000020020313015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
19
秋団扇親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part161
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
【自己満】タイヤを端まで使いきる【優越感】
最近パスタに凝ってる・・・
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
原付免許取得スレpart8
【原二】YB125・YBR125/G/SP その7【マターリJYM125】

書き込みレス一覧

初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
822 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 02:35:14 ID:Xv54xGe0
>>821
>>806>>810あたりを読んでみて下さい。ボアアップを考えるよりもアドレスV125あたりを買った方がよほど性能・耐久性・経済性もいいですよ
原付免許取得スレpart8
226 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 03:06:46 ID:Xv54xGe0
>>223
マジレスすると、免停や取り消しをくらうと一定期間取れなくはなる
最近パスタに凝ってる・・・
7 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 03:39:40 ID:Xv54xGe0
パスタは普通のでいいんだけど、茹でる時にカツオで取っただし汁を使い、醤油と酒を少量入れる。
茹で上がったら何もかけずに食べる。
是非お試しあれ







俺はやらないし、誰かがやったって話も聞かないけど
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
169 :774RR[]:2007/09/16(日) 08:04:55 ID:Xv54xGe0
(ノ゚Д゚)おはよー!
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
176 :774RR[]:2007/09/16(日) 15:24:47 ID:Xv54xGe0
(ノ゚Д゚)昼寝からおはよー!
寝汗かいて背中がかゆい。晩の残りのカレーうまい。

かゆい
うま
【原二】YB125・YBR125/G/SP その7【マターリJYM125】
461 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 15:51:38 ID:Xv54xGe0
>>459
まさしくその状況次第。乗ってればだいたい分かってくるよ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
14 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 18:12:37 ID:Xv54xGe0
>>1
おつ!

>>13
まあ人それぞれだよ。情報としては本当事を聞かないと意味は無いし、他人がそこまで決めることはないよ
今再販したらけっこう売れそうな絶版車
394 :774RR[]:2007/09/16(日) 18:26:34 ID:Xv54xGe0
4スト250レプ勢は望む声は結構あるけど、商売として売れるかは微妙なんだろうな・・・
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
19 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 20:25:34 ID:Xv54xGe0
>>16
趣味を優先してMTにするか、実用性を重視してスクーターにするかは自分で決めていただくしかないですが、

MTならば小柄なものなら>>17氏が挙げたもの、もう少し大きくなってもいいならYBRなどがあります。

スクーターならアドレスV125Gが良いかと
秋団扇親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part161
11 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 20:37:41 ID:Xv54xGe0
>>10
炎に対してある程度大丈夫ってこと

炎と熱は違うので、マフラーが熱いままでは溶ける可能性あり
【自己満】タイヤを端まで使いきる【優越感】
6 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 20:44:52 ID:Xv54xGe0
>>4
じゃあ、俺は1割の選ばれし者だな
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
21 :19[sage]:2007/09/16(日) 21:16:26 ID:Xv54xGe0
>>18
>>20氏の言うのももっともですが、YBRの部品供給は問題ないようです
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
26 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 22:21:12 ID:Xv54xGe0
>>23
エリミネーター250V、Vツインマグナ、ドラッグスター250
などがありますが、エリミネーターが高回転型な分、若干燃費では劣るかもしれませんけど、耐久性にそこまで大きな差があるという話は聞きません。VT系という事でマグナに部はあるかもしれませんが。
好みで選んだ方が幸せになれると思いますよ

【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
27 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 22:25:55 ID:Xv54xGe0
>>24
アドバイス…
>>7-8あたりを理解し、むやみに大型やリッターにこだわらない事かと。リッターネイキッドなんて通学1kmのメイン用途には全く向きません。
それでもこだわりたいなら予算を計50万の倍くらいに増やす事か、どんな車体でも完全にメンテ出来る技術を持つか、何が起きても泣かない・諦める事が出来る気持ちを持つことです。

250ネイキッドあたりが無難でしょうね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
29 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 22:45:14 ID:Xv54xGe0
>>28
>>16-22あたりをお読み下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。