トップページ > バイク > 2007年09月16日 > HJQKlDac

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000001300002102000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR□□□動画撮影スレ take39□□□
The 埼玉 Part7
Kawasaki 250TR Part19
【草津】群馬県のバイク乗り★Part19【よいとこ】
□□□動画撮影スレ take40□□□
エストレヤ☆Estrella☆part27
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28

書き込みレス一覧

Kawasaki 250TR Part19
480 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 01:16:11 ID:HJQKlDac
>>478
いくら雑な川崎でもそこまで酷くは無いとは思ってたw
まぁ、昔、新車のバルカンに乗ってた時も買って1週間で左ステップが折れて
泣いた事があるけどw

ちなみにコケたのは1回、舗装林道でコケ踏んでコケてシフトペダルがひん曲
がった。
後は、林道で倒木や岩に腹をぶつけたのが3回くらい。
The 埼玉 Part7
574 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 01:18:02 ID:HJQKlDac
>>573
dくす。
明日掃除して赤男爵行ってみる。
部品があればいいけど・・・w
【草津】群馬県のバイク乗り★Part19【よいとこ】
708 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 01:21:14 ID:HJQKlDac
>>705
絶望ポイントも撮ればよかった…
そこまで冷静じゃいられなかったけどw

>>706
>廃道かもしれんね。
(´;ω;`)ブワッ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
231 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 01:28:02 ID:HJQKlDac
草の乱とかってプーチチラヴァーには常識レベルみたいだけど、全然
見たことないや。

ちうか、『やさしいみんなの秩父学―ちちぶ学検定公式テキスト』って
本を図書館に入れさせて読んだんだけど、大系的なもんだけどかなり
奥深いね。
市の中心部を除いてあらかた走り回ったから、尚更。
The 埼玉 Part7
590 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 10:54:47 ID:HJQKlDac
>>572
大名栗はバリケードあるし西名栗もわけがわからんから、奈良尾、城峰奈良尾、
明ヶ平沢戸、皆本沼里や(復旧したらだけど)中津川がいい希ガス。
まぁ、埼玉の南のほうから行くなら近い所の方が疲れが少なくていいだろうけど。
エストレヤ☆Estrella☆part27
375 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 11:02:42 ID:HJQKlDac
>>368
全ては慣れの問題。
キックにしても慣れればデコンプ使わなくても1〜2発でかけられる。
まぁ、セル付いてる方が便利だけどw

それよりなにより、エストには車検がないし維持費が安いのが一番
のメリット。
ファッション的に乗るのなら、SRもエストも大して変わらないし。
まぁ、エンジンチューンしてシングルレーサー並にしようとかシングル
の鼓動感やトルク感を最大限に味わおうと思ったらSRしかないけどw
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
241 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 11:07:41 ID:HJQKlDac
変態し過ぎて僕様はあえなく玉砕したから、ホンダ・ヤマハ・川崎乗りの各位、
おまいら鈴菌どもに嫌がらせに行ってくれw
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
242 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 11:09:10 ID:HJQKlDac
>>240
ぜひスネークしてそのJAJA牝UMAの写真をうpってくり。
□□□動画撮影スレ take39□□□
1000 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 16:06:16 ID:HJQKlDac
あてくしこと森野熊三が1000ゲットざます!
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
248 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 16:57:30 ID:HJQKlDac
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     <  >>245 GJ!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´

しかし、売店のメガネのねーちゃんを忘れるとはまだまだ
修行がたらんなwwwww
エストレヤ☆Estrella☆part27
380 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 17:00:18 ID:HJQKlDac
面倒でも常時手入れするのが真のバイク乗り。

ジゴロのようなマメさがあればバイクも女も喜ぶわけで、
手間と愛情は比例するのだよ・・・
The 埼玉 Part7
593 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 19:02:00 ID:HJQKlDac
利根川の本庄あたりから行田くらいなら、ガレガレが体験できるお
石が尖ってないからパンクの心配もないし。
□□□動画撮影スレ take40□□□
13 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 19:07:26 ID:HJQKlDac
>>11が>>10をたしなめたのを俺はたしためた。
そして>>1->>1000もたしためるであろう。
Kawasaki 250TR Part19
501 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 23:13:21 ID:HJQKlDac
>>497
(´・ω・`)つhttp://forest_bear.azarea.jp/images/bike/IMG_1369.JPG

>>499
むしろスティンキーのSRのデモ車が(・∀・)イイ!!
http://www.stinky.jp/html/top.php
物凄く糞高いけど。

>>500
インジェクションのセッティングミスかインジェクションそのものの欠陥。
リコールする程の苦情が寄せられてないのかもしれないし、インジェク
ションとはそういう物なのかもしれない。
【草津】群馬県のバイク乗り★Part19【よいとこ】
738 :774RR[sage]:2007/09/16(日) 23:32:40 ID:HJQKlDac
>>729
R140寄居の末野から延々と2車線の一本道。
秩父市内は結構込む。
道の駅荒川過ぎたら田舎の山道。
道の駅大滝の先のGS以降、上門坂トンネルの先のGSまでGSは無し。
たしか休日休みな上、朝遅いし夜は早い。R299との交差点の所にある
24時間のセルフで入れるといいかも。
宮平のT字路では必ず右(ループ橋の方)に行かないと、秩父湖の信号
で延々と待たされるし道が狭くてヤバイ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。