トップページ > バイク > 2007年09月09日 > bpOcZfs/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011400000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
【爆音】ホントに性能アップすると思ってる?
バカスク(ビクスク)を成敗した勇者いる?

書き込みレス一覧

排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
816 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:04:50 ID:bpOcZfs/
>>815
夢見がちの中二乙
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
347 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:07:32 ID:bpOcZfs/
ライダーが行き着くのはBMW
バイク乗りが行き着くのはハーレー

みたいな

ライダーっつーとバイクに乗ること自体が楽しい
バイク乗りは「バイクに乗っている自分」に酔っている

みたいな
バカスク(ビクスク)を成敗した勇者いる?
776 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:09:00 ID:bpOcZfs/
とりあえず、俺はうざい774に死んで欲しい
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
350 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:15:27 ID:bpOcZfs/
>>349
ハーレーのパーツってどこでも買えるのか?
正規ディーラーやハーレーが得意な店以外はパーツを取るルートが無いと思うぞ。
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
359 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:27:37 ID:bpOcZfs/
>>354
たぶん"バイク屋"の定義が違うんだと思う。
大型バイクを年間何台も売っている店と、ほとんど原付しか売れない店が
あって、後者じゃハーレーの修理はいやがるんじゃないかな。
住んでいる地域によって格差があるから、ハーレーを修理できない、そも
そも修理しようとも思わないバイク屋が田舎では珍しくないのかも。
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
363 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:34:47 ID:bpOcZfs/
6GXT0mXXの言うバイク屋>自分が通っているYSP店
他の人の言うバイク屋>ドリーム店から田舎の自転車兼業店まで

そりゃ話がかみ合わないでしょ
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
368 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:42:18 ID:bpOcZfs/
>>365
メーカーの看板背負ってる店なら出来るでしょ。
ハーレーの看板背負ってる自転車兼業店ならハーレーの修理も出来る。

結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
372 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:49:09 ID:bpOcZfs/
>>369
だから6GXT0mXXが例外なんでしょ。
6GXT0mXXの言うことを普遍的な事象と捉えるからおかしくなるんじゃ
ないかな。

排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
820 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:51:50 ID:bpOcZfs/
>>819
排ガス規制と騒音規制のWパンチで馬力規制するまでも無いから。

ところで
「無ったじゃん」
は何て読むんだ?
俺を一つ賢くさせてくれ。
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
377 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:55:20 ID:bpOcZfs/
>>373
痛いのはお前だ。
>>348からもう一回読み直してこい。
結局バイク乗りが行き着くのはハーレー
378 :774RR[]:2007/09/09(日) 01:58:29 ID:bpOcZfs/
>>376
もちろんその通り。
ただし
特定のメーカーしか直さないバイク屋>>>国産しか直さないバイク屋>>(越えry)>>外車でも直すバイク屋
なんだから、ハーレーと国産車に格差があることは明らかかと。
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
823 :774RR[]:2007/09/09(日) 02:07:20 ID:bpOcZfs/
>>822
いくら俺が「無ったじゃん」を読めない低脳でも、馬力規制が解除される
見込みなのは知ってるから・・・。

ところで、排ガス・騒音規制をクリアしつつ125ccで50馬力を越えるバイ
クはどこで買えるんだ?
バカスク(ビクスク)を成敗した勇者いる?
783 :774RR[]:2007/09/09(日) 02:09:40 ID:bpOcZfs/
>>781
バイクが静かになったら事故が増えるだろうな。
もっとも、爆音出して相手に避けてもらってたようなDQNが死ぬだけ
だから、この板的にはOKなんだろうが。
【爆音】ホントに性能アップすると思ってる?
896 :774RR[]:2007/09/09(日) 02:13:43 ID:bpOcZfs/
>>891
じゃ近接騒音も80dB以下に抑えなくちゃね。

バイク壊滅だろうけど。
バカスク(ビクスク)を成敗した勇者いる?
791 :774RR[]:2007/09/09(日) 02:34:46 ID:bpOcZfs/
>>785
事故は(自爆は別として)うっかりさんが2人そろうと起こるんで、爆音厨
(うっかりさんその1)が無謀運転しても爆音を出していれば周りの人が勝手
に避けてくれる。
しかし、爆音厨が静かになると、ピラー等で視界も悪く外の情報が入りにくい
四輪ドライバーがうっかりさんその2になる確率が高くなる。

別に爆音を肯定しているわけではないよ。行き過ぎた静音厨も見苦しいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。