トップページ > バイク > 2007年09月09日 > F1HOBnIc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000031120520014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【乗るなら】バカスクとマグナ50【どっち?】
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 26台目【50cc】
【50cc】原付でツーリング【マターリ】
【二本出し】YAMAHA ZEAL乗り集合!8cc【マフラー】
maxam(マグザム) part13
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
【まったり】INCH UP SPORT ZZ【走ろう】11
【キムチ】ヒョースンのバイクについて【チョソ】
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 35【VINO】

書き込みレス一覧

【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
666 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 15:46:23 ID:F1HOBnIc
昔はスクーターがここまで大型化するとは思わなかったよ。
いざ大型化して便利になったと思ったら、今度はバカに大ウケして不快感発生装置に早変わり。
ビグスクってこういうことするための乗り物じゃないと思うんだが、奴らにとっては最高にイカした乗り方なんだろうな。
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ12
749 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 15:52:56 ID:F1HOBnIc
>>747
候補がトゥデイならそれでいいんじゃない?
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 26台目【50cc】
662 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 15:58:58 ID:F1HOBnIc
>>658
状態も分からないのに判断できるか
【乗るなら】バカスクとマグナ50【どっち?】
23 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 16:37:13 ID:F1HOBnIc
>>18
確かにマフラー変えたマグナ50の音は意外とショボいww
あの音は外見とマッチしてないから、マグナ50はノーマルのマフラーが一番だ。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 35【VINO】
127 :774RR[]:2007/09/09(日) 17:36:11 ID:F1HOBnIc
だがそれがいい
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
673 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 18:00:31 ID:F1HOBnIc
>>671
どんな状況だったのか予想がつくね。
【キムチ】ヒョースンのバイクについて【チョソ】
49 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 18:27:36 ID:F1HOBnIc
>>47-48
必死だねwwwww
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
681 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 20:01:48 ID:F1HOBnIc
>>679
でもアメリカンは同等なんだwww
まあ、それは君個人の意見だから「勝手にしろ」って感じなんだけどね。
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
685 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 20:30:21 ID:F1HOBnIc
>>684
でもローダウンしてるフュージョンは多いよね。
車高が路面スレスレのフュージョンをたまに見るけど、操縦性悪そうだなといつも思う。
【二本出し】YAMAHA ZEAL乗り集合!8cc【マフラー】
999 :774RR[]:2007/09/09(日) 20:32:11 ID:F1HOBnIc
999
【50cc】原付でツーリング【マターリ】
688 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 20:47:57 ID:F1HOBnIc
>>686
長距離ってのがどれくらいなのか分からんが、カブはやめたほうがいい。
低燃費だが、シートが固めだから長時間乗ってるとケツを痛める。
個人的にオススメなのがズーマー。フリースペースに網を張れば大きな荷物も大丈夫。
【まったり】INCH UP SPORT ZZ【走ろう】11
631 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 20:54:47 ID:F1HOBnIc
>>630
新型が出たとしても4スト化は避けられないだろうな。
そうすれば今までみたく7.2馬力も出ないはず。なんか寂しい。
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part53
691 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 21:25:10 ID:F1HOBnIc
>>688
そうかもね。せっかくメーカーがライダーの乗り心地や扱い安さを考えて設定した足周りを不用意にいじるのは馬鹿
maxam(マグザム) part13
70 :774RR[sage]:2007/09/09(日) 21:31:48 ID:F1HOBnIc
先週の月曜、作業服着て作業現場用の黄色いヘルメットを被った50代くらいのおじさまがマグザムで疾走してたのを見た。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。