トップページ > バイク > 2007年09月09日 > Gnt5hoWL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011012030000140058632



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4ep ◆ssQ3ZllvRk
774RR
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 38【(・∀・)】
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!

書き込みレス一覧

秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
962 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 06:48:35 ID:Gnt5hoWL
>>961
「ちはちまる、ごーごーの じゅうなな」で伝わります。
「ひゃくはちじゅう、ごじゅうご、いちなな」でも大丈夫です。

相手が英語圏の人間なら
「わんはんどれっとえいてぃ ふぃふてぃふぁいぶ せぶんてぃーん」で
おそらく通じるでしょう。

秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
964 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 07:06:55 ID:Gnt5hoWL
>>963
あれはK−CAS(カワサキ クール エア システム)といって
カウル内に外気を導入するためのパイプです。

他社も名前は違いますが同様の機構を採用していました。
(ヤマハのフレッシュエアインテークなど)

ですが基本的に性能には関わらない部品です。
見た目はカッコいいですが。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
578 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 09:31:32 ID:Gnt5hoWL
>>574
貴方の車のバッテリー電圧と、バイクのバッテリー電圧が同じであれば
問題ありません。
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
979 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 10:17:44 ID:Gnt5hoWL
>>978
多分その方法で後輪を浮かすことは出来ますが、安定はあまり
良くありませんので作業時は十分ご注意下さい。

失敗してバイクが倒れれば壊れますし、貴方や周囲の人、物に
大きなダメージを与える危険性もあります。
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
980 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 10:20:11 ID:Gnt5hoWL
>>976
クレジット、ローン会社の営業方針によるので
何ともいえません。
頭金を多く入れれば何とかなる可能性はあるでしょう。

ですが月々のローンのほかガソリン代、保険代が
必要ですのでその金額も忘れずに計算して下さい。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
580 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 12:01:53 ID:Gnt5hoWL
>>579
内側の錆びは正直諦めるしかないのではないでしょうか。

細いブラシを突っ込んでゴシゴシするという手段はあるかもしれませんが。
また、いっその事チェーンを交換してしまうべきかも知れません。
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
989 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 12:21:53 ID:Gnt5hoWL
>>988
速度違反で検挙するためにはそれ用の計測機器で
速度を測らなくてはいけません。

なので見た目の速度で検挙は出来ません。

また、違反の点数は減点ではなく加点です。
原付1種で60km/hで走行していて検挙されれば、
6点加点で一発免停です。

初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
583 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 12:44:22 ID:Gnt5hoWL
>>583
ねじ部が交換出来ないなら、タップと言う工具でねじを切りなおす
しかないかと思います。

バイク屋さんも普通持っている工具ですので、貴方のなじみの
バイク屋さんに相談なさってみてはいかがでしょうか?
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
604 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 17:42:07 ID:Gnt5hoWL
>>603
減速時のエンストについては、アイドリング回転数が低め、アイドル時の
空燃比のずれ、プラグの損耗等が考えられます。
一般的なメンテを行った上でアイドリング回転数をご確認下さい。

タイヤの滑り感については実際に滑っているのか、貴方がそう感じている
だけなのか、書き込みの内容では判断出来ません。
気になるのであれば、バイク屋さんに後輪の状態を確認してもらってください。
本当に滑っているなら危険ですので。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
31 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 18:05:01 ID:Gnt5hoWL
>>30
チェーンクリーナーをお持ちならそれでどうぞ。

ですがなるべく手早く、少量で脱脂できるよう頑張って
下さい。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
35 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 18:10:24 ID:Gnt5hoWL
>>32
走行中、両手を離せば多くのバイクのフロントは暴れます。

タイヤのバランスやサスの調整で多少良くなることは
ありますが、普通に走っていて問題ないならそのままで
何も悪いことは有りません。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
36 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 18:10:59 ID:Gnt5hoWL
>>34
親父さんにお聞きになれば間違いない答えが返ってきますよ。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
44 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 18:34:46 ID:Gnt5hoWL
>>41
単純にクラッチワイヤーが伸びて、クラッチを切りきれていないだけ
ではありませんか?

クラッチレバーの根元で調整可能ですので一度お試し下さい。
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 38【(・∀・)】
762 :774RR[]:2007/09/09(日) 21:12:18 ID:Gnt5hoWL
>>761
うちの職場では使えそうなものを見繕って購入したり
改造して使ってました。

ちなみに医療器具の点滴棒(点滴スタンド)がそのまま使えます。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
612 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 21:23:04 ID:Gnt5hoWL
>>611
まず、エンジンをかけた状態で、バッテリーの端子電圧を確認してください。
アイドリング時で12.5V程度、回転を3000rpm程度に上げて13V程度が出れば
ジェネレータとレギュレータは問題ありません。

充電電圧が大丈夫であったら、バッテリーを交換して様子を見てはいかがでしょうか。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
89 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 21:28:10 ID:Gnt5hoWL
>>87
一口で富士山といってもかなり広い範囲になるので、せめて
静岡側か山梨側か位は明らかになさった方が良いかと思います。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
615 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 21:45:08 ID:Gnt5hoWL
>>614
そこから先はサービスマニュアルで導通なり抵抗値なり出力電圧を
確認するしか有りません。

ただ、経験則ではジェネレータよりもレギュレータの方がはるかに壊れ
易いです。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
96 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 21:48:31 ID:Gnt5hoWL
>>92
私は面白い造形だと思いますが走行性能は高くなく、その割りに
値段が高いように思います。
もう随分古いバイクですので、部品の供給にも不安が残ります。

ですが貴方が気に入ったのなら、貴方にとっては一番のバイクですので
可愛がってあげて下さい。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
116 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:25:15 ID:Gnt5hoWL
>>114
質問すればすぐに答えてくれるので、お気兼ねなくご質問なさって
下さい。

誰だって初めは初心者ですから。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
124 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:35:03 ID:Gnt5hoWL
>>120
メーカーが折角設定したアラームがあるなら、それに従うのが
一番間違いないと思うのですがいかがでしょうか。

また、もう少し詳しい内容は。取り扱い説明書に記載されています。
もしお持ちでないなら、バイク屋さんもしくは純正部品を取り扱っている
バイク用品屋さんで注文可能ですのでぜひ入手なさってください。

またメーカーによっては自社サイトで閲覧可能なものもあります。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
125 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:35:41 ID:Gnt5hoWL
>>122
自主返納と言う手段があります。

生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
127 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:36:40 ID:Gnt5hoWL
>>123
2chでは「デブ」の事を言います。

ピザを食べてデブになる、デブはピザでも食ってろ、といった感じで
デブ=ピザと言っているようです。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
619 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:40:43 ID:Gnt5hoWL
>>617
カウル装着でよほど大きく寸法が違ったりしなければ車検で
引っかかる事はありません。

またメーターのライトの色についてもきちんと針が視認できるなら
問題ありません。

ただ改造の際は、車検対応である事をお店のスタッフと確認しながら
進められることをお勧めします。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
131 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:42:16 ID:Gnt5hoWL
>>130
点数や行政処分が無ければ特に問題ありません。

ところで貴方は何の目的で免許返納+直後の再取得を
考えているのですか?
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
134 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:51:37 ID:Gnt5hoWL
>>133
でしたら貴方の居住地域を管轄する警察署なり運転免許試験場に
問い合わせなさい。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
136 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 22:54:14 ID:Gnt5hoWL
>>135
ならご自分で人柱になって試すしかないでしょう。

ただメーカーはそれなりの耐久試験を行い、それなりの理由をもって
コーションをかけます。
それを無視してもし壊れたとして、もご自分で責任をとるしかありませんが。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
141 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:06:53 ID:Gnt5hoWL
>>138
直進性だけを見れば重心が低い方が安定方向ですが、バイクで一番
重い部品はライダー、もしくはエンジンなのでばね下重量はあまり関係有りません。

ばね下重量が軽いと路面への追従性が増し、二輪車の限られたグリップが
より有効に使えるようになります。

それとあわせて回転に関わる力も少なくて済むため走る、曲がる、止まるの
運転の3要素全てに対してより余裕を持つ事が出来ます。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
146 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:18:32 ID:Gnt5hoWL
>>143
番手(熱価)を上げる=冷え型のプラグにする、と言う事です。

高速/高負荷運転で燃焼温度が上がった時、その熱をより逃がす
為に高熱価(冷え型)のプラグが必要となります。

ただ、メーカー指定の番手で全開走行までカバーはしているので
何か改造をしてたりサーキットでずっと全開走行でもしいない限りは
さほど心配する必要はありません。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
149 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:20:51 ID:Gnt5hoWL
>>145
自分が基本的に自転車通勤(片道14km)をしているので自転車を推したいですが
貴方が楽な方が良いならバイクでどうぞ。

しばらく練習すれば誰でも乗れるようになります。

生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
154 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:28:28 ID:Gnt5hoWL
>>152
ご指摘有難うございます。
勝手にスポーツモデルと脳内変換して書き込んでしまいました。

>>138
片手落ちな説明で大変失礼致しました。
生姜市親切な奴がなんでも質問に答える!
159 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:37:38 ID:Gnt5hoWL
>>156
ホームセンターのもので問題ありませんが、必ず「米式バルブ」対応の
物を購入してください。

またエアタンクが装備されているポンプの方が楽に使えますので
そちらをお勧めします。

初心者のためのよろず質問スレッドvol.352
623 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/09/09(日) 23:45:50 ID:Gnt5hoWL
>>621
お店の考え方にも寄りますが、ちゃんと対価を払ってもらえるなら
対応はしてくれる所が多いでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。