トップページ > バイク > 2007年09月05日 > ujGwGAF5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013745300000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【大自二限定】最強のロングツアラーを決める4
【地域】北海道のビックスクーター愛好会【限定】
【ムシャムシャ】DUCATI総合スレ【ムシャムシャ】
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何17
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
★YAMAHA TMAX 3★

書き込みレス一覧

★YAMAHA TMAX 3★
650 :774RR[]:2007/09/05(水) 09:59:22 ID:ujGwGAF5
単気筒になっていいから、40キロくらいダイエットして欲しい
【大自二限定】最強のロングツアラーを決める4
708 :774RR[]:2007/09/05(水) 10:22:53 ID:ujGwGAF5
400cc以上の日本国内販売されているスクーター

スカイウェイブ250/400 燃料タンク容量 13 Lit

スカラベオ400IE  燃料タンク容量 13.2 Lit
ttp://products.apriliajapan.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=50

ピアジオ Beverly 500 燃料タンク容量 13.2 Lit
グランドマジェスティ250/400 燃料タンク容量 14 Lit
TMAX 燃料タンク容量 14 Lit
ジレラ NEXUS 500 燃料タンク容量 15 Lit
ピアジオ X9 500 Evolution 燃料タンク容量 15 Lit
スカイウェイブ650 燃料タンク容量 15 Lit
シルバーウイング400/600 燃料タンク容量 16 Lit
スカラベオ500  燃料タンク容量 17 Lit

車重、気筒数、ホイールサイズを考えると
スカラベオ400/500がツアラーとして評価されることが分かる
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
12 :774RR[]:2007/09/05(水) 10:31:58 ID:ujGwGAF5
ほとんど全ての女の子はSSのリアに乗りたがりません
【地域】北海道のビックスクーター愛好会【限定】
5 :774RR[]:2007/09/05(水) 10:33:23 ID:ujGwGAF5
峠の日陰コーナーが凍り付く前に…
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
19 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:18:01 ID:ujGwGAF5
>>13
>そもそも女の子はバイクの後ろに乗りたがらないだろw
路上はスクーター男にしがみつく薄着の女の子であふれてるだろ
【地域】北海道のビックスクーター愛好会【限定】
7 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:19:23 ID:ujGwGAF5
10月下旬〜4月上旬、半年は二輪車に乗りたくない季節
★YAMAHA TMAX 3★
653 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:20:35 ID:ujGwGAF5
エンジンを軽くすればかなり改善されるだろ
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
24 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:32:48 ID:ujGwGAF5
女は

好きじゃない男の四輪にも便利だからと乗るが、
抱きついて乳と股間を押しつけるのは好きな男の二輪だけ。
【地域】北海道のビックスクーター愛好会【限定】
11 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:48:40 ID:ujGwGAF5
二輪板をバイクとスクーターに分ける時期が来てるよな

バイク   ノークラのFJR1300ASも含む。東南アジアのカブ型も含む。
スクーター MTの2ストベスパやランブレッタやラビットを含む。

不毛なヤジは不愉快だもんね。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
29 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:56:33 ID:ujGwGAF5
ベッタリタンデムしたいなら
車体長が2メートル未満のスクがいいよ。
原2もいいけど、お洒落に見えて女うけも良くて
べったりくっつけるのはベスパのGT125/200やGTS250。
カラフルなシートがほぼフラットで、しかも短い。
フカフカ背もたれクッション付きトップケースを付けると
女の子も安心。しかも折りたたみ式タンデムフットレストが
前過ぎるくらい前にあって、足同士の接触も楽しめるし、
女の子の膝を撫でやすい。さすがイタリー製の細やかな配慮。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
30 :774RR[]:2007/09/05(水) 11:58:04 ID:ujGwGAF5
乗り出し価格が80万円オーバーと高いのと、
負けずにシート高がSSに近いくらい高いけどな。
【ムシャムシャ】DUCATI総合スレ【ムシャムシャ】
309 :774RR[]:2007/09/05(水) 12:00:05 ID:ujGwGAF5
>>308
>美しい悪女よりも、多少不細工だが健気に働く方がいい。。
国産に乗れよ
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
35 :774RR[]:2007/09/05(水) 12:27:46 ID:ujGwGAF5
「ローマの休日」で二人乗りするのがSSではロマンチックじゃない。

「マトリックス」や「レミーの美味しいレストラン」では
ツンデレ女がDucatiやそれらしきバイクを操り、
情けないオヤジや間抜けな見習いコックが
疾走するツンデレ女に抱きついてタンデムする。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何17
821 :774RR[]:2007/09/05(水) 12:49:06 ID:ujGwGAF5
スカラベオ400,ヤマハかスズキの販売店で売って欲しい。
スク自体はいいけど、メンテが不安だよ。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
47 :774RR[]:2007/09/05(水) 12:54:27 ID:ujGwGAF5
>>36
>バイク好きに彼女がいない奴が多いだけだろ。
>そして女好きでスクーター(街乗り車)に乗っている奴が多いだけ。
言えてるね
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何17
825 :774RR[]:2007/09/05(水) 13:02:43 ID:ujGwGAF5
>>823
>オフロードMT:ジェベル250(車検なし)
昔、ハスラーやDTに乗り、XT250とXT500に乗り、
TDR250に乗って、それからはオフ系を所有しなくなった。
セローとシェルパをたまに借りて乗るくらい。

簡易NAVI仕様車が消えて以来、存在自体を忘れてたけど、
不細工なことを除けばジェベルはいいバイクっぽいよな。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
49 :774RR[]:2007/09/05(水) 13:07:47 ID:ujGwGAF5
俺、乗ってる時間の8割は
10代か20代の女の子と二人で
赤いベスパGTS250ieに乗ってる。

遠距離ツーリングの二人乗りは
まだローンが残りまくりの
FJR1300ASで。とことんノークラ派。

でも、マフラーが三角になる前の
GSX-R1000は本気で買おうかと思った。
「リアシートの女なんか気にせずカッ飛びたい」って
試乗した後で、本気で思った。買えなかったけど。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何17
827 :774RR[]:2007/09/05(水) 13:14:14 ID:ujGwGAF5
ツアラーに限らず

二輪車は可能ならば
小さく、スリムで、軽く、燃費よく、静かなのがいいよな。

もちろん小さいといってもAPE100は行き過ぎだけど。

ツアラーだと高速道路を走れる排気量、
国内で新車で今日も売ってるのは、
150、180,200,225、230,250以上。

トップケースやバニアケースが付けやすいともっといい。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何17
831 :774RR[]:2007/09/05(水) 13:33:23 ID:ujGwGAF5
>>828
>世界中の旅の場面で活躍している、オフ車の話題まったく出ない時点でもう、、なんだかなぁ、
>このスレおわってんな。
同じ事はビッグホイールスクーターについても言える。
石畳道路があちこちに残っている欧州では16インチスクが
ツーリング用に人気。日本メーカーも対応車種を開発販売してる。
日本では足を投げ出して仰向けに寝そべる、爆音バカスクばかり…。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
55 :774RR[]:2007/09/05(水) 13:34:34 ID:ujGwGAF5
高速で無理なく120km/h巡航できれば文句ない。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
64 :774RR[]:2007/09/05(水) 14:00:25 ID:ujGwGAF5
SSはメインスタンドがないから、
都心部の有料駐輪場では嫌われもの。
メットも横にぶら下げたりすると、
隣接車にとって邪魔きわまりない。

自宅から走り出して、駐めやすいところにだけ駐めて
また自宅に帰ってくるだけのものになった。

都心からSSは激減しつつあるね。寂しいよ。

田舎の別荘に駐輪しといて、週末だけ乗り回すのにはいいかも。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
69 :774RR[]:2007/09/05(水) 14:16:41 ID:ujGwGAF5
>>66
>スクーターはセンスタ立ててメットインにメット仕舞えば結構マシ
>一番やばいのはフルパニアのBMW、
>壁とRTかなんかに挟まれてSOLO出せなくて焦った

(^_^;)

わかります。

オイラのFJR1300ASはバニアを付けても
比較的幅は狭いんだけど、時々焦る。
SS乗りにダサくてもてないやつが多い現実
71 :774RR[]:2007/09/05(水) 14:25:20 ID:ujGwGAF5
>>65
>そんなのデカイだけのブタスクも同じ事じゃんw
>死ねよバカスク海苔wwwww
気持ち分かるよ。フュージョンとかマグザムを
サイドスタンドだけで斜めに駐めてる奴いるよね。
幅の太い大柄な銀翼やスカブ650でもそんな奴が時々いる。

俺のチョイ乗り用のVespaGTSは全長2メートルない
原付サイズだし、サイドスタンドは車体に少し触った
だけでスプリングの力でポンッ!と自動収納される
タイプだから、メインスタンド以外では駐輪できないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。