トップページ > バイク > 2007年08月30日 > Xb2d+kSs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000220000100000003010211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【全てが】GSX-R750/600 Part11【射程距離】
YZF-R6 vs CBR600RR どっちがいい?
【単気筒】SRXを語る18【パタパタ】
サスペンションセッティング 3本目

書き込みレス一覧

サスペンションセッティング 3本目
329 :774RR[]:2007/08/30(木) 05:48:41 ID:Xb2d+kSs
>>325
弓なりは可能だけど
S字は無理じゃない? インナーって曲がるの???

>>327
フロントフォークは捩れるバネみたいなもんだから・・・
捩れの反力(反発)と接地により振幅が同調する場合がある
ということはダンパー(減衰力)が必要ってこと


【単気筒】SRXを語る18【パタパタ】
567 :774RR[]:2007/08/30(木) 05:57:53 ID:Xb2d+kSs
ST−2は谷とか出るからちょっと持て余す
キャブセットの問題かもしれんが・・・
サスペンションセッティング 3本目
333 :774RR[]:2007/08/30(木) 06:23:40 ID:Xb2d+kSs
>>330
それってサイドカー用じゃね?
今でも主流
【全てが】GSX-R750/600 Part11【射程距離】
823 :774RR[]:2007/08/30(木) 06:40:06 ID:Xb2d+kSs
マンセー!
【単気筒】SRXを語る18【パタパタ】
569 :774RR[]:2007/08/30(木) 11:18:14 ID:Xb2d+kSs
2連だからタンク外さないかんorz

サスペンションセッティング 3本目
338 :774RR[]:2007/08/30(木) 19:30:33 ID:Xb2d+kSs
付いてるモン使わないって・・・

金ドブに捨ててんと一緒じゃん
YZF-R6 vs CBR600RR どっちがいい?
97 :774RR[]:2007/08/30(木) 19:49:35 ID:Xb2d+kSs
ホモロゲスペシャル
コンロッド、ピストン、バルブ 超高剛性フレーム カウル
スペシャルパーツがふんだんに使ってあった
サスもオーリンズが純正
その分価格が・・・

街海苔に関係無いモノばっか

正しくレースベース サーキット専用レベルで無い
サスペンションセッティング 3本目
340 :774RR[]:2007/08/30(木) 19:51:34 ID:Xb2d+kSs
だって暇だもん
サスペンションセッティング 3本目
342 :774RR[]:2007/08/30(木) 21:33:50 ID:Xb2d+kSs
>アンチスクワットってのがよく解らんのだが、詳しい方、解りやすく説明してください。

俺、素人なんだが

スイングアームピボットと後輪軸を結んだラインに対しチェーンライン(駆動時引っ張り側)
って上向きだよね。なのでチェーンに駆動力が掛かるとリヤタイヤを押し下げる反力により
ピボットを持ち上げる力が働く。

それと同時にタイヤの駆動力の反力として後輪軸を前に押し出そうとする力が働く
方向としては進行方向に対しピボット軸が後輪軸に対し高い為
加速方向とピボットを押し上げる方向に分散される

垂れてる程駆動力が同じでも前者・後者の力が共に大きく 
水平だと前者の力も弱くなり後者はの力は0となる

加速時、駆動力により2つのピボットを押し上げる力が生まれ
荷重移動によるサスの沈み込みを抑えている
アンチスクワットを適度に利用した車体はバネレートがさほど高く無くとも加速時
のリヤの沈み込みが抑えられ且つ路面追従性も確保できる

逆にそれを利用しすぎるとそもそものサスバネレートが低くなりすぎ
アップダウンの厳しいコースでの安定性が確保できない

また全く考慮されていないジオメトリーにおいてはリヤサスレートが異常に高い
のに加速時底付きしたりするのでレートを上げると路面追従が悪くなる

勿論ブレーキング時は逆方向の力が働くので割愛



要するに

サスペンションセッティング 3本目
345 :774RR[]:2007/08/30(木) 23:00:26 ID:Xb2d+kSs
街海苔オンリーにはいらない

峠とかでも効きは最小調整
【単気筒】SRXを語る18【パタパタ】
577 :774RR[]:2007/08/30(木) 23:03:01 ID:Xb2d+kSs
>400ノーマルにFCR35φってどうかな?

シングルキャブ化ですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。