トップページ > バイク > 2007年08月30日 > E5jKSiD7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63011000001000002100172025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR大型二輪免許も持ってない男って一体
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
大学生ライダースレ39台目-フェーン現象死ねお-
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.104■
(^▽^)(^Д^)GSX-R1000を語れょぅ31(^∀^)(^◇^)
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
初心者のためのよろず質問スレッドvol.351
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part6

書き込みレス一覧

韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
495 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:06:37 ID:E5jKSiD7
>>493
普通にバイク屋いけ
冷やかしでないならちゃんと対応してくれる

ってか、バイク屋が信じられなくて2ちゃんが信じられるってのが俺には理解できない
ここでの情報を様々な方法で検証できるぐらいなら元から聞く必要ないだろ
大学生ライダースレ39台目-フェーン現象死ねお-
620 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:08:20 ID:E5jKSiD7
いや、そこはあえて90だろ
メインに乗らなくなったら結局その程度だったってことだ
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
498 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:14:57 ID:E5jKSiD7
>>497
えっと・・・バイクは永久機関じゃないんだが・・・
バイクは100%壊れます
メンテナンスは壊れるのを先延ばしにするための行為です

とりあえず、ここら辺見ておいで
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/
http://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
2ちゃんの書き込みで判断できるというならここの情報だけで十分判断できるはずだ
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
505 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:23:33 ID:E5jKSiD7
>>501
不思議なフレームの自転車が気になって仕方ないです
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
507 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:25:58 ID:E5jKSiD7
>>499
えっと、情報が多すぎって言われても・・・
耐久性を調べたいならそこにある情報でもまだ不足なぐらいだぞ

そもそも、ホンダが一番耐久性がいいよと言われたらどうやって検証するつもりだったんだ?
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
514 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 00:36:37 ID:E5jKSiD7
>>509
意外と早く壊れたってのは単に世間の評判ほど持たなかったってだけで耐久性が高いかどうかはわからないよ
カブがノーメンテ10万キロで壊れて意外と壊れるのが早かった、と言われても耐久性が高い事はどう見ても明らか
大型二輪免許も持ってない男って一体
561 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 01:12:16 ID:E5jKSiD7
原付より軽いwww
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.104■
331 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 01:22:30 ID:E5jKSiD7
>>330
その候補ならCB750がお勧めです
癖無く高水準でまとまっており、初心者にもお勧めです
タンデムに関しても余裕を持ってできると思いますよ
特にデメリットらしいデメリットが無い優等生バイクです

あと、タンデム走行は免許取得後1年(高速道路は3年)たってからでないと違法です
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
520 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 01:59:32 ID:E5jKSiD7
>>519
プロテクター入りのライジャケを上回るとなると皮ツナギしかないと思います

あえて変えるとすると、上は変えようが無いので下ですね
ライディングブーツを履いて膝にプロテクターをつける、もしくはプロテクター入りのパンツを履けばいいと思います
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
165 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 03:11:51 ID:E5jKSiD7
スペースの違いが一番でかくね?
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part6
945 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 04:22:35 ID:E5jKSiD7
どうせ風で崩れるだろうに・・・
大学生ライダースレ39台目-フェーン現象死ねお-
628 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 10:42:18 ID:E5jKSiD7
金詰まれても欠点を言わざるをえなかった時点で程度が知れるだろ
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
181 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 16:40:05 ID:E5jKSiD7
>>178
600なら400と大差なくね?
初心者のためのよろず質問スレッドvol.351
770 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 16:50:08 ID:E5jKSiD7
>>769
特にコレといって確たる理由は無い
変わったバイクを作るメーカーだったのがいつの間にか変態扱いされてた
大学生ライダースレ39台目-フェーン現象死ねお-
646 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 17:13:56 ID:E5jKSiD7
>>643
・バイクの状況とバイク屋の忙しさ次第
・年齢やバイクの状況次第、ただ+10万は切らないと思う
・あなたの腕次第
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.104■
357 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 20:42:27 ID:E5jKSiD7
>>355
フルカウルで中古が多く部品供給が問題ない車種とするとZZR250しかないですよ
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
564 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:03:42 ID:E5jKSiD7
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪



      新型ハヤブサホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
566 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:06:03 ID:E5jKSiD7
カワサキ魂に焼かれて生存できないんじゃね?
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.104■
360 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:23:45 ID:E5jKSiD7
>>358
ツーリングにどれだけ比重を置くか次第
通学に使う分にはホーネットが一番いいと思うよ
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
187 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:27:43 ID:E5jKSiD7
スポーツが欲しいところ
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】
62 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:36:02 ID:E5jKSiD7
つか、あそこが休みってどういう状況なんだ?
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part10
190 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:37:56 ID:E5jKSiD7
>>189
600逆車とかなら400並の重量が普通じゃね?
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】
65 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 21:40:22 ID:E5jKSiD7
どういう意味か必死にググった俺に謝れwwww

東方ってのまではググれた
(^▽^)(^Д^)GSX-R1000を語れょぅ31(^∀^)(^◇^)
393 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 22:43:41 ID:E5jKSiD7
目から汗がとまらない
大型二輪免許も持ってない男って一体
581 :774RR[sage]:2007/08/30(木) 22:56:26 ID:E5jKSiD7
既にやめるの決まってるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。