トップページ > バイク > 2007年07月25日 > pkY8NO2D

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000121001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
995
1
[レッツ] スズキ原付総合スレ 21台目 [アドレス]
△▼VTR250 part65▲▽
△▼VTR250 part66▲▽

書き込みレス一覧

△▼VTR250 part66▲▽
1 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:04:07 ID:pkY8NO2D
【公式】
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/

【公式2(FactBook)】
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【まとめサイト】
http://vtr250.main.jp/

【前スレ】
△▼VTR250 part65▲▽
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183560603/l50

△▼VTR250 part65▲▽
995 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:04:45 ID:pkY8NO2D
次すれ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185354247/
△▼VTR250 part66▲▽
2 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:05:17 ID:pkY8NO2D
【年式の見分け方】

98→リアサスバネ・プラグコードが赤 、Fフォークアウター・エンジンがマグカラー
  メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。
  メーター盤面が紺、マフラーのシルバー部分はヘアライン処理
  タンクロゴがVTR・HONDA

00→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
  メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。ハンドルのメッキ加工
  メーター盤面が白、マフラー(同上
  タンクロゴがVTR・HONDA V2 SPORTS
  ※カラーオーダーは00から。ボディカラーグリーン・白ホイールはY型のみ

03→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
  メーターケース・バックミラーがメッキ、タコメーター・ハザード付き
  シート高が低い(760mm)、ハンドル高アップ
  メーター盤面が白、水温計が追加、マフラーのシルバー部分はメッキ仕上げ
  タンクロゴがウィングマーク・HONDA、リアカウル上面にVTRのロゴ

07→フレーム、フォークアウターチューブの色が「黒」 ミラーブーツの追加
  カラーオーダーの廃止により
  ・キャンディータヒチアンブルー  ・パールコスミックブラック
  ・イタリアンレッド  ・パールシャイニングイエローの四色展開

98と00以降はステップ自体が別物

車体番号
’98(W型)   MC33−100××××
’00(Y型)   MC33−101××××
’03(3型)   MC33−102××××
’07(7型)   MC33−120××××?
△▼VTR250 part66▲▽
3 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:05:47 ID:pkY8NO2D
〜〜他種流用データベース〜〜

ブレーキレバー:ホーネット250(調整付き)
ライト:X-11のマルチリフレクターヘッドライト
メーター03型:ホーネット250純正メーターリング
ウインカーステー:ホーネット250用(リア要加工)
セパハン用トップブリッジ:ブロス、CB-1 (ヘッドライトステー要対策?)
ハンドル:φ41のセパハン各種
リアフェンダー:バンディットのリアフェンダーを加工
リアサス:NSR250(上のボルトの大きさが違うのでカラーをかまして使用)
※すべて自己責任でお願いします。

山賊リアインナーフェンダー加工他
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/baiku/vtr250.htm
セパハンハリケーンのジュラルミンセパハンVTR1000Fとか用
ttp://www.motogoing.com/mgsite/WebShop/parts/handle3.html
NSR250純正ハンドル
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~tzr-bass/bike/diy/sep/
トマゼリ。
ttp://www.acv.co.jp/01_product/tommaselli.html
アンダーカウル
ttp://blogs.yahoo.co.jp/montecrist03/archive/2005/09/01
ttp://maggie.fc2web.com/vtr-custom.htm
△▼VTR250 part66▲▽
4 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:06:18 ID:pkY8NO2D
・ビキニカウルメーカー
Nプロジェクト: ttp://www.nproject-jp.com/bluster.htm
コワース: ttp://www.dax.co.jp/coerce/rsbikini/rsbikini.htm
ブリッツェン: ttp://mall.bigwave.ne.jp/u-nankai/Photo/blitzen_1.jpg
シックデザイン: ttp://www.chicdesign.co.jp/
アリートハリス: ttp://www.webike.net/cg/10474/100011101113/
SRD Predator R: ttp://www.srd-products.com/ ←リンク切れ
GIVI: ttp://www.webike.net/cg/10079/100011101113/
デイトナ: ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/CATALOG/173-208.PDF ←リンク切れ(182ページのブラストバリアー)
ホーネット250用純正メーターバイザー

・マフラーメーカー
モリワキエンジニアリング
ttp://www.moriwaki.co.jp/
TSR
ttp://www.tsrjp.com/products/parts/catalog.php?Tbl=0&Pnum=18000-M33-E01&Code=vtr250&selectNum=0
ttp://www.tsrjp.com/products/parts/catalog.php?Tbl=0&Pnum=18000-M33-E03&Code=vtr250&selectNum=1
ttp://www.tsrjp.com/products/parts/catalog.php?Tbl=0&Pnum=18000-M33-WEX&Code=vtr250&selectNum=1
SP忠男
ttp://www.sptadao.co.jp/muffler/mak/honda/VTR250.html
ヤマモトエンジニアリング
ttp://www.yamamoto-eng.co.jp/honda/vtr250065.html
サンセイレーシング
ttp://www.dax.co.jp/sansei/sansei_ex/rs_vtr250/vtr250.html
メタルスピード
ttp://www.metalspeed.co.jp/vtr250.shortZ.html
ttp://www.metalspeed.co.jp/vtr250.short.html
ttp://www.metalspeed.co.jp/vtr250.dual.html
ttp://www.metalspeed.co.jp/vtr250.tomaho.html

△▼VTR250 part66▲▽
5 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:06:48 ID:pkY8NO2D
【バイアス】

レース--------------------スポーツ-----------------------ツーリング

BS
-------------BT39---------------------BT45(V) ------G602(VTR標準)

DL
-TT900GP-----------------------------------GT501

IRC
------------------------RX01specR-----RX01

MICHELIN
----------------------------Pilot Active----------

Pilelli
----------------------------SPORT DEMON---------

ベンチュラキャリア
ttp://www18.tok2.com/home2/hosshy/vtr250.html
デイトナ トップページ
ttp://www.daytona.co.jp/index.html
二輪トップページ
ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/index.html
ウェビックVTRページ
ttp://www.webike.net/md/196/
△▼VTR250 part66▲▽
6 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:07:19 ID:pkY8NO2D
装備・改造編
Q.キャリアは付けれるの?
A.キジマのとベンチュラのがあります。
  キジマはバイク便みたいな箱を載せるタイプ
  ベンチュラは用途によって2種類に使い分けられます。

Q.カウルってどうなの?
A.高速で走行中の風力を低減してくれます。20キロ分ぐらい抵抗ダウン
  ライトを全て覆うタイプ、ライト半分を覆うタイプ、メターバイザーの3種類あります。
  ビキニカウルつけると少し暗くなります。
  転倒時に高価な部品であるメーターをガードする役目も果たします。

Q.小物入れの増設
A. プラスチックの容器の側面にドリルで穴を開けて
  結束バンドでシートレールに取り付けてみました。
  思い付きでやったので見た目がかなりショボいですが、
  100均の雨具と軍手くらいは何とか入ります。
  容器の高さがあるとタイヤに接触するので注意。
  水が浸入するので、防水対策が必要。

△▼VTR250 part66▲▽
7 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:07:49 ID:pkY8NO2D
速度・巡航編

Q. 最高速ってどれくらい?
A. 140-160km/hくらい。速度制限は計画的に

Q. 1○○km/h巡航は出来ますか
A. 個人差があるが100km/h以上は厳しい。それ以上は
  メーターバイザー・フロントカウル装着を推奨

Q. 高速道路は走れますか?
A. 法的には問題ない。法内での速度巡航も快適に出来る

Q. 燃費はどれくらい?
A. 乗り方によるが以下が一般的な燃費
  街乗り 21-28km/L
  長距離 28-35km/L


その他

Q. 購入予定です。新車と中古どちらがお勧め?また予算は?
A. VTR250は実用車として高い性能を持つため
  中古でも高値で取引されます。長く乗るつもりなら新車をおすすめ
  予算は総込で新車は50万円弱、中古は〜45万が適当価格
△▼VTR250 part66▲▽
8 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:08:21 ID:pkY8NO2D
Q.VTR250はなぜ5速ギアなのですか、 不便ではないですか?
A.VTR250は6速を無くしたのでなくワイドに5分割しただけ

ゼルビス変速比
変速比1速 2.733
変速比2速 2.000
変速比3速 1.590
変速比4速 1.333
変速比5速 1.153
変速比6速 1.035

VTR250
変速比1速 2.733
変速比2速 1.800
変速比3速 1.375
変速比4速 1.111
変速比5速 0.965
△▼VTR250 part66▲▽
9 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 18:09:50 ID:pkY8NO2D
新車欲しいが、時間的猶予はなくなってきている?
免許とりたての私に、皆さんの一押しを。。。

では、VTRスタートです。
△▼VTR250 part65▲▽
997 :995[sage]:2007/07/25(水) 18:10:56 ID:pkY8NO2D
埋め
テンプレはあれでよかった?
初めてなもので。。。

△▼VTR250 part66▲▽
13 :1[sage]:2007/07/25(水) 18:41:25 ID:pkY8NO2D
普通二輪取得後、現在大型二輪取得中です。(将来大型に乗るかも、、なので)
急制動で、ゼファーからCB400SFに乗り換えたとき、
むちゃ乗りやすいって感じたのだけど、それ以上に乗りやすい?

なにせ籠の鳥、公道走ったことも(原付、四輪はそれなりにたくさん乗ってるけど)
教習車両以外のバイクも、乗って走らせたことないので。

確かに(短い)夏休みはすぐそこ。
悩むなら、バイクより、行き先で悩みたい。
△▼VTR250 part66▲▽
16 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 19:35:49 ID:pkY8NO2D
>>14
OK、視野広げる。

[レッツ] スズキ原付総合スレ 21台目 [アドレス]
94 :774RR[sage]:2007/07/25(水) 22:03:18 ID:pkY8NO2D
最近自分のパレットから異音が・・・。
30キロあたりから「ヴぃぃぃぃぃぃ・・・・・じじじじ・・・・・」みたいな音がするようになってしまいました。
こんな音するってことはプーリーかベルト交換時期って事ですかね・・・。
ちなみに5000キロほど走っています。
考えられる原因が何かあったらご教授ください。よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。