トップページ > バイク > 2007年07月10日 > T+h0Sgi8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000283000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRバイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ5
昭和51年生まれのバイク乗り
バカスクの交通事故を今見てきたかのように創作するスレ
前の質問に嘘で答えるスレ inバイク板part3
☆★バイクにまつわるHな出来事16コスリ目★☆
バイクの「あるあるwwwwwwwwwww」w×12
忘れないでほしいことを書け
いっつも1人でツーリング Ver.13
ソロツーでの休憩。Part17
初心者のためのよろず質問スレッドvol.347

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

煽ってくるDQN四輪 46台目
918 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 17:41:23 ID:T+h0Sgi8
>>917
すごく・・・・おおきい・・・・です・・・・
バカスクの交通事故を今見てきたかのように創作するスレ
81 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 17:55:59 ID:T+h0Sgi8
片側二車線の道路。
バカスクとバカ原チャリとバカスクが並んでいた。恐らく友達同士であろう。
問題は、二車線を使いバカスクが原チャリと同じ速度で併走してたことだ。
後ろ大渋滞。しかし、彼らは一向に後ろを気にする様子もない。
信号が赤になって停まる。

と、そこで漏れの後ろに居た生コン車から運転手が降りた。
注意しにいくのか!勇者だ!と思った。
その次の瞬間、バカスクx2&原チャリは逃げ出そうとした。

そのとたん。
バカスクA(左側車線)は右方向に発進
バカ原チャリは(センターライン上)はまっすぐ発進
バカスクB(右側車線)は左方向へ発進

盛大にバキャキャッ!と音を立てて、二台のバカスクが原チャリをサンド。
原チャリに乗っていたバカはそのまま宙を舞う。
しかし、まだ信号は赤のままだ!!!右からタンクローリーが迫っている!

ものすごいクラクションとスキール音!ローリーがフルブレーキ!ケツが流れ、
ヘッドは辛うじてバカ原チャリライダーを轢かずにすんだ、が!
左に振られたローリー後輪が見事にバカスク集団にクリーンヒット!
今度こそ宙を舞うバカスク海苔ふたり!そしてバカスクx2およびバカ原チャリは
路側帯のコンクリとローリーの後輪車軸に挟み込まれて部品が割れ飛ぶ!

映画のワンシーンのような一瞬のあと残されたのは、弱弱しく音楽を垂れ流す
鉄屑と、血だらけのバカスク海苔と、腰から下がびしょ濡れの原チャリ海苔。
ローリーが一掃してくれたお陰で右車線は通行可能になり、漏れはそのまま
青になった信号を直進。そのあと救急車やパトカーとすれ違った。

あ、もちろん創作です。創作ですよ?
バイクの「あるあるwwwwwwwwwww」w×12
23 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:00:32 ID:T+h0Sgi8
これはどうだろう

洗車して、WAXをかけ、さあお出かけだ!と鍵をつけたまま部屋に入って
かかってきた電話に出ていろいろ話をした挙句、鍵をつけたままだというコトも
お出かけをしようとしていたコトもすっかり忘れてつい2ちゃん見ちゃう。
気がついたら夜中。

貴方にとっては「あるあるwww」?「ねーよwww」?
昭和51年生まれのバイク乗り
501 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:03:09 ID:T+h0Sgi8
車はランチア バイクはGSX-R(250)とTZR(250)とGAG
バイクもイタリア産にしようか悩み中。
前の質問に嘘で答えるスレ inバイク板part3
277 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:04:09 ID:T+h0Sgi8
ドッグミッションの犬と同じようなスリッパですよ。


ラジポンマスターって、タミヤの中の人の称号だよね?
忘れないでほしいことを書け
767 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:14:09 ID:T+h0Sgi8
>>764

負圧コックにOFFはねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自重落下式でON-OFF-RESはあるけど。負圧式はエンジンOFFがコックOFFやん。
まさか、それも知らないあるか?「(OFFが)ない車もあるよ」ってそれどんだけぇ〜
予備タンとか言ってないで、「間違えて負圧コックって書いてしもた」て認めなよ。
ってこと。

FI車は燃料計あるんでしょ?しかも燃ポンだからコックもないんでしょ?
まだFI車乗ったことないから知らないけど。車と一緒。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.347
421 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:31:13 ID:T+h0Sgi8
〜125ccと仮定して話を進めるぞ。
群馬の人から書類を送ってもらい、その書類でまず東京で自分名義で登録汁。
そしたらナンバーが出るからそれを持って群馬へ行き、ナンバーつけて帰ってくる。
ただし、群馬でいったん抹消登録しないとならなかったんじゃないかな。
原付は住民票のある各市町村で廃車・登録を行っているので、お互いの市町村に
確認を取ってから行動に移すことをお勧めします。

125cc〜の場合は、市町村ではなく軽自動車検査協会になり、250cc〜の要車検
バイクはまた手続きが変わってくる。

>>415さんがどういったバイクをどのように買うかがわからないとアドバイス
しづらいので、排気量を晒して下さい。

あと、個人的には、状態のはっきりわからないバイクを自走で持ち帰るのは
大変じゃないかなと思います。トランポを借りていくのがいいんじゃないかと。
群馬-東京間はけっこう交通量の激しい道のりになると思いますので、あまり
不安要素がないことが望ましいと思います(池袋→桐生を原付はきつかった)。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ5
370 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:33:58 ID:T+h0Sgi8
>>368
ス レ タ イ 嫁

今日も雨だよ。のんびりのんびり。明日休みだし。
雨の日はやることがなくて不思議な感覚だよ〜。
いっつも1人でツーリング Ver.13
826 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:36:09 ID:T+h0Sgi8
左手を首元へ持っていってヤエーするよ。
前に、先輩が普通にヤエーしたら中指立てたと思われたらしく、白バイが
ものっすごい勢いでUターンして追ってきたらしいw
ソロツーでの休憩。Part17
137 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 18:39:24 ID:T+h0Sgi8
なんでバイクを目の敵にするんだろうね
クルマとバイクが共存すれば全然問題ないのに

バイクは体が剥き出しだけど、それゆえに高機動性を誇るわけでしょ
クルマは機動性を捨てて快適性を求めた乗り物でしょ

なんで「特性の違う」ふたつの乗り物だってことがわからんのだろう・・・・
☆★バイクにまつわるHな出来事16コスリ目★☆
149 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 19:14:52 ID:T+h0Sgi8
ツーリング中、ある峠を下るところで道端にバイクが一台。ライダーひとり。
コケたらしく、部品も散乱している。ありゃあ、大丈夫かなぁ。

とりあえず停まって確認すると、決して美人ではないがわりと見れる女の子だ。
「すみません、コケちゃいましたぁ」と、結構明るい声なので怪我は大したこと
ないだろう。とりあえずバイクを確認するが、ブレーキもクラッチも折れてる。
なにより、ステムが曲がってるようだ。連れが居るのか?と聞いたら単独。
電波が届かない場所(当時はまだあまり携帯も普及していなかった)で一人だと
心細いだろうと思って、とりあえずどうするつもりか聞いてみた。
「さっき転んだばっかりで、まだ頭わやくちゃなんですよ〜トホホ」というので
まずはバイクをちょっと移動させてクルマ等に迷惑をかけないようにしておき、
善後策を練る。間違いなく自走は不能、巧いこと近くの農家の人でもトラックで
通りかからないかな〜と思ったが、ほとんどクルマ通りがない。
そうこうするうちに夕闇が迫る。漏れはもともと河原にでもテントを張ろうと
思っていたのでどこで野宿してもよかったのだが、このままほうっておくわけ
にもいかないので「とにかく電話を探しましょう」と彼女を後ろに乗せて近くの
電話がありそうな場所を探す。民家を見つけ、電話をお借りし、自宅に連絡を
とると父親が迎えに来るとの事。但し3時間以上はかかるとの事。
☆★バイクにまつわるHな出来事16コスリ目★☆
150 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 19:15:50 ID:T+h0Sgi8
とりあえずはバイクのところで待つことを告げ、特に用事もないため漏れが
その間話し相手になっていますよ、と父親に告げ、民家にお礼を言って出る。
そしたら、その民家の方が親切にも「握り飯握ったで持って行け」とおにぎりを
下さって、二人でまた事故現場に戻る。

漏れの荷物にガソリンコンロと珈琲があったため、だんだん暗くなっていく中
珈琲を飲みながらお握りで腹を膨らます。いろいろ話を聞いてみると、失恋して
ふらっとバイクで走り出したら山奥まで来てしまい、体が強張ってブレーキを
かけたら転んだ、そして引き起こしで逆側にも倒して両レバー折った、との事。

星空が出て、漏れはその近くに野営することに決めてテントを設営。
テントの前に焚き火。二人でキャンプファイアですね、と微笑む彼女。
来るはずの3時間が過ぎても父親が到着しないため、「父さんも事故ったのかな」
と弱気な彼女。なんだか漏れのツボに来てしまった。
流石にテントに連れ込みはしなかったが、そっと肩に腕を回してみる。
一瞬全身が強張ったけれど、振り払いはしない彼女。
そのまましばらく並んで座っていたが、父親の軽トラックが到着して中断。
荷を積み、父親に深々とお辞儀をされ、お別れをしたあとで。

彼女が一度降りてきて、改めてお礼を・・・・と電話番号を聞かれた。
漏れも電話番号を紙に書いて手渡した。
☆★バイクにまつわるHな出来事16コスリ目★☆
152 :774RR[sage]:2007/07/10(火) 19:32:16 ID:T+h0Sgi8
その後、3日くらいして電話が来た。意外と近いところに住んでいたようで、
バイクで30分も走れば会いにいけた。
そんなわけで、付き合うことにした。

ただ、休みが合わないのでいっつも会うのは夜だけだった。
一緒に晩飯を食い、しばらく話をしては別れるのが3ヶ月ほど続いて、
次の日がお互い休みの日の夜(漏れが強引に休みを取ったのだが)はじめて
ホテルにいった。

そこから先はご想像にお任せしますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。