トップページ > バイク > 2007年06月28日 > TondXJ5E

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02039000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ももも
774RR
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
【また落ちた】中国地方スレ9.1【キャンプオフ】

書き込みレス一覧

【また落ちた】中国地方スレ9.1【キャンプオフ】
62 :774RR[sage]:2007/06/28(木) 01:44:10 ID:TondXJ5E
>>61
>六連星エンブレ
5気筒でエンブレの利く星型エンジン?
【また落ちた】中国地方スレ9.1【キャンプオフ】
63 :774RR[sage]:2007/06/28(木) 01:45:48 ID:TondXJ5E
#言い直すほどのネタでもないが、

5気筒じゃなくて、6ね。


バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
27 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 03:54:02 ID:TondXJ5E
>>4
パチンコ屋で開店を待つにしても、Aという店とBという店は並ぶ列が違うのは当然。
それと同じだ。

>>7
公共の乗り物に乗りなさい。

>>10
そんなの認めません。

>>12
バイクが不便になったらその分車に乗る人が増えて、渋滞は増加するでしょう。
都会なら排ガスもだいぶ増加しますよね。
温暖化は深刻ですよう。

>>15
車は車の順番を守ってください。バイクの列に並んだり、バイクの前に無理な割り込みをしちゃ駄目ですよ。

>>19
到達時間も変わらないくせに、君は自分が気分悪いからと他人の行為を否定するのだな?
なら、君のおかげで道路が混むので、家から出ないでください。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
31 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 03:56:15 ID:TondXJ5E
>>23
片側二車線でも、追い抜かれる車に失礼だから抜かさないのかな?

バイクが動く気配もない、止まっている車の横をすり抜けるのはOKなのかな?
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
33 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 03:57:25 ID:TondXJ5E
>>30
うるせえ、馬鹿。
俺の気分の問題で貴方に意見さしあげているんですよ。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
40 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:01:52 ID:TondXJ5E
俺に酔いしれろ!! とか言うくせに、ここまで煽り耐性の無い馬鹿は久しぶりに見た。
情けなさにも程がある>>1さんだな。

明日中学校で世間話のネタにでもするつもりだったんだろうが失敗したな。
ちゃんと友達には失敗報告もしろよ。どうせ小物の君には、そんな余裕ある
行動はとれないだろうが、失敗を笑える度量があってこそ、人間は成長も
できるってもんだ。

もう一度挑戦するときは、ちゃんとこのスレで予告してから遊びに来いよ。
待っててやるから。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
43 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:03:13 ID:TondXJ5E
>>36
もったいないから、練炭はキャンプスレの住人にプレゼントして、自分は自分で
処分するのが吉かと。

他人に迷惑をかけるような下手はするなよ。>>1
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
45 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:04:46 ID:TondXJ5E
>>41
面白ければ何でも良いのだが、単に君は”面白くなかった”からこのような扱いを
されているのだよ。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
48 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:07:06 ID:TondXJ5E
>>46
ちゃんと潮の流れを読んで、どこかの岸に流れついたりしないように
心がけて欲しいものです。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
52 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:08:23 ID:TondXJ5E
>>47
ネタにしても昔は参考になるような、練ったのが沢山有ったんだけどね。
正直期待はずれ。>>1
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
53 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:10:12 ID:TondXJ5E
>>50
こんにゃくの生産家が悪者にされたり、それはそれでしがらみが有るのですよ。

生きるにしろ死ぬにしろ、「他人に迷惑をかけないこと」ってのは不可能に近いくらい
難しいものです。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
61 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:17:26 ID:TondXJ5E
>>56
えぇっと、すり抜けの是非がどうこうではなくてだねぇ、
面白いか面白くないかで、結論として面白くないってことなんだけどわかってる?
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
62 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:18:35 ID:TondXJ5E
>>60
>マジに釣られた人ほどキレる法則。
なるほど、>>30みたいな人のことだな。
バイクのすり抜けは一切禁止せよinバイク板
70 :ももも[sage]:2007/06/28(木) 04:38:19 ID:TondXJ5E
>>63
”面白い”の評価が君と私で違うと言うなら異論は無いし嬉しいとさえ思える程だが、
それを個人的心証と言うなら、客観的なこのスレの評価の方法を教えてくれまいかね?
まぁ、”できるもんなら”だが。

>>68
ネタスレと見極めたからこその、この扱いなわけだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。