トップページ > バイク > 2007年06月28日 > B9OHouJ7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000001631214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
|ω・`)ノ ヤァ
|ω・`)ノ
【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
【ウホッ】アドレスV125/V125G 87本目【ヤラナイカ】
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目

書き込みレス一覧

【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
971 :774RR[]:2007/06/28(木) 06:33:17 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ ヤァ  おはよう兄弟達 今日も暑くてだるいけど仕事・学校頑張ろう(´・ω・`)
【ウホッ】アドレスV125/V125G 87本目【ヤラナイカ】
20 :774RR[]:2007/06/28(木) 19:33:24 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ ヤァ  兄弟達 いきなり濃いスレで立ってたけどここでいいのかな?(´・ω・`)
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
1 :|ω・`)ノ ヤァ[]:2007/06/28(木) 20:33:52 ID:B9OHouJ7
前スレ
【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182248939/
スズキから2005年2月26日に発売されたスクーター、
アドレスV125/V125Gについて語るスレです。
荒らしや煽りはスルーしましょう。

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html

【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
3 :774RR[sage]:2007/06/28(木) 20:35:27 ID:B9OHouJ7
■Tips
・V100の純正風防が無加工で取り付けできる。
  ただし車体から6センチ程前に離れた所に付くので風防の効果は低い。
  自分のヘッドライトの陰影が投影されるが光が反射して眩しくなることはない。
・オイルフィルターはヴェクスター、アベニスと同じ。品番:16510-05240
・2005年5月1日販売分から保証期間が2年になりました。
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata_test3.html
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b050425.htm
・オイル交換
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata_test3.html
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
http://www.motosports.co.jp/scoil-ad125.htm
・オイルフィルター交換
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata_test3.html
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
http://www.motosports.co.jp/scoil-f-ad125.htm
・エアクリボックス加工
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata_test3.html
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4226028
・リヤキャリアの最大積載量は5kgです。
  純正テールボックス・ブラックの重量は3kgです。
  リアボックスを付ける際はボックスの自重を加味して使用しましょう。

まとめ 
http://ryopure.gozaru.jp/others/owata/owata.html
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
7 :774RR[sage]:2007/06/28(木) 20:36:54 ID:B9OHouJ7
■メットイン
○入る
・Arai
 OW XL 横向き
 SZ-F
 SZ-RAM3 XL 横向き,XXL(65cm)シートを軽く押せば入る
・OGK
 テレオス2 L 横向き・後向き
 テレオス3 XL(チンガード付)横向き
 FF-R2 L
・SHOEI
 RFD XL 横向き
 SYNCROTEC XL 横向き
 X-9 L 横向き
 X-11 L 横向き,XLはキツイ (X-11のLは入らないとの報告もあったが俺のは強引に叩いたら入ったぞ!!)
 Z-3,Z-4,Z-5 いずれもL 横向き
 J-FORCE2 XXL 横向き
・YAMAHA
 SAZ-2 L 横向き
 YJ-5ゼニス M,XL(横向き),YJ-6ゼニス M

×入らない
・SHOEI
 X-11 XL
・SUZUKI
 SCORPION EXO-400V XL

【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
10 :774RR[]:2007/06/28(木) 20:39:17 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ ヤァ  兄弟達  さっきまでなんか変なスレで87本目が立ってたんで気を取り直して立てたよ(´・ω・`)

     なんか他の人がテンプレやってくれてるみたいだから一旦引っ込むね^^;
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
11 :774RR[]:2007/06/28(木) 20:41:30 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ   ID:fQYA6s4I氏

       手間かけちゃったみたいでごめんね(´・ω・`)

       テンプレありがとう^^
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
16 :774RR[]:2007/06/28(木) 20:54:04 ID:B9OHouJ7
>>12
|ω・`)ノ    いえいえ^^みんなアドの仲間だもの(´・ω・`)

>>13
|ω・`)ノ    削除依頼ありがとう(´・ω・`)

>>14
|ω・`)ノ    可愛い絵でレスくれてありがとう(´・ω・`)

        まったりいきましょう^^
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
23 :|ω・`)ノ []:2007/06/28(木) 21:12:47 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ   今まで黙ってたけど自分ピザなんですが、今日仕事早く終わったんで、庭で無謀にも最高速トライしてみたよ(´・ω・`)

       というのも前スレでWRを14〜15にすると最高速はどうなんですか?って質問があって口では70kmまではどうだとか言ったけど、肝心の最高速については答えになっていなかったと

       思うので、今更ながら最高速時の画像撮ってみたよ(´・ω・`)  動画は環境がないのでとれなかった(´;ω;`)ウッ ごめんね

       データ   中の人94kg・WR14gX6(駆動系はこれだけ)・カメファクのブリーザーkit・東亜のマルチエキサイタープラグ・オイルがワコーズ4CT(5w-40)

       本当はあと少し伸びて95kmまでいくはずなんだけど気候による影響かな?ここまでしかいかなかった^^;

       でも普段から出しても80km位だったから久々に90km出してちょっとこわかった(´・ω・`)  

       いきなりスレ汚しごめんね^^;  気にせずマターリしてくださいな(´・ω・`)

       http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20070628211107.jpg  
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
27 :|ω・`)ノ []:2007/06/28(木) 21:16:54 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ   あれ?スレが重複してる・・・・どうしよう(´・ω・`)
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
39 :774RR[]:2007/06/28(木) 21:51:10 ID:B9OHouJ7
>>31
|ω・`)ノ    いきなりだけど、秩父に行った時(ミラーとブリーザーホース付ける前)の芝桜の写真でもうpしてみよう^^

        ついでに昼に食べたチャーハンとペンギンに見えるというアドのシート裏も^^;

        和んでくれたら幸いです(´・ω・`)

        http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20070628214444.jpg
        http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20070628214631.jpg
        http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20070628214819.jpg
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
43 :774RR[]:2007/06/28(木) 22:18:44 ID:B9OHouJ7
>>40
|ω・`)ノ    ヘルメットはMarusinだったかな?安物です(´・ω・`)

        チャーハンは結構秩父では有名な悦楽園という中華料理店(国道299号沿い)のチャーハン大盛りだよ^^

        確かこれにコーラかメロンソーダがおまけでついてきて700円だったかな(´・ω・`)
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
53 :774RR[]:2007/06/28(木) 23:29:31 ID:B9OHouJ7
>>45
|ω・`)ノ   これ欲しいかも(´・ω・`)

       でも作れそうにないからマフラーカバーのアイデアだけ頂こうかしら^^;

>>46
|ω・`)ノ   食べ物頼めばおそらく誰でもおまけくれると思うよ(´・ω・`)

>>49
|ω・`)ノ   アドはボアアップ以外は基本的に何をいじってもノーマルが一番と聞いてるよ(WRの交換による乗り味は別として) (´・ω・`)

       >>48氏の意見とかぶるけど、エアクリーナーはノーマルにしたほうがいいと思うな(´・ω・`)

       どうしてもアレグレットのエアクリ使いたいのなら、エアの流量を調節出来ると思うからインジェクションコントローラーと組み合わせてセッティング出していけばいいんじゃないかな?

       どのみちマフラー変えたらインジェクションコントローラーは付けた方がいいって聞くしね(´・ω・`)

       ごめん  なんかあんまり参考になってないね(´・ω・`)ショボーン

       
【通勤特急】アドレスV125/V125G 87本目
55 :774RR[]:2007/06/28(木) 23:32:34 ID:B9OHouJ7
|ω・`)ノ   明日も地獄の労働が待っているので寝ます(´・ω・`)

       みんなも良い夢を・・・おやすみzzz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。