トップページ > バイク > 2007年06月21日 > uTVGO1wc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00016012020000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
133
昭和51年生まれのバイク乗り
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part6【ZEPHYR】
湾岸ミッドナイト的に4miniチューニングを語る
【ミニネイキッド】SUZUKI GS50&GAGのスレ 2 【ミニレプリカ】
原付を激しくカスタムしている輩って何なんだぜ?
バイクの「あるあるwwwwwwwwwww」w×11
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
何故バイク屋の常連客はウザいのか V(L)型2気筒
ビグスク乗りにB系が多いわけ
【バイク乗りを】セコムのCM【犯罪者扱い 】

書き込みレス一覧

空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
553 :774RR[]:2007/06/21(木) 03:33:23 ID:uTVGO1wc
>>552
そんな事はありません。
ぶっちゃけ原付は全開=高負荷下での連続走行をする方が多いので壊れやすいのは否めません。
例えハヤブサでも、ずっと全開走行し続ければエンジンブローの危険があります。
法定速度を守り、オーバーヒートさせない様に休み休み走れば50キロ位余裕です。
私がバイク便に勤めていた時、会社から借りたトピックで一日200キロ以上走った事がありましたが、
翌日も問題無く走行出来ました。
【ミニネイキッド】SUZUKI GS50&GAGのスレ 2 【ミニレプリカ】
139 :133[sage]:2007/06/21(木) 04:05:03 ID:uTVGO1wc
>>135
原付のナンバーはけっこうまちまちだからなぁ…
だいたいの所は石刷りや販売証明書、判子が必要なんだけど、判子いらない所もあるし。
そこの役所の長次第みたい。

なんでも原付やミニカーのナンバー発行は市長や区長の判断で拒否出来るんだと。
俺の経験だと某市のA区では登録出来たバギーが、同じ市のB区のに住む友人は拒否された。
けどねじ込んだら登録出来たw
バイクの「あるあるwwwwwwwwwww」w×11
201 :774RR[]:2007/06/21(木) 04:10:11 ID:uTVGO1wc
駐車場で左にウインカー出しながらUターンしようとしたら、セパハンとタンクで親指挟み、
何故かホーンを鳴らしながら転けて悶絶した若りし頃の俺。
十年以上たったけど、未だUターンは降りてからしてるw
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
555 :774RR[]:2007/06/21(木) 04:17:58 ID:uTVGO1wc
>>554
比べる車種やステージにもよる。
捻くれた考え方すれば、単に動力性能だけみても、4発の刀より、ツインのNSRの方が上です。
【バイク乗りを】セコムのCM【犯罪者扱い 】
17 :774RR[]:2007/06/21(木) 04:22:59 ID:uTVGO1wc
確かバイク→黒豹、電気工事→鷹、変質者?→ハイエナだっけか?
原付を激しくカスタムしている輩って何なんだぜ?
17 :774RR[]:2007/06/21(木) 04:38:42 ID:uTVGO1wc
ZXをゼックスだの、ディオZX、ジョグZ、ZZをZ系と呼ぶのを聞いた日には…w
ビグスク乗りにB系が多いわけ
30 :774RR[]:2007/06/21(木) 04:42:05 ID:uTVGO1wc
>>29
免許がありません。
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part6【ZEPHYR】
163 :774RR[sage]:2007/06/21(木) 06:59:02 ID:uTVGO1wc
嫁の1100初めて乗らせてもらったんだがいいなコレ。
自分のGSX-R1100と比べると重いしパワー感無いし、嫁と20センチの身長差でポジション合わないけど、
なんというか…存在感がいい。重さもいい。凄くオートバイって感じがする。
嫁かゼファーしか乗りたくないって言うのも分かるわw
惚れたw






これでメーカーがスズキで油冷だったら最高なんだが。
変態でスマン(´・ω・`)ダガカウゾ!
昭和51年生まれのバイク乗り
425 :774RR[sage]:2007/06/21(木) 07:05:15 ID:uTVGO1wc
あ、俺来週誕生日じゃん。
…嫁出張中で俺一人だから何もする予定無いけど(´・ω・`)

嫁に会いたいなぁ…
嫁とツーリング行きたいなぁ…
何故バイク屋の常連客はウザいのか V(L)型2気筒
557 :774RR[]:2007/06/21(木) 07:16:27 ID:uTVGO1wc
赤男爵にもいるんだぜ?
湾岸ミッドナイト的に4miniチューニングを語る
84 :774RR[sage]:2007/06/21(木) 09:25:20 ID:uTVGO1wc
>>83
スズキはいつだってそうだ。
バイクって物に誠実に向き合っているのさ。
何を切り捨てるか…
スズキにとってそれは正確な表記だったってだけだ。
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
559 :774RR[]:2007/06/21(木) 09:38:04 ID:uTVGO1wc
>>557
じゃあスパーダとバリオス。
峠じゃあまりかわらん。
むしろスパーダのが上かも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。