トップページ > バイク > 2007年06月21日 > 8sxOwirc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05730000000100000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
398
774RR
266
248
R411〜奥多摩スレッド〜54周遊
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 2
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】10萬キロ
ホームセンターで買えるバイク用品15品目
つまんねぇホンダのバイクがなぜ売れるのか?
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
【鈴木】カタナの大きいほうのスレ9【刀】
【KATANA】GSX250S 400S刀スレ-11-【カタナ】
【バイク】-総合オイルスレッド 25本目?

書き込みレス一覧

400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
258 :774RR[]:2007/06/21(木) 01:39:10 ID:8sxOwirc
>>251
400じゃトルクが足りないという場面に出くわしたことがない。
俺は街乗りと峠しか行かないからか?
見栄でリッター乗っても使う回転数が下がるだけで
バイクの醍醐味である「回す楽しさ」が薄れるんじゃないか?
さすがに250じゃ疲れるけどな。
見栄と優越感の為に大型免許を取る金額は高い。






と、嫁が言っている。
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
259 :774RR[]:2007/06/21(木) 01:40:21 ID:8sxOwirc
>>259
うるさい、黙れ。
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
260 :774RR[]:2007/06/21(木) 01:41:06 ID:8sxOwirc
>>260
うるさい、黙れ
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
261 :774RR[]:2007/06/21(木) 01:43:35 ID:8sxOwirc
>>262
わかった、もういい。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 2
837 :774RR[]:2007/06/21(木) 01:46:28 ID:8sxOwirc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    >>836
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     はぁ? 何言ってんの?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  メタリカの「AM I EVIL?」と水戸黄門が同じイントロなんだけど
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> なんで歴史がでてくるの?
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!           俺にもありました
【KATANA】GSX250S 400S刀スレ-11-【カタナ】
253 :248[]:2007/06/21(木) 02:02:19 ID:8sxOwirc
>>252
うん、まぁフロントは例の2種類くらいしかないな。
前後違う銘柄でも問題は無かったよ。
でも気分的には大問題だったw

ちなみに俺の400Sは

前:BT45、後:BT45 こうだったのが
    ↓
前:GT501、後:BT45 フロントが先に減って交換
    ↓
前:GT501、後:GT501 今はこうなってる

BT45の方がグリップが良い分早く減るとかよく聞くけど
実際に自分が試した感じではGT501も同じように減る減る。

で、リアよりフロントの方がかなり早く減るのは俺だけ?
【バイク】-総合オイルスレッド 25本目?
484 :774RR[]:2007/06/21(木) 02:21:58 ID:8sxOwirc
>>475
劣化するのは沸点だけじゃなくて、粘度もなのだ。
だからブレーキの効きに影響するのだ。

>>479
フルードの沸点は100度じゃないし、
通常80度くらいで、ブレーキを頻繁に使うとすぐ150度以上になるんだよ。
ディスクなんかは250度から300度になるし、レースだともっと高くなるのだ。

ホームセンターで買えるバイク用品15品目
168 :774RR[]:2007/06/21(木) 02:38:39 ID:8sxOwirc
28年使ったということ
バイクの免許を取れる年齢は16才
XS650ということは大型
当時、大型は中型取得後1年経たないと取れなかった

16+1+28=45

ただし、16才ですぐに免許を取ったという根拠があるわけではない。
つまり・・・

あー、なに考えてんだ俺。
おじさん、すいません・・・
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
266 :774RR[]:2007/06/21(木) 02:42:14 ID:8sxOwirc
>>262
「回せば回すほど楽しい」とは言ってないし思ってない。
だから「頑張って250が最高」とも思わないし、言わない。

なので、矛盾してないだろ?・・・
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part5
267 :266[]:2007/06/21(木) 02:43:46 ID:8sxOwirc
あ、>>265が書いてくれてた。ども。

つまんねぇホンダのバイクがなぜ売れるのか?
565 :774RR[]:2007/06/21(木) 02:47:58 ID:8sxOwirc
>>564

そういう考え方をするということが、弱点だ。

R411〜奥多摩スレッド〜54周遊
457 :398[]:2007/06/21(木) 02:57:37 ID:8sxOwirc
>>454
俺もその話は聞いたことがある。
死ぬ寸前の瞬間なんかは子供の頃からの記憶が一気にフラッシュバックされるとかも。
さすがにそこまではなかったけど。

でも数年前のことなのに今でも鮮明に残ってるんだからすごいよな。

【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】10萬キロ
301 :774RR[]:2007/06/21(木) 03:01:44 ID:8sxOwirc
>>300
センタースタンドあるんでしょ?
だったらほとんど加重されないからどこでも大丈夫。

【鈴木】カタナの大きいほうのスレ9【刀】
953 :774RR[]:2007/06/21(木) 03:05:57 ID:8sxOwirc
>>950、>>951
だってニュースでやってたじゃん。
社員から社会保険料を天引きしていながら納めてなかったんだろ?
もう終わりさ。
【バイク】-総合オイルスレッド 25本目?
488 :774RR[]:2007/06/21(木) 03:14:54 ID:8sxOwirc
>>486はホントにバカだな。
自分で実際に比較してみろよ。
それでも分からなけりゃお前は劣化したフルードを使ってればいいだけの話。
【バイク】-総合オイルスレッド 25本目?
495 :774RR[]:2007/06/21(木) 11:01:17 ID:8sxOwirc
>>492
流体力学の本を読んでみろ。
「水」や「オイル」が出てきてもそれが新品か劣化してるものかという説明がない。
オイルやブレーキフルードが劣化したらどういう影響があるかは
専門のメーカーが検証してるんだよ。
その上で効きが悪くなるとかベーパーロック現象が起こりやすいとか言ってるんだよ。


それに、>>486が「ちゃんと流体力学を学んだ」かどうかも分からないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。