トップページ > バイク > 2007年06月20日 > jwwZxQkT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002563000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
いっつも1人でツーリング Ver.13
女に言われたショックな一言 in バイク板 7
ここだけバイク超初心者のスレ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.345
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
バイクはいいねぇ、リリンの生み出した文化のワタミだよっ!
これが許せない!!
【Rizlaの魂】スズキ変態スレ39【天を貫け】

書き込みレス一覧

いっつも1人でツーリング Ver.13
62 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 13:51:05 ID:jwwZxQkT
>>61
孤独を愛する寂しがりやの集まりなのさ…
これが許せない!!
718 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 13:56:03 ID:jwwZxQkT
>>717
あるある
ウチの地区のガス屋の車は、
白×紺のツートンで、
ご丁寧に赤灯まで乗ってるからドッキリさせられる事しばし。
夜にニンジン持って赤灯回して工事されてたら、
マジで見分けがつかん。
バイクはいいねぇ、リリンの生み出した文化のワタミだよっ!
45 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 14:00:53 ID:jwwZxQkT
4月にwktkしながら映画館に行ったら、
量産型が空をくるくる回ってるのみて唖然。

7月にwktkしながら映画館に行ったら、
しょっぱなからオナーニで唖然。
いっつも1人でツーリング Ver.13
65 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 14:07:07 ID:jwwZxQkT
まぁマジでツルんで走ったら、
ペースが違ってやっぱストレスになっちゃった、
って事になりかねんから軽くダベる程度がいいだろうね。
【Rizlaの魂】スズキ変態スレ39【天を貫け】
995 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 14:53:24 ID:jwwZxQkT
>>993
乙。スレタイだけでワロスレに貼りたくなるよーな名前だな。
【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
78 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 14:54:46 ID:jwwZxQkT
>>77
よく見たら併走じゃなくて、
斜めに位置していると思う。
バイクのツーリングでもよくやるんだけど、
千鳥という隊形。
女に言われたショックな一言 in バイク板 7
452 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 14:56:20 ID:jwwZxQkT
>>451
いいじゃないか俺なんて第一次童貞期がずっと続いているぞ
もうすぐ魔法使いになれる歳なんだぞ
【Rizlaの魂】スズキ変態スレ39【天を貫け】
998 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:00:25 ID:jwwZxQkT
>>997
罹患者としてはいたって普通に見えるww
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
378 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:04:31 ID:jwwZxQkT
>>377
メリット
4気筒:エンジンの回転がスムーズかつ高回転まで回るので高出力化しやすい。
2気筒:エンジンの構造が比較的単純になるので軽く小さく作る事ができる。
     4気筒に比べトルクがあるので扱いやすいエンジン特性となる。
デメリットはその逆と考えるとよい。
4気筒はスムーズで高出力なので、
タイヤが滑り出した時のスロットルコントロールをミスると一気に滑る、
という事もある。
2気筒はそれに比べたら滑り出しがおだやかなのでコントロールし易い。
らしいww俺はスベるまで攻められないからww
バイクはいいねぇ、リリンの生み出した文化のワタミだよっ!
49 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:15:50 ID:jwwZxQkT
>>47
梶はそんなとんでもないものを栽培していたのか
道理で消されるはずだ
ここだけバイク超初心者のスレ
39 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:21:22 ID:jwwZxQkT
最近先輩からゼックス売ってもらったんだけど〜
先輩のゼファー1速で60キロ出るらしいから、
簡単に計算したら360キロでるんだよね?
空梅雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part150
385 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:25:16 ID:jwwZxQkT
>>381
保証人が了承してくれて、
月々1万円支払う事が生活を圧迫しなければ全然おかしい事ではない。
ただしガソリン代保険代消耗品諸々で、
結構お金がかかる事があるのでそれも念頭においておくように。

ヘルメットも結構高い買い物なので、
最初のローンに組み入れておく事も考えておくこと。
バイクはいいねぇ、リリンの生み出した文化のワタミだよっ!
51 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 15:53:52 ID:jwwZxQkT
>>50
そんなシーンがあったら唖然としないでその場でオナーニしてたよ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.345
950 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 16:41:57 ID:jwwZxQkT
>>949
試着してみて屈伸運動など十分な動きをしてみて、
問題がないようならOK。
ただしパッドとかプロテクタを入れる事も十分に考慮するように。
(まぁ入ってるけど)
もしくは自分が着けたいプロテクタを着けて、
それで試着するといいかもです。
ここだけバイク超初心者のスレ
42 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 16:43:47 ID:jwwZxQkT
えー300キロしか出ないの〜
俺のゼックスも集合直管入れたら100キロぐらいチョロイかな?
【通勤特急】アドレスV125/V125G 86本目
81 :774RR[sage]:2007/06/20(水) 16:46:10 ID:jwwZxQkT
10数年前試験場に限定解除行ってた時、
最後の課題・急制動やった人がフロントロックさせて、
ゴーカイにすっころんで火花散らしてCBが滑っていったな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。