トップページ > バイク > 2007年05月13日 > bqFzkJ+T

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000311100000330034120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRオイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
四輪用オイル実は11缶目
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
【MD30】XR250/モタード/XR400Mその12【ND08】

書き込みレス一覧

オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
898 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 08:13:19 ID:bqFzkJ+T
>>896
釣りなら、他でやれ。そうでないならバイク屋にもって行け。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
899 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 08:14:50 ID:bqFzkJ+T
>>897
完全に抜けるまで、根気良くやるしかない。
出来ないのなら、プロに任せる。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
33 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 08:29:07 ID:bqFzkJ+T
>>25
ニードルの消耗。新品に換えろ。
【MD30】XR250/モタード/XR400Mその12【ND08】
395 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 09:36:21 ID:bqFzkJ+T
イケメン連中が、バイクで走り回るドラマを作る。
http://www.youtube.com/watch?v=4p9jrdg73rM&eurl=http%3A%2F%2F014%2Egamushara%2Enet%2Fbbs%2Fbike%2Fhtml%2F4p9jrdg73rM%2Ehtml
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
909 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 10:55:59 ID:bqFzkJ+T
>>908
だいたい、1.5xぐらい伸びる。
物によっては2倍以上になるけど、そういうものは弱いので使用をお勧めしない。
良いものだと、伸縮部分は少しで、ベルトなどを併用して大きさを変える。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
911 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:25:32 ID:bqFzkJ+T
>>910
AT2輪にも650以下、400以下、125以下の3種類あります。
650以下、400以下の、いずれかを習得すればOK
四輪用オイル実は11缶目
364 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 17:41:23 ID:bqFzkJ+T
>>363
KZ4st spec-R 5W-30と、KZ4st 5W-30の2種類あるがどっち?
それと、バイクの銘柄も。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
50 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 17:50:22 ID:bqFzkJ+T
>>48
まず、キャブレターの不調が考えられます。
清掃することで改善が望めます。

ここに、至った原因は無数に考えられますが
アイドリング回転数を普段から、低くしている場合に起こる事があります。
STEEDなどツインエンジンは規定回転数でも、排気音が大きめで
マフラーを代えているなら尚更です。
近所迷惑を考慮して、規定値より低くしている人が、大変多く見られますが
同じようにエンジンの不調を訴えています。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
944 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 17:58:59 ID:bqFzkJ+T
>>943
かなり、熱くなります。
液量の確認をしない。3年以上経過。急速充電。
基盤が液面から出てから補充しても、手遅れです。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
53 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 18:00:10 ID:bqFzkJ+T
>>51 店に聞け
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
55 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 18:03:50 ID:bqFzkJ+T
>>52
次の質問は、
プラグを新品にする。キャブレターの掃除をする。
レスの回答を実行してからに、してください。
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
667 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 18:43:16 ID:bqFzkJ+T
>>665
ホムセンで適当なテープを買って来て、貼れば良いでしょ。
失敗したら、別のを試す。
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
673 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 21:17:29 ID:bqFzkJ+T
>>671
WEBの内容についての質問は、そこの管理人にしてください。
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
674 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 21:25:53 ID:bqFzkJ+T
>>669
チューブ用タイヤを、そのまま使っている。
四輪用オイル実は11缶目
366 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 21:29:07 ID:bqFzkJ+T
>>365
なぜ、バイクの名前を隠す。役立たずだな。
【MD30】XR250/モタード/XR400Mその12【ND08】
403 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:16:38 ID:bqFzkJ+T
>>402 無難です。
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
689 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:25:35 ID:bqFzkJ+T
ここに、限らないけど、質問者と、いうより相談者は
自分の意見に同意して欲しい人です。
嘘にならない程度に同意してやれば、おとなしくなります。

例 ○○○○すれば、大丈夫ですか?
○○○○すれば、大丈夫です。
【倒立】オフロードバイク総合 19台目【正立】
693 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:41:35 ID:bqFzkJ+T
>>690
あたしい物は、なかなか受け入れられないものです。
数年後には、スポークホイールでチューブレスが当然かもしれない。

実際に使った人が、非難、反対するなら解るけど、
脳内妄想で理屈を語られても説得力が無いよ。
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
12 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:47:53 ID:bqFzkJ+T
>>11
近いバイク屋のほうがいいです。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
85 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:03:24 ID:bqFzkJ+T
>>84
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝
電話番号 06-6866-7730


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。