トップページ > バイク > 2007年05月13日 > cnJRq1c/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010001100140310012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4ep ◆ssQ3ZllvRk オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342

書き込みレス一覧

オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
903 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 09:54:26 ID:cnJRq1c/
>>901
釣りでなく、本当に困っているならバイクを押してバイク屋さんまで
もって行って修理を依頼なさってください。

>電装回りをいろいろいじっていたら、ウィンカーが点灯および点滅しなくなってしまいました。
>ハザードも同じです。

車種も判らず、貴方がどのように電装系を弄ったのかも判らないのに
回答が出来る訳有りません。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
35 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 13:58:56 ID:cnJRq1c/
>>34
その釘が刺さっていたところに石鹸水などを塗ってみて確認されてはいかがでしょう?
もし泡が出来れば空気が漏れています。

ただ、現在漏れていない状態でも今後しばらくは空気圧をこまめに確認なさって
下さい。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
39 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 14:37:27 ID:cnJRq1c/
>>38
バッテリーが上がった状態で、押しがけでエンジンをかけられるバイクであれば、
キックでもエンジンはかけられます。

初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
49 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 17:47:07 ID:cnJRq1c/
>>48
例えば2気筒の内一つが失火していたりはしていませんか?

エンジンをかけ、両方のエキゾーストパイプが温まるかどうかで
判断出来ます。


オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
945 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 18:01:43 ID:cnJRq1c/
>>943
レギュレーターが壊れて過充電になったような場合、触れないくらい
熱くはなりますが、希硫酸が沸騰するのかさすがに考えにくいです。

単に充電時発生する水素ガスの気泡を沸騰と間違えているのでは
無いでしょうか?

とりあえず充電電圧を確認する事をお勧めいたします。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
54 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 18:03:45 ID:cnJRq1c/
>>52
小さな虫を吸い込んだ程度ではそこまで顕著にエンジンの状態が
悪化する事はありません。
それにエアクリーナは確認済みでしたよね?

先ずは両方のプラグに飛び火があるかどうかを確認してみてください。

初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
60 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 18:54:41 ID:cnJRq1c/
>>59
>>1 をお読み下さい。
それでもなお質問があるなら再度質問願います。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
949 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 18:56:09 ID:cnJRq1c/
>>946
作業を依頼なさろうと考えているバイク屋さんにご相談下さい。

持ち込みチェーンの駒あわせはイレギュラーな作業なので
固定された料金は存在しません。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
72 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 20:49:24 ID:cnJRq1c/
>>68
二輪車用の自光式ナンバープレートはありません。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
75 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 20:55:33 ID:cnJRq1c/
>>73
>>1を読み、理解してから書き込みをして下さい。

初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
77 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 20:57:07 ID:cnJRq1c/
>>74
パッドとディスクのなじみが付いていないと鳴く場合があります。
しばらく使っても鳴き続けるようでしたら購入したバイク屋さんに
ご相談下さい。

パッドの角を面取りすると収まる事が多いです。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
974 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2007/05/13(日) 21:11:23 ID:cnJRq1c/
>>973
完調な状態の固体で、同じライダーがよーいドン!すればジョグ90の方が
速いでしょうが、そんな固体がまだ手に入るかどうかは別の問題です。

また公道は他車と速さを競う場では有りませんので、シグナスの性能でも
十分です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。