トップページ > バイク > 2007年05月13日 > Y8iaNm0c

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000120300000200101113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRAR50,RZ50,MBX50,RG50Γ,80'sスポーツゼロハン!7台目
HYOSUNGその他、韓国製バイクのような物・3台目
ライダー兼アニヲタの集うスレ part19
HONDA DREAM50 14000回転の咆哮 12
SmartDio/DX/Z4(FI) Part13【KENDA】
ZRX改ZU仕様
国産旧型原付
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 25台目【50cc】
【万能】250ccライダーが集うスレ vol.16.5
NSR50 80その12

書き込みレス一覧

【ホンダ】HONDA原付総合スレ 25台目【50cc】
614 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 00:56:35 ID:Y8iaNm0c
>>607
素晴らしく邪魔。
リアだけかけて、ロックとかできないし。
HYOSUNGその他、韓国製バイクのような物・3台目
340 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 00:58:36 ID:Y8iaNm0c
>>337からキムチ臭がする
NSR50 80その12
601 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 08:00:00 ID:Y8iaNm0c
>>597
NSR50は一種最高クラスの性能、モンキーは一種最低クラスの性能
どっちも別の楽しさはあるけど
ZRX改ZU仕様
220 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 09:40:05 ID:Y8iaNm0c
ZXRをZU仕様にすればいい
AR50,RZ50,MBX50,RG50Γ,80'sスポーツゼロハン!7台目
295 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 09:41:05 ID:Y8iaNm0c
つホンダプレスライブラリー
SmartDio/DX/Z4(FI) Part13【KENDA】
700 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:50:59 ID:Y8iaNm0c
それでも、ケースとシリンダーを一体にするのはどうかと思う
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 25台目【50cc】
622 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:52:05 ID:Y8iaNm0c
マフラーを換えると、マフラーを換えたカブと同じ
【万能】250ccライダーが集うスレ vol.16.5
138 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:54:15 ID:Y8iaNm0c
>>137
マーク2がいいんじゃないか
ライダー兼アニヲタの集うスレ part19
715 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 17:21:43 ID:Y8iaNm0c
>>714
エリーゼにでも乗っててください
SmartDio/DX/Z4(FI) Part13【KENDA】
705 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 17:26:26 ID:Y8iaNm0c
整備性が悪いのは致命的
独自のベアリングとか、ホンダは末端を考えてくれてもいいんじゃないか
HONDA DREAM50 14000回転の咆哮 12
295 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 20:51:09 ID:Y8iaNm0c
ただでさえ重くて遅いNS-1を遅くしてどうするよ
4stを積みたいなら、124ccは必要だろ
国産旧型原付
88 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:30:44 ID:Y8iaNm0c
RG50EとかRD50もオススメ
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 25台目【50cc】
642 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:41:04 ID:Y8iaNm0c
水冷7.2馬力、手動(足でだけど)排気デバイスのV-TACS搭載の変態スクーターですな
エンジンとハーネスだけでも欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。