トップページ > バイク > 2007年05月13日 > 1+N7FnVF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000080007220100010021438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRオイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
ここだけバイク超初心者のスレ
矢印で関係をあらわすスレ@バイク板
最速のネイキッドバイクって何よ???
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.100■
さっき納車した隼コケて全損
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ11
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板35

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

原付免許取得スレ part21
404 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 00:47:36 ID:1+N7FnVF
>>398
いや、参考書なり問題集(ネット含む)なり何かないと普通ムリだろ。交通見てるだけで分かるものじゃない。

>>403

原付免許取得スレ part21
412 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 07:20:23 ID:1+N7FnVF
>>407
たまたま勉強したとこが出たのかもしれないけど、
それでも簡単だったと思えたのはおまいさんがちゃんと対策したからだよ。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
31 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 07:22:08 ID:1+N7FnVF
>>30
一般的にはアドレスでは。主観が入るので確実な事は言えません。
【無職】 ニート・フリーターのバイク乗り 【求職】6
279 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 07:37:34 ID:1+N7FnVF
>>274
ヤレヤレ┓(´〜`;)┏
ネットなんて自分の事は好きに言えるから身分の真偽なんてどうでもいいですが、
>>265と>>274を読んだだけでも浅すぎる。色々な意味でね。もう少し文面を考えて。



>>275-280
>>277読め
バイクに詳しい先輩が質問に答えるスレ
61 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 07:41:24 ID:1+N7FnVF
|-`)。oO(・・・3点
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
895 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 07:42:20 ID:1+N7FnVF
>>893
おまいさんがどんな人間かも分からずに言える訳がない
(ノ゚Д゚)おはよう!16声目
255 :774RR[]:2007/05/13(日) 07:44:10 ID:1+N7FnVF
(ノ゚Д゚)おはよー!
>>251
お袋さんを大切にね
さっき納車した隼コケて全損
49 :774RR[]:2007/05/13(日) 07:47:36 ID:1+N7FnVF
>>1
修理代だ。とっとけ
( ・∀・)つ[\150万]
ここだけバイク超初心者のスレ
555 :774RR[]:2007/05/13(日) 07:54:12 ID:1+N7FnVF
>>554
スズキのカブ、略してスカブです。鈴菌に感染すると色々なモノが変わってしまいますから
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ11
407 :774RR[]:2007/05/13(日) 11:21:09 ID:1+N7FnVF
>>399
質問は質問スレへ

>>400-406の一部
テンプレ使わない人にはエサやらなくていいよ。質問スレへ誘導を
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
912 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:27:01 ID:1+N7FnVF
>>910
高速道路を使えるかどうかは排気量によります。ATかMTかは無関係

125ccを超える(実際的には126cc以上と思っていい)バイクならOK。
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
3 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:28:57 ID:1+N7FnVF
>>1おつ

|-`)。oO(とはいえ今日一日限定か・・・
【無職】 ニート・フリーターのバイク乗り 【求職】6
283 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:37:54 ID:1+N7FnVF
>>280
自分の食い扶持稼いでる奴は全然問題ないと思いますよ。

スレタイはニート・フリーターだけど、この両者には天と地の差があるからねぇ。何で一緒にされてるのか分からない。

ただ、おそらく今までにも言われた事はあると思うんだけど、バイトバイトで稼ぎまくれるのはやっぱり元気な若いうち、健康な時だけなんですよ。
しっかり頑張ってる人だからこそ、バイトではなく先を見据えた就職先も見つけて下さい。今すぐにとは言わないけどね
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
915 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:43:35 ID:1+N7FnVF
>>913
免許だけはMTで取ることを強くすすめます。

教習では正直誰でも免許は取れますし、最初は誰でも初心者ですから心配しなくていいですよ。

実際に購入するのがスクーターだったとしても、いずれMTに乗りたくなった際・乗る機会が出来た際にまた教習所に通うのは、実際問題かなり大変です。

はじめはATを購入しようと思ってても、教習所でMTを運転するうちに変な先入観が抜けて考えが変わる人も大勢いますし、
免許で乗るバイクを制限することもないですよ
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
916 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:47:52 ID:1+N7FnVF
被った・・・

>>914にも>>915を。

はっきり言ってしまえば、操作は慣れです。難しいもんじゃありません。

僕も姉鬼もMT二輪免許もってますし、世の中のたくさんのライダー達は普通に免許を持って操作してる訳ですよ。特別なことじゃありません。

変に自分の中でハードルを高くして、選択肢を減らす事は無いですよ
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.100■
136 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 11:51:19 ID:1+N7FnVF
>>131
ツーリングを考えるならジェベル250XCも。予算外になるかもしれないけど
矢印で関係をあらわすスレ@バイク板
3 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 12:09:41 ID:1+N7FnVF
   クソスレ立てんな
    ────────────→
>>1                           >>1
    ←────────────
          >>1のバイク
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板35
14 :774RR[]:2007/05/13(日) 12:30:00 ID:1+N7FnVF
バイクに詳しい先輩が質問に答えるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178625498/24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178625498/37


24:774RR :2007/05/09(水) 12:00:30 ID:fCFtuidN
小耳に挟んだんですが、法の改正で全ての750ccが生産中心になるって聞いたんですが本当ですか?
あと中型二輪免許で乗れる範囲が500ccまで上がるとも聞いたんですが



37:774RR :2007/05/10(木) 19:31:24 ID:vUM+B0gx >>24
俺はバイクには詳しいけどよ、それが人にモノを尋ねる態度か?

おまえの耳にどうやってそれを挟むってんだ!?しかも耳小せえんだろ!?バカにすんじゃねえよ!!
最速のネイキッドバイクって何よ???
193 :774RR[]:2007/05/13(日) 13:12:47 ID:1+N7FnVF
速さなんて飾りです。若い人にはそれが分からんのです。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
36 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 13:59:45 ID:1+N7FnVF
>>34
あるかもしれないし、無いかもしれない。
とりあえずそのままでいいんでは。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
929 :774RR[]:2007/05/13(日) 15:54:51 ID:1+N7FnVF
>>928
それだけでは何とも言えない
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
65 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 19:04:54 ID:1+N7FnVF
>>62
>>60-61読め

>>59
>>1-10読んで少しは調べなさい
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
83 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:43:01 ID:1+N7FnVF
>>79
クラッチはダメになる前にたいてい滑り出します

しかし、それほどに心配ならばそんなことはやらないのが一番ですよ
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
14 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 22:58:36 ID:1+N7FnVF
>>13
ならば今回は仕方ないと諦め、そして受け入れ、買ったバイクを大事になさい。

店舗が遠いと整備などで行きづらい事はありますが、どうにもならないほどの事ではない。

ここで愚痴るよりも今後をどうするか考えた方が建設的でしょうね。今回の事は一つの教訓にしてください

「安い」というメリットは受けたわけですから、「遠い」というデメリットも受け入れましょう
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
984 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:02:38 ID:1+N7FnVF
>>983
元々、SR500もチェーンサイズは同じですよ。高パワー車という訳では無いし気にしなくても大丈夫でしょうね。
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
987 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:09:03 ID:1+N7FnVF
次スレ

母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179015243/

あと1時間切ったけど、せめて母の日のうちに移行すべく埋めますw
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
988 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:10:11 ID:1+N7FnVF
うめ
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
989 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:11:01 ID:1+N7FnVF

オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
990 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:13:25 ID:1+N7FnVF
母の日の今日は何もしてません。TELだけ。
帰れないのは分かってたんで、4月末に会った時に会席を奢りました。懐が痛かった…
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
992 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:14:21 ID:1+N7FnVF
みんなカーチャンを大切にね
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
994 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:16:46 ID:1+N7FnVF
ただカーチャン、帰る度に遠回しに結婚結婚言うのはやめて下さい
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
995 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:18:39 ID:1+N7FnVF
>>993
GJ
何を贈ったんですか?

今日は家事や買い出しや仕事の準備に追われてました・・・
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
997 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:21:14 ID:1+N7FnVF
結婚願望あっても相手がいませんorz

彼女いない歴は既に2年に達しようとしています(´・ω・`)
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
999 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:22:49 ID:1+N7FnVF
>>996
何かしてくれる事自体が嬉しいんだと思いますよ。
いつまでも健康でいてほしいですよね
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
15 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:27:11 ID:1+N7FnVF
前スレ完了につきあげます。


前スレ
>>ID:ufgVrLZP
見合いはなんとなく抵抗ありますね。。。ただ、カーチャンの望みは何よりも結婚と孫のようです
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
16 :774RR[]:2007/05/13(日) 23:28:14 ID:1+N7FnVF
sageてどうする俺orz
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146
18 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:32:32 ID:1+N7FnVF
>>17
ありがとうwww
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
96 :774RR[sage]:2007/05/13(日) 23:48:43 ID:1+N7FnVF
>>93
催促する前に少しは待とう。数時間後にレスが来るのもよくある事ですよ。

http://www.kyoninka.com/kuruma106/

を見るのが分かりやすいかな。名義変更でググるだけで色々出てきます。検索してみる癖をつけよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。