トップページ > バイク > 2007年05月09日 > uqN4nnXl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000021031001212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50cc戦死
【ヤマハ】XT250X〜モタード〜【YAMAHA】
無断駐輪禁止の土地にバイクを毎日停め続ける馬鹿女
原付に30キロ制限なんて必要ナッシング?3
【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】

書き込みレス一覧

【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
715 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 00:14:04 ID:uqN4nnXl
>>711
現行のXT125Xは空冷SOHCでブラジルヤマハのXTZ125と同性能だよ。
いわゆる小排気量セローみたいなもんだから、新エンジン積むならXTシリーズじゃなく
WRかYZもしくはDTの系列になるんじゃないかな。
【ヤマハ】XT250X〜モタード〜【YAMAHA】
407 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 00:35:34 ID:uqN4nnXl
新排ガス規制に通す為にもしFI化したとして変更するのは
キャブをFIに変更、FI制御のCPU、キャタライザー組み込み
これだけやると現行型+5マソ位はしそうな気がする。
まあXTだと大してパワー出してるわけではないから、FI化しなくてもキャタライザー導入だけですむような気がする。

【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
731 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 15:29:00 ID:uqN4nnXl
BTLイラネ。街乗り使用が主だからそんなもんつけて標準価格上がるより
メーカーオプションにでもしてくれて車体標準価格落としてくれたほうがありがたい。
無断駐輪禁止の土地にバイクを毎日停め続ける馬鹿女
170 :774RR[]:2007/05/09(水) 15:43:32 ID:uqN4nnXl
くだらねぇw
お前ら良くこんな下らない事に熱くなれるなw
【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
736 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 16:26:05 ID:uqN4nnXl
WR250R/X発売したはいいが70万。
同時期に他社は現行モデルをマフラー等の改良により新排ガス規制クリアー
ほとんど値上げすることなく販売でWR250R/X目出度くミイラの仲間入り。

【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
743 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 18:13:18 ID:uqN4nnXl
>>740
結局新ハイガス規制うんぬん言っても、今では普通に車に装着されている触媒も
バイクじゃついていないのが殆んどだった。けどここ最近発売されるモデルには装着されてきている。
触媒がつくことで排気抵抗が増えて、若干の出力低下はあるだろうが触媒を付けることで
規制クリアーするなら生産中止なんてしないのが普通だろ。
 
どこか正式に2輪事業を縮小とか撤退とか、現行モデルの生産中止とか発表したところある?
結局憶測や噂で生産中止だなんだ言ってるだけだろ。
【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
745 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 18:28:02 ID:uqN4nnXl
ソースだせ。ブルドックやオタフクとかデミグラス持ってくるなよ。
【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
747 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 18:44:58 ID:uqN4nnXl
アドレス貼れよ。
メーカーの正式発表でなければ、結局どれも噂のレベルでしかないけどな。
【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
752 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 19:35:19 ID:uqN4nnXl
>>750アドレス貼り乙
自分ではったブログの下のほうのコメント読んでる?
「言葉が足りませんでしたが、メーカーも対策は急いでいます。従って、何れ排ガス対応したモデルを新発売すると思います。」
つまり何の対策もしていない現行車で規制クリアーできない物は生産中止だけど対策して規制クリアーすれば出すよってことじゃんw
対策しても売れなそうなのは対策もしないで生産中止するだろうが、XRとかそれなりに売上稼げるのだと対策してくれるだろうよ。

【新型】ヤマハ WR250R/X 7台目【トレール】
762 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 22:11:48 ID:uqN4nnXl
クリアできてなきゃバイクメーカーどころか既に自動車メーカーも倒産してたなw

原付に30キロ制限なんて必要ナッシング?3
967 :50cc戦死[sage]:2007/05/09(水) 23:30:44 ID:uqN4nnXl
つまりねここで「30k規制はおかしい、時代遅れの法律だ」と叫んでるボクチャン達は
年少入っちゃってせいで中卒で働き口もなく親のスネかじって、資格といえば原付しか持ってない頭の固くなった30代のニートだから
教習所にいく金も無ければ、試験場で試験受けても合格する能力もない、
万が一試験受かっても新しいバイク買うことも出来ない、
まして速度違反で捕まっても反則金も払えないからこうして無意味にネット上だけで法律改正しようって叫んでるんだから
絶滅危惧種の哀れな生き物をあまりいじめちゃだめだよ〜
 
脳容量50ccキモオタニートの貧乏基地外はサッサ氏ねよ

【ヤマハ】XT250X〜モタード〜【YAMAHA】
413 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 23:53:35 ID:uqN4nnXl
前にも書いたことあるXTZ125海苔だけど、慣らしもだいたい終わって
信号で止まってスタート加速するとチョイ遅いなって感じてて、乗り換えにゆれてるんだけど
XT250Xがずいぶん値崩れしてるのに、セロー250はそんなに大きく崩れてないよね。
都内でもセロー250はたまに見るけどXT250Xはいまだに見たこと無いし、そんなに不人気なのかな?
速さとかならDトラとか発売まちのWRとかなんだけど値段と足つきのこと考えるとセローかxt250xなんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。