トップページ > バイク > 2007年05月09日 > nmn/u2UU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31001000002100000000150216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【(´・д・`)】■整備しようぜっ 35【(・∀・)】
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】23
【エンジンオイル】オイルでチェーンメンテ6クリ目【ルブ】
埼玉とその周辺スレ Part5
【初夏だ】バイクdeキャンプ31泊目【燃いぜ!】
【LED】電気・電装総合スレ 14W球【電球】
キャブレター
デブライダー(´Д`;) 集まれ 28人目

書き込みレス一覧

【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】23
146 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 00:19:28 ID:nmn/u2UU
【実りの秋】秩父郡横瀬町について語ろうよ!Part4【ロマンスも実】(300)
グーグルキャッシュより

282 まちこさん 2006/10/25(水) 19:33:45 ID:YYFsmxKs
悦楽園の営業時間と定休日を知ってる方
教えて下さい!

283 まちこさん 2006/10/26(木) 01:31:43 ID:KMbwQjkM
>>282
木曜は休みだった気がする

【(´・д・`)】■整備しようぜっ 35【(・∀・)】
302 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 00:38:14 ID:nmn/u2UU
KDX125のクラッチカバー開けたところ
ttp://csx.jp/~bikers/KDX125/004.jpg

カバー側にワイヤーで回転させるレリーズ機構が付いてる
この構造だとダイヤフラムスプリングで
クラッチの真ん中を押すのかな
押すポイント、押されるポイント共に潰れと磨耗に注意

一番効率のよい角度で押せる角度に
レリーズのシャフトをセットする
シャフトに繋がる外部のアーム、ワイヤーも同様
カバーのボルト抜きでぴったりカバーが収まり
ワイヤー遊びが数ミリくらいにセット

サービスマニュアルにその辺の位置決め目安が
書いてあると思うが…

クラッチスプリングのユニット外したら裏側のセンターに
ボルト&ナットみたいなのが付いてませんか?
あればソレが最大の調整幅をもってる調整機構なので
仮組を何度も繰り返してベスト位置にもってくるべし

【LED】電気・電装総合スレ 14W球【電球】
143 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 00:41:03 ID:nmn/u2UU
電球ネタドゾ
【エンジンオイル】オイルでチェーンメンテ6クリ目【ルブ】
478 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 01:42:57 ID:nmn/u2UU
ホンダ現行車の取り説はこちらから(PDF)
ttp://www.honda.co.jp/manual-motor/

シールチェーン採用機種
洗浄については「ブラシなどを使用して〜」
としか書いてない スチームと溶剤は禁止
ブラシだけでルブうんこが落ちるかボケー!
と突っ込んでおいて

ホンダ純正チェーンオイルまたは
ギヤオイル(#80〜#90)
挿絵はあからさまにギヤオイル注油中

何年か前の取り説だと洗い油(灯油)または
本田純正チェーンクリナーで洗浄
とゆー指定だったのだが

デブライダー(´Д`;) 集まれ 28人目
534 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 04:51:50 ID:nmn/u2UU
デブ拉致ビデオ画像
ttp://64.233.179.104/translate_c?hl=ja&u=http://www.dumpalink.com/videos/Fat_People_Are_Harder_to_Kidnap-dk09.html
【初夏だ】バイクdeキャンプ31泊目【燃いぜ!】
306 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 10:04:30 ID:nmn/u2UU
そして湿気たテントを畳み
黴臭い寝床が一丁あがり
【エンジンオイル】オイルでチェーンメンテ6クリ目【ルブ】
483 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 10:06:23 ID:nmn/u2UU
などのクレーマー対策として
灯油禁止
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】23
155 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 11:03:41 ID:nmn/u2UU
--
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 35【(・∀・)】
323 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 20:58:41 ID:nmn/u2UU
2007年4月1日から新たな車検点検制度になりますた
ユーザーが乗る度に日常点検
新車なら1ヶ月または1000km点検
以降12ヶ月毎に点検または車検が推奨
その他
不具合があればその都度
定期交換品目もその時期がくれば早めに交換
です

ホンダ二輪メンテナンスノート
ttp://www.honda.co.jp/maintenance-motor/


【LED】電気・電装総合スレ 14W球【電球】
154 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:17:21 ID:nmn/u2UU
H4バルブとHS1のバルブは口金が共通
ガラス管形状もほぼ一緒
中の構造も同じなので形状としては取り付け可能
ttp://webike.net/catalogue/10509/tekigou.jpg
但し
HS1は 12V35W/35W 45W/45W
H4は 12V55W/55W 55W/60W など

消費電力がイロイロあるので
ノーマルと同じV数とW数のを取り付けるならオケ

V数とW数が違うの付けると
役に立たないほど暗いか
燃えるか壊れるか になるので注意

キャブレター
739 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:20:58 ID:nmn/u2UU
たぶん「ケーヒンのPC20のセット」てのが
ファンネルかパワフィル仕様のセットになってる
だからエアクリBOX付けるなら
スロー系からやりなおし
埼玉とその周辺スレ Part5
654 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:31:48 ID:nmn/u2UU
平野部でも雪の降ってる当日と
翌朝はヤバイ
この冬は無かったけど
今までは年に数日そんな日もあった


デブライダー(´Д`;) 集まれ 28人目
543 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:41:41 ID:nmn/u2UU
>>536
ダイエットコークは?
【初夏だ】バイクdeキャンプ31泊目【燃いぜ!】
337 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:49:06 ID:nmn/u2UU
大きい都市が行動範囲にあれば
ビジネスホテル 健康ランド カプセルホテル
時間が遅くなったらモーテル(ラブホ)


【(´・д・`)】■整備しようぜっ 35【(・∀・)】
326 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 23:45:34 ID:nmn/u2UU
どの辺にヤマハのクラッチの話が出てる?
キャブレター
746 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 23:59:53 ID:nmn/u2UU
ケーヒンのPC20 
セッティング例
ttp://www.geocities.jp/lets001/tbk_office/cabsettingmenu.htm
ttp://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab01.html
ttp://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab02.html
ttp://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab03.html

PC20流用情報
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2002862

35番のままでもなんとかなる予感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。