トップページ > バイク > 2007年05月09日 > fnung8h0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002000010343013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR☆中型で大型カモるの超快感☆
ZZR400/600でまた〜り、、、、その34
【原付2種】カブ70・90・100【要2輪免許】part16
Honda 原二125cc タイカブのスレ Dream Wave Part6
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート39
【チャーン】チェーンスレ9本目【チャーン】
【07】排ガス規制生産停止報告スレ6【乗り切れ】

書き込みレス一覧

Honda 原二125cc タイカブのスレ Dream Wave Part6
424 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 13:22:07 ID:fnung8h0
>>423
一度開けてみるのがいいかと。
ブレーキが終わってるとか、水分が入ってブレーキダストが固着とか
かもしれません。
Honda 原二125cc タイカブのスレ Dream Wave Part6
425 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 13:22:46 ID:fnung8h0
連投スマソ。
ただ、湿気でキーキー鳴く時もありますが、その場合はしばらく走って
ブレーキングして暖めてやると、すぐおさまります。
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート39
428 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 18:51:42 ID:fnung8h0
DQNカスタムのマグザムで寝ながら走ってる馬鹿をみた。キモイな、あれ。
【原付2種】カブ70・90・100【要2輪免許】part16
382 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 20:14:18 ID:fnung8h0
未舗装、礫の山だとタイヤが食いつかないので苦労しますが、
それ以外なら走破性高いですね。田舎に行くと田んぼのあぜ道を、
草刈り機を乗せて走ってる御老人がいたりします。
【07】排ガス規制生産停止報告スレ6【乗り切れ】
20 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 20:17:50 ID:fnung8h0
中免厨房は巣に帰れ
【チャーン】チェーンスレ9本目【チャーン】
108 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 20:23:53 ID:fnung8h0
水道の蛇口から寄生虫が出(ry
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/970704.html
ZZR400/600でまた〜り、、、、その34
835 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:13:19 ID:fnung8h0
>>833
パニアケースとかの箱のことかな?
GIVIとかがあったような・・・。詳しくないので識者の登場を願います。
ZZR400/600でまた〜り、、、、その34
838 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:33:25 ID:fnung8h0
>>836
既出です、本当です、残念です。orz
完全に終了するか、モデルチェンジして復活するのかは不明です。
【07】排ガス規制生産停止報告スレ6【乗り切れ】
24 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:40:08 ID:fnung8h0
やる気ねぇと言われてるホンダも、さすがにCB400は規制クリアさせると思うけどな。
☆中型で大型カモるの超快感☆
786 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 21:47:07 ID:fnung8h0
>>785の言う通りだな。ブレーキングの腕が一番影響出る。

教習所で、CB400SFを乾燥路面で8mで止めたことあるけど、
CB750じゃ俺の腕では無理ぽ。どうやっても10mが精一杯
だった。

ただ、教習車のCB750はリアが2potだったりする。
むしろ、リアがロックしやすくて面倒だったな。
ZZR400/600でまた〜り、、、、その34
841 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 22:05:37 ID:fnung8h0
>>839
一応このスレ限定で400/600ということで言ってみたけど、
現行のZZR兄弟全車種とも規制クリアの話は出てない。

ZZRの名は残すだろうから、虎の子の1400は生き残ると予想。
250はたぶん終了と予想。400/600は・・・わかんね。

>>840
北米ZZR600をZZRだなんて認めたくない。(爆)

400? 熱いよね。この間の神戸突発OFFで、
400が4台、600が2台だったけど、600の温度の上がり方の遅さは
400から見たらうらやましすぎ。俺の400は街中でファンがガンガン
回ってたので、やっつけで400作ったんだろうなぁなんて思った。orz
【07】排ガス規制生産停止報告スレ6【乗り切れ】
30 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 22:14:08 ID:fnung8h0
>>28
そうそう、既に所持している人の権利は守られる。>>29の言う通り。
昔、バイクが125ccまでしかなかった時代にはバイクの免許のことを
「125cc免許」なんて言ったらしいが、それを持ってる人は大型自動二輪
乗れちゃうんだよね。
☆中型で大型カモるの超快感☆
794 :774RR[sage]:2007/05/09(水) 22:26:00 ID:fnung8h0
>>789
789に嫉妬w
スリップ寸前っていうのがミソだよね。当時ZZR400に乗ってまだ
1年程度で、マターリ走行だった俺はそこまでフロントを酷使する
勇気が無かった上、カブに乗っていたからか、リアを強くかける癖が
付いてて余計苦労した。急制動ではよく、リアをロックしてカタカタ
言わせてたよ。

・・・、何だかもう一度挑戦したくなってきたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。