トップページ > バイク > 2007年04月25日 > xV1IOYQc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000242103012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.99■
【07】排ガス規制生産停止報告スレ5【乗り切れ】
ここだけバイク超初心者のスレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part20【ナナハン】
峠のライテクスレ 2巡目
お前らいままでどんなバイク乗っていた?

書き込みレス一覧

【空冷4発】 CB750(RC42) Part20【ナナハン】
447 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 17:36:38 ID:xV1IOYQc
自分で付ける場合は、事前に駐輪場の壁などにライトを当てて
正しい光軸になぞってビニルテープを貼り付けておくといい。
カウル装着後、それに合わせて光軸修正するのだ。特に車検後だと完璧だ。
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.99■
276 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 17:55:28 ID:xV1IOYQc
>>271
最初から大型とかを買った方が幸せになれると思う。
バイク便の人みたく、雨だろうと台風だろうと毎日長距離乗るならともかく、
趣味で乗り回す程度なら、最初から好きな車種に慣れた方が早い。

クラシック系が狙い目ならW650とかが良い。CB750に乗れる人間なら
中型に感じる位に非常に乗りやすく練習機としても十分だ。整備性もいい。
峠のライテクスレ 2巡目
84 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 18:08:26 ID:xV1IOYQc
>>80
膝を擦るのは、倒しこむためと言うより、倒さない為に擦る。
バイクや峠の種類にもよるけど、フロント端を完全に使いきる様な走りをしている人は
とても無茶をしていると思って良い。下手ではないが、決して玄人とはいえない。
見たことないか? 思い切りバンクさせて駆け抜ける奴がたいしてバンクしてない奴に追いつかれる所。
ライン取りを重視した方が安全に速く走れる。

速さ云々はどうでもよく、ただ膝が擦りたいというなら別だけど…。
【空冷4発】 CB750(RC42) Part20【ナナハン】
451 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 18:23:23 ID:xV1IOYQc
>>449
変わる。例えば同じ消しゴムを少し強く押して使うのと
思い切り押して使うのとでは消耗の度合が変わるのと同じだ。
つまりXJRの方がCB750に比べてパワーが圧倒的な分、消耗は早い。
お前らいままでどんなバイク乗っていた?
47 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 18:33:48 ID:xV1IOYQc
バイクを乗り換えるから別れを繰り返すんじゃなくて、
それは単に何事にも飽きっぽいから、と言う事だと思うんだが。
バイクはただの機械だ。乗り換えたければ乗り換えればいいさ。
【07】排ガス規制生産停止報告スレ5【乗り切れ】
650 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 18:39:59 ID:xV1IOYQc
団塊に限らず、日本人の好みなんだよ4気筒車は。
まず見た目の性能、そしてフラットな乗り心地は
高級な物が好きでギクシャクしたのを嫌う日本人好みなわけだ。
だから車もスポーツカーが流行らないだろう。一時期スーパーカーブームなんてのはあったが。
もちろん、一般論であって日本人にも様々な人がいるけれど。
峠のライテクスレ 2巡目
86 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 19:22:45 ID:xV1IOYQc
ああ。もちろん、バイクは倒れて曲がる物だから
深く倒せる技術があるのは素晴らしい事だけどバンク角に頼りすぎるのは危険だ。
それよか、いかに俊敏にバンクが行えるかが肝だろうな…特に立ち上がりの速いSSとかは。
【07】排ガス規制生産停止報告スレ5【乗り切れ】
652 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 19:31:16 ID:xV1IOYQc
いや、実際に低排気量にはツインの方が合うし大排気量でもツインは面白い。俺も大好きだ。
異端児おおいに結構。他と皆と同じなんてよりカッコイイじゃないか。

ちなみにハーレーやドカが流行るのは、もうひとつの日本人の好みである
「舶来物が大好き」ってのが大きい。
いにしえの頃より、唐物や南蛮渡来品を珍重した民だからね。
逆に考えれば、海外の優れた物を否定せず受け入れるからこそ高性能な物を作れるんだろう。
【07】排ガス規制生産停止報告スレ5【乗り切れ】
656 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 20:59:05 ID:xV1IOYQc
>>653
好みもあるが、気筒なんて主観でどうでもいい話ってのは乱暴すぎる。
排気量に合った設計というものもある。
ここだけバイク超初心者のスレ
244 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 22:38:25 ID:xV1IOYQc
ばっかおめーあれはトライクつーんだよ、車の免許が必要なんだよ。
【空冷4発】 CB750(RC42) Part20【ナナハン】
469 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 22:43:14 ID:xV1IOYQc
>>467
セカンドに使うにはちょっとでかくて重いし、タルイかもね。
でも俺だったらVTRよりEr-6nを買う。
■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.99■
302 :774RR[sage]:2007/04/25(水) 22:49:15 ID:xV1IOYQc
>>297
エンジンは余裕でもつ。他はどんなバイクでも整備次第。
だけど10年後には現行の車種は、ほとんど消えてると思うよ…。
日本車は残念ながらハーレーの様な乗り方ができる車種って殆ど無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。