トップページ > バイク > 2007年03月12日 > zN3Z/gOB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000056922



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【ノーマル】オフロードバイク総合 18台目【アブノry】
バイクが売れない理由を考えるスレ
△▼VTR250 part59▲▽
高すぎる バイク用品
【貧乏】250ccライダーが集うスレ vol.15
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何14
初心者の頃の自分に説教するスレ vol.3

書き込みレス一覧

△▼VTR250 part59▲▽
589 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 00:18:04 ID:zN3Z/gOB
人は誰しも失敗しながら成長するのさ

ほっとけよ
高すぎる バイク用品
319 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 00:44:12 ID:zN3Z/gOB
>>317
原付スクータにもアル
△▼VTR250 part59▲▽
607 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 21:36:06 ID:zN3Z/gOB
高くないし

新車が売れない今中古価格は跳ね上がってる
みんな貧乏だからね
250ccは車検もないし一番新車との差額が少ないんじゃないかな

本当に18000kmであると確かめられる目を持ってるなら充分あり
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何14
583 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 21:40:41 ID:zN3Z/gOB
まぁ糞重いってことを覗けば
ZZR400は充分有りだと俺も思うよ
作りこみもいいし所有する満足感も高そう

ロンツーに合ってるかは乗ったことないからわからんけど
【貧乏】250ccライダーが集うスレ vol.15
474 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 21:49:20 ID:zN3Z/gOB
>>470
そうかなぁ?

性格の違う2車っていっても、自分の用途がまず重要じゃん

ロンツーやまったりゆったり走りたいならアメリカン
峠攻めたりしたかったらスポーツタイプ
林道走りたいならオフかモタってかんじで

同じカテゴリーから何気筒か、何馬力か、乗りやすいポジションかデザインは好みか
で選ぶでしょ普通?
△▼VTR250 part59▲▽
609 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 21:57:28 ID:zN3Z/gOB
だねw
ただ実際おれの近所じゃ250ccの中古は25〜30万だなぁ
VTRもちらほら見かけるけどそんなもんだよ

28万は高い→じゃぁやめます
じゃもったいない気がする

腐ったスパーダとか不人気車は20万以下だけど
△▼VTR250 part59▲▽
610 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 21:58:49 ID:zN3Z/gOB

もともと安いSTとかTWとかはもっと安いな
【貧乏】250ccライダーが集うスレ vol.15
476 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:07:17 ID:zN3Z/gOB
あぁそう言われると思ったよ

まず君の迷い方を教えてくれまいか?
【ノーマル】オフロードバイク総合 18台目【アブノry】
740 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:09:02 ID:zN3Z/gOB
一番ケツにやさしい
現行のオフ車を教えてくだちい
【ノーマル】オフロードバイク総合 18台目【アブノry】
742 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:14:26 ID:zN3Z/gOB
すんません
国内中型でおながいしますor2
【貧乏】250ccライダーが集うスレ vol.15
478 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:22:58 ID:zN3Z/gOB
それって俺と同じだなぁ

>>463
の意見は普通じゃないと思うよね?
【貧乏】250ccライダーが集うスレ vol.15
481 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:29:55 ID:zN3Z/gOB
同意を求めるのは変なのか
そりゃ俺の了見が狭かったようだ
初心者の頃の自分に説教するスレ vol.3
558 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 22:41:05 ID:zN3Z/gOB
どのくらい遠いのか想像も付かない四国民の俺w
バイクが売れない理由を考えるスレ
884 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:01:59 ID:zN3Z/gOB
またどこ行ったの?君かよ

バイクは趣味のもの
いつまでも同じ趣味持ったまま生きていけるのなんか毒男ぐらいだよ
俺の周りは俺以外みんな卒業したな

俺?既婚者だけど
バイクが売れない理由を考えるスレ
887 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:12:25 ID:zN3Z/gOB
>>886
正論だと思うよ。
俺はそう言ってあっさり卒業したやつらとか
昔は良かったばかり言うオヤジは嫌いだ
今の若い者が若い者なりに楽しんでるのも知ってる
ただ
どこ行ったの?って問いには、卒業したと答えるしかないな


概ね>>885に同意

【ノーマル】オフロードバイク総合 18台目【アブノry】
749 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:20:48 ID:zN3Z/gOB
みんな痛いのに変わりないってことですね・・・or2
軽度の痔主なんですがオフ車海苔になるのは無理でしょうか・・・
バイクが売れない理由を考えるスレ
893 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:27:14 ID:zN3Z/gOB
>>890
やなやつだねキミw
軟弱な若者どもを叩くかなw

現行の売れてるバイクがみんなアップハンの古臭いスタイルで
ビクスクとかシフトチェンジのおもしろさも体験できないバイクばかりなのは
若者が学生時代オバチャリばっかり乗ってたからだとおもうんだよ

レプリカ時代の俺たちは学生時代はロードマンだったもんなw
15段変速機とかでシフトチェンジの重要性と体に染み付いてんだよね
そしてソレが楽しいんだ
バイクが売れない理由を考えるスレ
896 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:32:04 ID:zN3Z/gOB
笑わせるw
キミはブームで乗ってないとでも?

バイクが売れない理由を考えるスレ
898 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:34:28 ID:zN3Z/gOB
>>897
てゆーか
キミの文面からはキミが学生で乗りたてとはとても思えない
実は結構おさーんだろw
バイクが売れない理由を考えるスレ
905 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:39:29 ID:zN3Z/gOB
>>899
それは市場が飽和状態になったんで出てきた新商品みたいなものじゃない?
やっぱシフトチェンジあってこそバイクだよなーってオヤジにはウケルでしょうね
最初からビクスクに乗る若者が付いていけるかは微妙でしょ

またがるバイクにセミオートマが流行る気配もあるし
バイクが売れない理由を考えるスレ
907 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:41:14 ID:zN3Z/gOB
>>902
>ブームで乗ってただけの奴が何割いたことやら。

これがキミの体験からでないとすれば
キミはネットで仕入れた知識でしか語ってないことになるよ
ぼかーそんなやつとは論議したくないな
バイクが売れない理由を考えるスレ
912 :774RR[sage]:2007/03/12(月) 23:45:28 ID:zN3Z/gOB
>>909
俺はバイクの話してるんよ
音楽とかからってそれもネットで仕入れた知識でしょ
そんな頭でっかち君とは議論できません

はいボクの負け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。