トップページ > バイク > 2007年03月12日 > uftgkb9W

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011132210011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
927
935
903
いっつも1人でツーリング Ver.9
【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
【NC31】CB400SFスレッド 64台目【NC39】
【あげる】パーツ&本体【交換】 Part10
煽ってくるDQN四輪 41台目
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【18v】

書き込みレス一覧

【あげる】パーツ&本体【交換】 Part10
915 :903[]:2007/03/12(月) 15:51:48 ID:uftgkb9W
 結果
雨+午後からは相手の都合悪しで中止・・orz

>>905
 あ、失礼・・。
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【18v】
794 :774RR[]:2007/03/12(月) 16:04:55 ID:uftgkb9W
ヤエーではないし、漏れはヤエしたこともされた事もないが・・・・

 昨夜、右ブレーキランプの切れたワゴン見かけたんだよ。
いつもは「教えた方が・・。」と思いつつ結局ヌルーしてきたがコヤツのランプは常備灯は普通で、
踏んだときに光る線が切れていたのでかなりアブネェと思い、タイミングよく信号待ちで並べたので声を掛けてみた。
 ・・カナリ感謝されますた。去り際には思わず左手挙げて挨拶。(左腕傷めてるのでちと辛かったが・・w)
 ヤエとは違う幸福感だか達成感があって気持ちイイですよw
と、言う訳で「整備不良を教える運動」の推進キボン。(モチ、DQN車はヌルーね。)

 役にも立てるし意外と切れてる車多いし、ヤエリストと同時にブレーキ灯切れてるのがいたら教えるリスト
はやりませんか?w

【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
928 :774RR[]:2007/03/12(月) 17:55:33 ID:uftgkb9W
(スレ違いも甚だしいが・・)
>>926
大型教習には金が掛かるお。(知ってるだろうが)
それに本当にバイクを楽しみたい&上達したいなら教習で大免は辞めた方が・・。

 中免は教習受けて法規走行を学び、2〜3年400ccに乗り続けながらたまに練習走行会(HMSなど。ググレ)とか出て
技術・経験を積めば一発試験3〜4回で大免取れると思う。 大排気量バイクは乗る気があり、金と運転に余裕に余裕があるヤシが乗る物。
 今からさっさと教習代払って味気ない大免取って眠らせてもなんか持ったない希ガス。

まぁ大型教習も悪くないけど。幾らコカしても吹かしても気にしなくて済むしw

いっつも1人でツーリング Ver.9
619 :774RR[]:2007/03/12(月) 18:05:39 ID:uftgkb9W
>>617
もしやCBXとかに乗った旧社繪の方ですか?w
【NC31】CB400SFスレッド 64台目【NC39】
390 :774RR[]:2007/03/12(月) 18:35:54 ID:uftgkb9W
>>327
純正、というよりも材質の問題でつね。「鉄スプロケ最強」。重たい・色の問題以外にアルミに劣る要素がにゃい。
 純正は鉄製で確か6千円前後。純正以外にもアファムかどっかから鉄スプロケは出てる。ただ、需要がないのか取り寄せ注文になる事が多いっぽい。
 
 一番耐久性が高く、何より安い。アルミ・ジュラルミン(アルマイト加工)は軽いが値段は鉄よりも2〜3千円は高く、
耐久性においては比にならない。 アルミもハードアルマイト加工された物は耐久性は向上するが、それでも鉄には敵わないといふ。
 漏れが最強と思ったスプロケはナップスで見かけた円周部が黒、本体部が金ってやつ。
ブレーキのフローティングディスクのように本体がアルミ、周りの歯は黒(鉄製)だった。値段は割高だったが、文句ないかと。(誰かインプレよろ)

 因みに漏れは黒ホイール・ゴールドチェーン・金スプロケ。スプロケの山がもう限界・・・('Д`;)

そんなに迷ってるのなら、近所に停まってるCBでもみて参考にすれば良いのでは?

>>382
|・∀)つ[マイクロロン メタルトリートメント]

煽ってくるDQN四輪 41台目
426 :774RR[]:2007/03/12(月) 18:42:47 ID:uftgkb9W
>>415
 法律上では自分(本人)以外は全て他人

 ・・・と、扱うと読んだ覚えがある。
【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
934 :927[]:2007/03/12(月) 19:45:26 ID:uftgkb9W
>>930
 スマソ、「必要有らば非認可教習所に行って〜」と書くのを忘れてますた。
試験は法規重視で取り回しが幾ら上手くても(それこそ国際A級だろうが)一発試験受かれないのは知ってますよ。
・・・・・身を持ってね・・・・・。
4輪MTの話ですが  私は非認可教習所で一発狙い、3週間で仮免3回・本免2回落とされてますからw
(入校から免許取得まで3週間。仮免は4回目、本免は3回目で合格。学科は両方とも一発)

 確かに中免教習から時間経てば法規走行・・「試験に受かるための走り方」は薄れていくと思いますが、
普段から(たま〜に)習った法規走行を心がけて意識して走れば、ある程度思い出せる筈。
 人間、頭で覚えた事はすぐに忘れる物ですが 身体で覚えた物はそうそう忘れる物では有りませぬ。
・・その証拠に1年間、車(orバイク)に乗ってなくても、いざ乗ると暫く運転してれば思い出して来る筈。
・・高い意識を以って、真剣に教習を受けてた来た人ならば尚更。(自分ですら1年ぶりに引越しでMT軽トラを
運転したとき困らなかったし、400cc買ったのは中免取得後半年後w
 しかも購入後 即、バイク便やったが無事故無違反だった。)

【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
935 :927[]:2007/03/12(月) 19:46:34 ID:uftgkb9W
大型教習料金は・・中免(2輪免許所持者)なら15万位。4輪免許アリ・中免ナシなら確か30万超・・('Д`;)
中免が13万数千円だったので 中免教習→大免教習 とやるとやはり30万近い・・。(卒検落ちれば更にプラス)
 中免教習→一発試験の場合、一発試験は一回5000円前後だったハズなので、10回目で受かっても13万+5万。
 一番望ましいと思うやり方の↓
中免→非公認教習所(一発試験の為の教習所)なら、中免13万+教習7万前後+一発2,3回分で2万以下=20万弱。
 非認可教習所なら安く、そして高い技術が身に付けられるから真剣にやれる人には絶対オススメ。
公安認可の教習所では、規定のカリキュラムさえこなせば誰でも卒業できるので教官も熱のないのが多い。
非認可教習所は、ズバリ「一発試験に受からせる為」の教習が売り物なので教官も優れた人材が多い。
(公認を否定する訳ではないが、DQN車激増の原因には違いないので肯定したくない・・。)

・・・以上のような理由で漏れ個人的には一発試験(非認可教習含む)を強く勧めたいのですよ。
金銭的にも、身に付く技量的にも、やりがい的にも。

ホンマモンのスレ違芋になってシモタ・・。何で漏れは車に関するマジレスになるとこんな他人が引くほど真面目な
文章書いてしまうんだ・・?
 やっぱ知らない相手でも2輪・4輪ライフを楽しんで貰いたいからかなぁ?整備士キボンだし・・。

 「2輪免許取ろうか迷ってるヤシにデータ提供して免許取る決意固めさせて春に新人芋リストを大量導入する手助け
になるのサ・・・」とか言って逃げるテスト     バカ長スレ汚しでスマソm(_ _)m
コレ以降はもう書かないのでカンベン 
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【18v】
797 :774RR[]:2007/03/12(月) 20:21:06 ID:uftgkb9W
>>795
確かに無灯火車が多すぎですね・・。しかもタクシーとか営業者に多い希ガス・・。
 信号待ち時に消してくれるドライバーも居ますがね。(やはり他人を思いやる行為は受けると嬉しいですねw)

 ハイビーム付けっぱなしの車両もたまにいますなぁ('∀`;)  対向車がハイビームだと最悪です。
こっちもパッシングしてみたら伝わったらしく、ローに代えてくれますたwww

【NC31】CB400SFスレッド 64台目【NC39】
396 :774RR[]:2007/03/12(月) 20:25:42 ID:uftgkb9W
>>387
車用オイルだと、添加剤の関係などで湿式クラッチが滑りやすくなる可能性があるので止めた方が・・。
 あと、車と比較してバイクは常用回転域が高回転気味なのでオイルのせん断性能も足りないとか。
【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
943 :935[]:2007/03/12(月) 21:23:48 ID:uftgkb9W
>>941
本とだ 間違えてた・・。
 免許持って無さそうなヤシが何を言うか。 非認可教習所では、試験場行くのも授業の内なんだよ。
非認可行っても、1回で取れるわけじゃない。入校5日目で試験場行くんだぞ?
受かりに行くのではなく、ぶっちゃけ落ちる為に行く訳。試験場で受かるには、試験場の空気を知る必要がある。
 教習所自身、その考え。「試験も授業の内」って事。
 (その証拠に、3週間ピッタリで免許取れたし。認可学校と同等の期間で取ったべや?)

 初めて行くコース、初めて走る道順、初めて使う車(クセに差が有り杉)、助手席には初対面のイカツイ試験官、トドメは後部座席に見知らぬギャラリー・・・・。

教習所通っても数回かかるし、自己流の奴は何十回行っても多分絶対受からない。2回目の仮免の時、自己流で勉強したってヤシと同じ車に乗ったが、
マジで酷かった。運転はまぁまぁだったが、法規メチャクチャ。

まぁ一番滅茶苦茶なのは、クソレスに頭来てこんな糞レス返す俺の頭なんだろーが。
 荒れるだけだしもう消えるよ。お邪魔しましたm(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。