トップページ > バイク > 2007年02月03日 > vI7Vj2bO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000120011002000202215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
934
VTR1000Fファイアーストーム情報21
【YAMAHA MAJESTY】マジェスティ250 Part24
1980年代からタイムスリップして来ました
ヘルメット総合スレッド【part81】
バイクの「あるあるwww」5
【皮じゃねえよ】革ジャン・革パン22着目【革だよ】
TZR乗り出席簿・26
【水冷】BANDIT250&バンディット400 10th【山賊】
【メットインで】NS-1 Part28【荷物もおk】
昭和53・54・55年生まれのバイク乗り9

書き込みレス一覧

TZR乗り出席簿・26
934 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:38:01 ID:vI7Vj2bO
比較的高回転でパーァンと走って信号とかでとまるとアイドリングが2000回転ぐらいに
普段よりアイドリングが高くなってて 一回軽くふかすと普段の1400回転程度に戻るんだけど
これって普通?
二次エアはないみたいなんだけど。。。
TZR乗り出席簿・26
939 :934[sage]:2007/02/03(土) 02:20:18 ID:vI7Vj2bO
なるほど!そこにはまったく目をつけていませんでした...
スロットル関係のメンテナンスしてみます。

ありがとうございました
昭和53・54・55年生まれのバイク乗り9
218 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 08:50:08 ID:vI7Vj2bO
>>216

俺なんかむしろ精神的には中学生から変わってない気がする。
【皮じゃねえよ】革ジャン・革パン22着目【革だよ】
374 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 09:02:23 ID:vI7Vj2bO
革質だけじゃなくて縫製もね。
それから端の折り返し、裏地の始末、余った部分の始末等、細かい+αの積み重ねで
最終的に素晴らしい革ジャンからはオーラが見えるのさ。丁寧な仕事は国産に多い。


オーラが見えたもの:夫婦坂、RSA、ZIM+BA
見えなかったもの:ハロルズギア
【水冷】BANDIT250&バンディット400 10th【山賊】
676 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 09:17:47 ID:vI7Vj2bO
>>674
コレマジ?
ストマジ。

スロットルケーブルの取り回し間違えて組んだらしく、なんか重い…。
また組みなおすのか・・・orz
【YAMAHA MAJESTY】マジェスティ250 Part24
368 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 12:11:54 ID:vI7Vj2bO
マジェ=R32
Gマジェ=R33

R32が復活することはない。
【皮じゃねえよ】革ジャン・革パン22着目【革だよ】
380 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 13:26:50 ID:vI7Vj2bO
バイクを乗り換える度にウェアも買い換えるのか。俺は平気で乗っちまうけど。
そういう人はやっぱりオイルやフルードもメーカー純正オンリーなのかね?
昭和53・54・55年生まれのバイク乗り9
224 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 16:21:08 ID:vI7Vj2bO
自分は精神的にも経済的にも結婚できるような人間ではないと自覚しつつ、
それでも世間体やら何やらで最終的には結婚しなきゃならんのだろうなぁ、
見合いか何かで、特別好きでも美人でもない相手と結婚するんだろうなぁ、
面倒くせぇなぁ、でも独りは寂しいよなぁと色々思いつつある28歳。
1980年代からタイムスリップして来ました
49 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 16:55:46 ID:vI7Vj2bO
>>41

そもそも缶コーヒーが100円玉で買えないのが納得いかねー!
ヘルメット総合スレッド【part81】
147 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 20:43:53 ID:vI7Vj2bO
>>126
SHOEIのGRV現役っすV
バイクの「あるあるwww」5
795 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 20:52:30 ID:vI7Vj2bO
>>794
「あ、そこじゃない」とよく言われる
VTR1000Fファイアーストーム情報21
696 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 22:40:56 ID:vI7Vj2bO
今ちょうど俺乗り出し70でショップに探してもらってるんだよなー うーん悩む。
バイクの「あるあるwww」5
801 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 22:48:04 ID:vI7Vj2bO
>>794の後の>>796で、つい「パイパン」と読んでしまう。
【YAMAHA MAJESTY】マジェスティ250 Part24
379 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 23:06:37 ID:vI7Vj2bO
新型っぽいのでるみたいマジで
【メットインで】NS-1 Part28【荷物もおk】
423 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 23:32:58 ID:vI7Vj2bO
シフトショックを減らすためにダブルアクセルするんでそ?
ダブルクラッチはシンクロが無い時代の車でやる技。最近の車はおろか
バイクには全く関係ない技


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。