トップページ > バイク > 2007年02月03日 > mqLSU83j

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001100031130010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
赤T ◆xp5003NhoE
774RR
【しんきなー】まったり走る南国宮崎3.7km【梅雨】
バイクナビ総合スレ 衛星16号
225】 ☆セロー・総合スレッド☆26台目【250】
YAMAHA TMAX500
【ミニカー登録】 四輪バギー 【ATV】2台目

書き込みレス一覧

【しんきなー】まったり走る南国宮崎3.7km【梅雨】
991 :赤T ◆xp5003NhoE [宮崎にもメイドカフェを sage]:2007/02/03(土) 13:55:42 ID:mqLSU83j
新車でもバイクは車検2年よ(今のところは)

10年選手の1年車検が2年になったり、4輪は初回3年だったりで
機械の性能的には本当は3年にしてもいいんだけど、DQNの問題が
あるとかいう話。

今は、パワーで選べる250クラスは、ほとんど無い。
45馬力が40馬力に落とされたあたりで、ガクンと落ちた。
でもオフ車は、車体の軽さが武器になるから、実質250クラスの独壇場かなー。
宮崎の林道はガレた路面が多いからねー。
尾鈴の林道はガレじゃないけど、岩盤質で、道路のあちこちにタケノコみたいに
岩が尖って出てきてるから、怖い怖いw

昔、軟球大のオフ同好会みたいなのと合同で尾鈴走ったら、
「オフを走る時は空気圧を落とすものだ」
って先入概念だけあって、そいつらほぼ全員、リム打ちでパンクしてた。
そのくせ修理道具持ってこないってのは、どーゆー事かー!と。

宮崎の林道は、規定空気圧でいいと思う。
【ミニカー登録】 四輪バギー 【ATV】2台目
755 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 14:36:08 ID:mqLSU83j
乗らない時はバッテリー外す
バイクナビ総合スレ 衛星16号
121 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 18:41:25 ID:mqLSU83j
そろそろ春だが、まだ春じゃない。
YAMAHA TMAX500
214 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 18:42:32 ID:mqLSU83j
新型マジェは、とりあえずフォルツァに走ったDQNを奪回するため
DQNな装備と外観になります。
225】 ☆セロー・総合スレッド☆26台目【250】
525 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 18:44:19 ID:mqLSU83j
>>523
安いな。なんでだ。

もしかして登録時の諸経費でボるつもりか!?
225】 ☆セロー・総合スレッド☆26台目【250】
529 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 19:07:29 ID:mqLSU83j
記念写真撮ると、いない筈の人が一緒に写る、とかだったら嫌だな
バイクナビ総合スレ 衛星16号
129 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 20:56:29 ID:mqLSU83j
ナビ付けてるからって、ナビが無いと外出できない、ってわけではないのだが。

ただ、使ってみると、確実に手間と時間の節約になるな。
YAMAHA TMAX500
218 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 21:03:03 ID:mqLSU83j
近くのYSPに聞いてみれば?
ただ、他社(ぶっちゃけホンダ)に対抗馬をぶつけられるのを警戒して
細かい仕様と外観は社外秘になってる可能性は高い。

俺が知ってるのは、今んとこスマートキー採用、という事だけ
225】 ☆セロー・総合スレッド☆26台目【250】
541 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 21:08:13 ID:mqLSU83j
>>533
んなこたない。つか、どこの国の友人だそれは

>>536
1.ヘルメット
2.グローブ
3.最低、足首まではホールドするシューズかブーツ
4.最悪、歩いて帰ってこれるだけの非常食と飲み物

半ヘルにノーグローブにサンダル・半パンで林道ツーリングに参加しに
来たバカがいた時は、途中で谷に落とそうかと思った
バイクナビ総合スレ 衛星16号
132 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 21:19:33 ID:mqLSU83j
Mioじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。