トップページ > バイク > 2007年02月03日 > iYXUvA9c

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100001332110002000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR旧正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part135
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺37ってことで
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その31
【走れ】バイクと子どもたち2号【公道のHERO達】
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】20店舗目
【救助隊】バイク板SOS!21【出動汁!】
【通勤特急】ADDRESS V125/125G 70本目【売上NO.1】
初心者のためのよろず質問スレッドVol.333

書き込みレス一覧

【通勤特急】ADDRESS V125/125G 70本目【売上NO.1】
537 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:50:42 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>512
乙乙。
んーお買い得だねぇ。
ミラー以外、俺が手を加えた所ばかり追加されてる。
見なかった事にしようw
【通勤特急】ADDRESS V125/125G 70本目【売上NO.1】
542 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 02:03:13 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>533
残念ながらやられます。
素直に行かせるのがオススメ。
おばちゃんとかピンク・黄色のナンバーの意味知らんから強引ですw
【走れ】バイクと子どもたち2号【公道のHERO達】
858 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 07:23:58 ID:iYXUvA9c
>>857
おめでとう。
俺も今年そうだ。
はやいよねぇ・・・w

彼女もいねーし、好きなっても男性恐怖症だとか言われたり・・・
オワタ\(^o^)/
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】20店舗目
308 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 08:19:04 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>307
ナプ横浜に3年振りとかに行ったらそんな感じだったよ。
昔は普通の感じの子が多かったけど、今はホステスみたいなのが多いねw
バイクに詳しければどっちでもいいけど、ちょっと???って気がした。
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】20店舗目
309 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 08:19:59 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>304
>片目ガーゼ貼って塞いでて制服のジッパー下げ目で着てて谷間モロ見せ。
エヴァンゲリオン?ww
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】20店舗目
311 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 08:23:11 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>310
そか。興味ないし、そういう気がしただけかもねw
初心者のためのよろず質問スレッドVol.333
86 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 09:09:22 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>85
どこに行くにも車じゃないときつい地域じゃなきゃ、持ってたほうがいい。
首都圏なら車が無くても大丈夫。
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺37ってことで
747 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 09:28:39 ID:iYXUvA9c
>>746
その先のトンネル出口は気をつけてね〜。
水曜にツルンと逝ってその日の夜には女に振られたしww
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺37ってことで
750 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 09:50:44 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>748
地図見たらそこだ。
16℃まで上がった日で、その辺りも9℃位だったので油断してた。
対向車が居たら死んでたかも・・・
>>749
トンネル出てすぐに下りでカーブだから怖いよね。

みんな気を付けてねー。
旧正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part135
677 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 10:08:11 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>676
東京の首都高の一部区間以外は走れるのでおk。
一昨年、Dトラで第三京浜を制限速度位で走ったけどコワカタw

気を付けてねー。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その31
882 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 10:16:18 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>881
バイパスを16号に置き換えるだけだから簡単じゃない?
見てみたら16号で上川井まで出たら、東名方向に出て(バイパス終点だから乗れる。
東名入り口のでかい交差点を右折で246に出て、すぐに町田街道へ左折。
後は複雑じゃないから↓見てね。安全運転でドゾー。
ttp://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.32.7.6N35.27.36.2&MAPG=E139.29.0.8N35.40.8.2&COND=normal&HW=avoid&FR=default&REST=use

【救助隊】バイク板SOS!21【出動汁!】
39 :774RR[]:2007/02/03(土) 11:39:32 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
メットをシートにくくり付けて行けるなら、ホムセンでメットを買うのはどうだろう。
【通勤特急】ADDRESS V125/125G 70本目【売上NO.1】
556 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 12:31:20 ID:iYXUvA9c ?2BP(4445)
>>554
俺が今まで乗ってたバイクは舐められる様なバイクばかりだw
オフ系は煽りより、右直で無理に右折してくる車が怖い・・・
流石に一般道なら煽られても、250ccなら怖くないがアドだと怖いw
旧正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part135
688 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 16:20:11 ID:iYXUvA9c
変じゃない。
レーサー以外で全部揃えてる方が珍しいんじゃ?
キマってないと揃ってる方がダサイよw
初心者のためのよろず質問スレッドVol.333
122 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 16:42:19 ID:iYXUvA9c
>>120
原付って今2・3万も掛かるのか?
俺は18年前で数千円だったよ。

自動2輪小型限定も試験場で取れそんなに掛からないけど、まったく乗った事が無いからまず無理。
教習所に通う事になるので10万弱かな。

バギーってATV?
ATVなら自動車免許が必要。(AT可)

免許を取る気が有るならもうちょっと調べようね。
取る気が感じられんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。