トップページ > バイク > 2007年02月03日 > h4tQovyF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42113100000100000000002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRCB400SS 17
レッドバロンの評判part,2
【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2

書き込みレス一覧

CB400SS 17
337 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:09:24 ID:h4tQovyF
>>336
もし本当なら警察につかまるかもね、危険走行で
法定速度義務違反にあたるし
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
359 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:10:41 ID:h4tQovyF
jX9Q3JI4ってヤマハに何を求めてるんだろ

CB400SS 17
338 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:17:13 ID:h4tQovyF
>>335
俺いつも1400〜1500くらいで走ってるけど
それ以下って低くない?
説明書には1300とかって書いてあったと思うけど、あれに+100くらいが丁度いい気がする

400マルチも大体1500くらいだったと思うよ
チョーク引くと3000回転くらいになる

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
208 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 00:33:10 ID:h4tQovyF
SRって言うより、あと何十年後かには殆ど全てのバイク自体消える運命だろう
車と違って趣味に近いバイクは環境破壊の対象に選ばれる候補に入ってるからね

遊ぶなら今のうち
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
363 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 01:17:18 ID:h4tQovyF
>>361
いまのヤマハに満足ということでFA?
CB400SS 17
341 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 01:29:01 ID:h4tQovyF
>>340
あくまでも目安で最高速の50%ってなってるけどあくまでも最低速度
その速度で走れって訳じゃないから基本は最高速を周りに合わせて安全な速度を維持しなきゃいけないから
周りが80や100の中60で走るのは危険走行に見られるよ

あと一部では最低速度標識で60,70などの表示があるトコもある
60以上出せないなら高速使わずに下道にすればOK下道は基本的に最低速度は設定されてない
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
367 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 02:48:50 ID:h4tQovyF
>>365
違いも何もXRモタードってXR250をスーパーモタードで出すように
足回りを交換したモデルで同じ車種じゃね?

CB400SS 17
343 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 03:12:18 ID:h4tQovyF
>>342
狭くて斜線が少ない高速ならそう言うところもあるね
そう行ったところで60で走っているならそう書かないとダメだよ

はじめからそう書いてあるなら危険走行の話なんて持ち出さないからさ

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
210 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 04:02:48 ID:h4tQovyF
>>209
二輪カテゴリでも実用度の高いスクーターから切り替わってきてる。
原付は基本構造が簡単だから残るだろうが、他は無理があるさ
バイクを切ってもメーカーは車など他の産業でやっていける

>>趣味のバイクを悪者にして叩くのはタダのいじめw
いじめとか幼稚なレベルの問題じゃないことくらい真剣に受け止めようぜ


ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
369 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 04:18:10 ID:h4tQovyF
WRより2気筒だしてくれんかなぁWシリーズに触発されて
XSシリーズみたいなの作ってほしい

レッドバロンの評判part,2
451 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 04:20:56 ID:h4tQovyF
>>450
まぁ店が悪い悪くないはおいて置いて
個人の名前出して抽象する行為自体は危ないからやめたほうがいいかもな

どれだけ悪い真実でも不特定多数の見てる場所で悪口を言うと名誉毀損に当たるべ


【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
213 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 05:58:14 ID:h4tQovyF
>>212
>>燃費をみてもバイクの環境負荷が四輪より格段に低いことは明白
原付だけを見るなら明白だろうけど
趣味バイク、主に250以上のバイクを視野に入れれば明白どころか
環境への負担にしかなってないことが、明白
燃費の面でも現在の車と大差ない

そう言った面も含んだ趣味バイクはあと10年も持たずして消える
なんら意味不明なことはないよ
その趣味バイクの中にはSRも含まれる

だからスレ違いと言う前に自分ののり方などもじっくり考えていかなきゃね






ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
372 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 11:06:38 ID:h4tQovyF
>>370
>>始動性も静粛性も高いしクセ無くスムーズでいいことだらけなんだけど
これがホンダエンジンの特徴で個性なんじゃ?

つまらないってのもある意味ほめ言葉だよね
CB400SS 17
355 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 22:35:22 ID:h4tQovyF
>>350
新車で買うならもう少し待てば車検は3年だからそこまで気にすることなくなるべ
TRはSSよりもCLに近い感じ

用途によってどっちにするか決めればいいよ
タンデムや長距離で走るならSS,街などの気軽な足ならどっちでも好きなほうで

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
235 :774RR[sage]:2007/02/03(土) 22:42:27 ID:h4tQovyF
>>230
今回の規制は日本のものだから海外のエンフィには直接関係ないから
現状、日本に輸入できなくなるだけで消えることはないべさ

でも日本市場を切り捨てるのはもったいないだろうからなんか対策施すんじゃない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。