トップページ > バイク > 2007年02月03日 > ZInNCGhL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54400000000000010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【油冷】GSX1400 オイル連続10缶目!【プライド】
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。

書き込みレス一覧

400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
237 :774RR[]:2007/02/03(土) 00:04:40 ID:ZInNCGhL
大型免許も金で買えるようになり750オーバーのバイクも国産として
売れる様になった今、400ccにマルチは不要
単発で楽しむ方向がベストだろ?
ストリートでSRやCBSSを選ぶか、走りでDRZやXRのモタを選ぶかだよ
装備重量200kgオーバーで60馬力以内の400を選ぶ価値は無いよ
回して乗るのが楽しい???バイクは速く走ってなんぼだよ
速く走れないならSRでも乗るべし
俺は断然DRZSMがお薦めだね。
マルチ400なんか乗るのは貧乏な学生かチビくらいなもんだよ。
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
242 :774RR[]:2007/02/03(土) 00:15:16 ID:ZInNCGhL
>>239
貧乏な学生のお前には乗れないバイクだよ
頭が不自由だとお前が思った理由はなんだい?
俺が言った事には理由があるだろ?
言ってみな
それによっては謝る準備があるよ
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
245 :774RR[]:2007/02/03(土) 00:18:10 ID:ZInNCGhL
>>243
釣りにみえるかもしれんがマジで言っているよ

400マルチに最適なステージなんて無いだろ?
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
255 :774RR[]:2007/02/03(土) 00:43:49 ID:ZInNCGhL
400マルチなんてもんお上の決めたへんてこな区切りによって生まれたもの
それゆえに今となっては妥協の産物でしか過ぎない
大型免許を取る技術が無い、金が無い
大型バイクを買う金が無い、
ゆえに生き残っているジャンルではなかろうか?

最適なステージが無い
車検がある
馬力規制車しかない
重い
いい事なんかありゃしないだろ?

といいつつも俺がバイクを教わったのは400マルチなんだけどね。

400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
259 :774RR[]:2007/02/03(土) 00:56:17 ID:ZInNCGhL
ちなみに、免許に傷が付く速度域で加速に余裕がある400ccなんて
この世に存在しません。
CB400ボルドールを買うなら反省中のlKRsBXj1のように
バン1200などに乗るほうが利口です。
つーかそんなに金の無い奴等が任意保険に入っているのか疑問だ
21歳以下だと年間10万円掛かるんだけどね。

400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
264 :774RR[]:2007/02/03(土) 01:16:27 ID:ZInNCGhL
>>260
400マルチの後ろを付いてリッターマルチで走ってみると
燃費は変わらないかむしろリッターマルチの方が良かったりします マジで
しかし、その他の維持費、オイル量、タイヤ、修理に関してはその限りでは
有りません。
取り回しに関しても個人差はありますが、モタ車のような400の場合は別格で
軽いですが、400マルチと大型マルチとの差は大して有りませんよ。
重量差30〜40kgが大きいと感じるのなら400マルチを選択しても、燃料は満タンに
入れる事はお薦めしませんね。
なんせ満タンとカラでは15kgも違いますからね、
半分づついれて取り回しの良さを選択するべきだと思います。
ちなみにCB400SBは190kg近く?バン1200Sは225kg位?
取り回し時の小回りは感じるほどじゃないと思う。
たしかに400の方が軽いってのは感じるけどね。
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
269 :774RR[]:2007/02/03(土) 01:24:02 ID:ZInNCGhL
>>261
人のバイクにケチつけるつもりは無いよ

ただようようなパフォーマンスを考えてモノ言っている
そのパフォーマンスとはコストであり速さであり軽さであったりするわけですよ。
リッター車マンセーではないが、あえて400を選ぶのであれば
突出した「軽さ」を求める方があらゆるパフォーマンス的に正解と感じている
だけですよ。
君の思っているような考えでモノ申してるわけではない
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
275 :774RR[]:2007/02/03(土) 01:44:13 ID:ZInNCGhL
>>273
サーキット走ったことあるの?笑
タイムがたいして差が無いと思うの?
たかが1分ちょっとのコースでたかが5秒の差が出るのが大した事ないと
思っているの?パーセンテージで考えてみると良く解るよ
それと400と1000では余裕が違うよ
1000で軽く流して走ったタイムを出すのに400では必死になっても出ない
ビキナーになればなるほどそれは顕著に表れるもんだよ。
タイヤの端まで使う?どんな程度でモノ言ってるの?
ビバンダム君を抹殺できないような君に言われたくないお 
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
279 :774RR[]:2007/02/03(土) 01:51:11 ID:ZInNCGhL
>>277
スズカで1分29秒です。F1と同じタイム出しちゃいました
非公認ですけど・・・爆
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
285 :774RR[]:2007/02/03(土) 02:00:22 ID:ZInNCGhL
>>278
俺は400のバイクにケチ?をつけているのであって
人のバイクにケチをつけているつもりは無いよ
しかし、一般論として400ccのバイクの魅力の無さを語っているのであって
ケチをつけていると言えるのだろうかな?
ただ比べてみたらどうかな?と言っているだけだろ?
いいおっさん(俺も)ならそこら辺解ってもいいんじゃないの?
ここで400ccが何がいい?なんて言っている奴等には
30万の値札が付いているバイクに乗るには事実上50万円の現金が必要な
奴が多いわけなんだよ  意味解るよね?

400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
291 :774RR[]:2007/02/03(土) 02:07:33 ID:ZInNCGhL
>>281
お互いにドノーマルなら筑波でも5秒は差が出ると思う 多分
400の最速は残念ながら現行ではないのは仕方ない
NC30だっけ?それあたりかな〜 違うか?
現行の400と今のリッターなら5秒差は出るんじゃないのかな?
なにしろタイヤの差はでか過ぎる サーキットはタイヤ次第って感じだな。
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
296 :774RR[]:2007/02/03(土) 02:10:52 ID:ZInNCGhL
>>295
ご苦労さん オヤスミ
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。
309 :774RR[]:2007/02/03(土) 02:39:52 ID:ZInNCGhL
CB400フォアは59馬力じゃなかったっけ?
一応現行SFよりパワーはあるんじゃないかな?
足回りその他は知らんがね。
【油冷】GSX1400 オイル連続10缶目!【プライド】
103 :774RR[]:2007/02/03(土) 15:19:27 ID:ZInNCGhL
確かに買い換えてから慣れてきた頃はバンクセンサーがチッチッと
接地するような事があったけどそこまで倒すと結構安定感が無くて
怖くないか?@ノーマルタイヤ
以前にマフラー擦って困ると言ってる人がいたけど、どんな感じで
走っているのかな?
俺の場合だとバンクセンサーが接地するくらいで、サイドスタンドもセンスタも
エキパイ底部も接地しないからバックステップだけで解決するし
ハイグリップ履かせてクローズドでも持ち込まん限りステップ以外を
接地させることが無いんで心配ないみたい orz
つーか俺程度の走り方でも山行くと結構なスピードが出しちゃってる訳なのに
彼らはどんな感じで走っているんだろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。