トップページ > バイク > 2007年01月26日 > GUMoi9PJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51200000000300010002011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRCB400SS 17
レッドバロンの評判part,2
【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage64【単気筒】
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2

書き込みレス一覧

レッドバロンの評判part,2
249 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 00:28:26 ID:GUMoi9PJ
dfJoglHJは妄想癖の強いニートさんですか?
そろそろ2ch見るのやめて仕事探せよ
【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
5 :774RR[]:2007/01/26(金) 00:29:23 ID:GUMoi9PJ
age
【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage64【単気筒】
973 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 00:29:56 ID:GUMoi9PJ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169715708/l50
そろそろ次スレうつるべ
ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
200 :774RR[]:2007/01/26(金) 00:32:32 ID:GUMoi9PJ
>>199
それと質を下げるのって関係なくないか?
明らかにSRには似合わないだろあのミラーは・・。

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage64【単気筒】
975 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 00:34:58 ID:GUMoi9PJ
そういや、07年のSRからノーマルミラー並みの基準満たしたミラー以外つけると車検通らないらしいね

ヤマハのラインナップってつまんないねstage2
203 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 01:18:15 ID:GUMoi9PJ
>>201
いや、発表当時からSRスレでは上がってた話題だよ

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage64【単気筒】
979 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 02:04:12 ID:GUMoi9PJ
>>978
別にほかのバイクってSRみたいにカスタムに合わせてミラー替えたりって
事が少ないからそこまで問題にはならないかも
CB400SS 17
229 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 02:11:11 ID:GUMoi9PJ
>>226
肝心の一番わかる部分が殆ど写ってないけど、多分これは初期型のサイレンサーだと思うよ
本当はサイレンサーの先っぽの写真があれば一番なんだけど

初期のサイレンサーは明らかに作りが雑だから新しいほうのサイレンサーみたことがあるならすぐ解るんだけど
見てないときびしいかもね

なのでアフターファイアーの原因はサイレンサー自体に問題があるね
知り合いのSS乗りはキックオンリーの初期だったけど新しいほうのサイレンサーをつけたら
音が鳴り出したから、今回はその逆バージョンだろう

音を消すには、キャブを弄るか、新しい方のサイレンサーに変えたほうがいいね

【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage65【単亀頭】
13 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 11:34:01 ID:GUMoi9PJ
>>9
開発者インタビューが公式にあるけど。
それを見る限りでは今回の排ガス規制は通さずに落とす可能性のが高いかもね

【騒音や排気ガスといった、現在の環境問題にも対応していくのは当然なんですが、
その為に大きく変えてしまうと、お客さんを裏切ることになってしまいます。
今までユーザーの方々に造っていただいたSRの価値を長く、そのまま存続させたい。】

今回残すならかなり大きな変更を余儀なくされちゃうからね

CB400SS 17
233 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 11:36:52 ID:GUMoi9PJ
>>231
別にサイレンサーを買うことはあほなことじゃないよ
音だけじゃなく見た目が全然変わってくるから

たしかに冬のほうが鳴りやすいが、今回のことは別件扱いにしたほうが良い
ちなみに知り合いは夏に交換して毎回鳴らしていたからね

CB400SS 17
234 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 11:38:31 ID:GUMoi9PJ
>>230
大体2000〜5000円くらいでヤフオクに流れてるよ
CB400SS 17
237 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 15:04:17 ID:GUMoi9PJ
>>235
いや知人一人の話ではないから。
知人のを治す段階で他のSS乗りにも聞いたしキックオンリーのサイレンサーを
わざわざはずして他のも試したけど、同じ症状が出てたからね

だから写真をみせてもらってサイレンサーが変わっているからそうアドバイスしただけ
憶測で勧めたりなんてしないし
アフターファイアーを直すだけなら自分もサイレンサーの交換は勧めたりしないさ

見た目や質感なども込みで話してるだけ

CB400SS 17
239 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 19:03:41 ID:GUMoi9PJ
>>238
キャブの設定があってなければ逆でもアフターは出る
何のためにキャブを弄るのかと問いたい

サイレンサー自体が違えば他も設定が変わってるのは当たり前だろう

CB400SS 17
240 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 19:06:55 ID:GUMoi9PJ
あと噛み付く理由が解らんが言ってることはなんら変わらん

はじめからキャブを直すか、サイレンサー替えたらとかいてあるだろ?
あとは当人がどっちを選ぶかの話であってそれにちゃちゃを入れるお前さんは
ただ自分の考えを押し付けてるに過ぎない


【YAMAHA】SR400オーナーよ集えstage64【単気筒】
987 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 21:36:22 ID:GUMoi9PJ
>>985
カッティングシート買ってきてドライヤーで伸ばしながら丁寧に貼ってみたら?

車種によってはカバーもあるからそれをかぶせてみるとか
レッドバロンの評判part,2
262 :774RR[sage]:2007/01/26(金) 22:04:56 ID:GUMoi9PJ
>>254
ダンパーのステーだけオイル交換のときにでもついでにつけてって頼めば
無料でつけてくれるかもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。