トップページ > バイク > 2007年01月20日 > jWROgTtc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100000005054102027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR●塗装補修スレ8●
NSR50 80その10
【全日本RR】Jha倒産??【チャンバー】
初心者のためのよろず質問スレッドVol.332
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 28【VINO】
ライトスレ その2
☆超速★NSR250R★第43回☆
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】

書き込みレス一覧

●塗装補修スレ8●
485 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 09:23:50 ID:jWROgTtc
>>479
それはすでに存在する。
空気入れ用の携帯ボンベがある。

塗装に使う空気の量がどんだけ要るか知ってるのか。
素人の考えそうな発想だよなw
●塗装補修スレ8●
488 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 17:17:19 ID:jWROgTtc
>>487
>貧の為
>缶スプレーでと企んでおりますが

この時点で終了。
スクーターの樹脂はPPプライマーが必要。
これがないと剥がれてしまう。
DQNスクーターと同じように塗装が剥がれた有様になってもいいならどうぞ。

それが嫌なら貧乏を言い訳にせず、きっちり揃えること。
頑張って金を貯めることだな。
【全日本RR】Jha倒産??【チャンバー】
319 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 17:18:25 ID:jWROgTtc
こんなスレ落ちてもいいじゃん。保守する必要すらない。
おまえらだって保守といいつつsageてる時点でこのスレが必要ないくらいわかってるだろう。

さらばJha!
NSR50 80その10
81 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 17:19:13 ID:jWROgTtc
>>80
刺せばおk
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 28【VINO】
763 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 17:20:29 ID:jWROgTtc
>>762
何が怪しい?
【全日本RR】Jha倒産??【チャンバー】
321 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 17:43:34 ID:jWROgTtc
思い通り!
初心者のためのよろず質問スレッドVol.332
161 :774RR[]:2007/01/20(土) 19:09:36 ID:jWROgTtc
テスト
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 28【VINO】
766 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 19:15:40 ID:jWROgTtc
>>765
>WRの重量をちゃんと調整したんですけど

本当に調整した?
まさかポン付けじゃないよね?
もう一回やり直せ
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
446 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 19:23:47 ID:jWROgTtc
大切にしたいなら多少出費がかかっても仕方がない。
それが嫌なら諦めて乗り換えろ。
●塗装補修スレ8●
490 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 19:24:36 ID:jWROgTtc
>>489
揚げ足取りすんな
487をびびらせようとしたのに
てか、おまえも487をびびらせようとしてんな〜w
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 28【VINO】
769 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 19:53:30 ID:jWROgTtc
04JOGの純正マフラーでもぬわわkm近く出るんだが。
プーリーのメーカーはPOSHじゃないのはたしか。POSHは加速重視でしょ?だから使わない。
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
451 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 20:42:35 ID:jWROgTtc
>>449
おまえなー。都合いい話には飛びつくよなぁ(嘲笑
ま、頑張ってみたら?
☆超速★NSR250R★第43回☆
558 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 20:44:23 ID:jWROgTtc
>>557
そうそう出来るだけブレーキを使わず突っ込み勝負
ヘタレにはお勧めできない
●塗装補修スレ8●
493 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 20:46:30 ID:jWROgTtc
>>492
マンションやアパート住まいでコンプレッサーを使えない方は素直に塗装屋さんへ依頼してくださいませ。
ライトスレ その2
730 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 20:47:47 ID:jWROgTtc
>>729
車用のバイキセノンライト・・・色々な種類が出てるので好みを使えばよいでしょう。
このバイキセノンライトを移植するためにライトユニットをくり抜いて現物合わせしながら削りました。
これさえクリアーできたら後は簡単ですよ。
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
455 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:01:19 ID:jWROgTtc
>>453
じゃ、はっきり言うよ?
修理に数万かかると思います。それでも乗り続けますか?
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 28【VINO】
771 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:02:06 ID:jWROgTtc
そう。
LやXLのメットは入らない。
頭の大きい友達のメットは入らなかったw 笑ったよw
☆超速★NSR250R★第43回☆
560 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:10:47 ID:jWROgTtc
>>559
俺に言うなよ。
SSに勝とうときばってる奴に言ってくれよ(ニヤニヤ
●塗装補修スレ8●
495 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:11:20 ID:jWROgTtc
失敗も勉強の1つだからねぇ〜〜。 失敗して当然だと思ってチャレンジしなよ。
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
460 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:19:04 ID:jWROgTtc
>>459
2万円以上になったわけだが。これで乗り換え決定だな。おめでとう。
☆超速★NSR250R★第43回☆
562 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:20:04 ID:jWROgTtc
>>561
そうだね。君はゆーっくり減速して立ち上がったところでがばっと開けてカブらせるのが非常にお似合いだよ。
●塗装補修スレ8●
499 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:32:59 ID:jWROgTtc
>>497
道具以前に場所が最大の問題。

・ほこりの少ない場所(塗装ブース)

・強制乾燥できる設備

コンプレッサーとスプレーガンを保有してる人は多くても、上記のように当てまる人は少ないのではないか。


>>496
スルーっていうか、馬鹿な質問だからだ。答える必要がない。
既に塗って貰ったんだろ?
半艶塗装で塗って貰ったものを艶出すのは困難。
もう一度プロに塗ってもらえ。その方が確実だ。
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
463 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:34:05 ID:jWROgTtc
最初からそうしとけよ低能
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
465 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:41:02 ID:jWROgTtc
まずsageを覚えてから発言しろ。
都合のよいことばかり聞いてんなよ甘ったれが。
☆超速★NSR250R★第43回☆
564 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 21:41:47 ID:jWROgTtc
>>563
そうだな。
さて、君の方から発言してもらおうか。さぁ言いたまえ!
☆超速★NSR250R★第43回☆
570 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 22:58:08 ID:jWROgTtc
>>569
随分と前にヤフオクでその方法を出品してた香具師がいたな
【ヤマハ】グランドアクシスPart25+BW'S+AEROX【4VP】
469 :774RR[sage]:2007/01/20(土) 22:58:39 ID:jWROgTtc
468がいいこと言った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。