トップページ > バイク > 2006年12月30日 > azEYzBji

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000300032000030022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4ep ◆ssQ3ZllvRk
4ep
初心者のためのよろず質問スレッドVol.330
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131

書き込みレス一覧

年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
372 :4ep[]:2006/12/30(土) 00:02:38 ID:azEYzBji
>>369
具体的に何がウンザリなのか説明してください。
人を批判するなら最低の礼儀ではありませんか?
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
375 :4ep[]:2006/12/30(土) 00:06:57 ID:azEYzBji
>>373
液状ガスケットでしたら2000円程度です。
ガスケットを塗布した上でサイレンサーを組み付け、乾くまで
8〜24時間放置すればいいだけですので使用方法は簡単な部類でしょう。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
379 :4ep[]:2006/12/30(土) 00:10:23 ID:azEYzBji
>>376
市販バイクのストック状態で初めて300km/hを越える最高速度を
達成したバイクです。
確かギネスブックにも記録が記載されていたかと思います。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
389 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 00:26:37 ID:azEYzBji
>>385
いわゆる試乗車ナンバーです。
市役所に申請して取得しますが、申請した場所以外への運行が禁じられるなど
いくつかの規制があります。

ナンバーが切れたバイクで車検を受けに行くとき等にも使います。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
392 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 00:29:31 ID:azEYzBji
>>383
ご意見有難うございます。
今後はトリップを付けますのでよろしくお願いいたします。

>>all
本日からこのトリップをつけさせて頂きます。 4ep ◆ssQ3ZllvRk
今後ともよろしくお願いいたします。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
394 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 00:39:19 ID:azEYzBji
>>390
>意見くださいとか言って、それを書いても返事もないし相変わらずだろ。

私自身が単なる煽りと判断したレス以外には誠意を持って回答をしてる
つもりです。
また、

>こういうパーツはありますか?とかこういうバイクはありますか?って答えに
>そこに入社して社員になって自分で作れとか、解決になってるのか?

これはマフラーのデザインに関する質問に対しての回答だったと思いますが
貴方ならあの質問に何と回答しますか?
他に解決の手段があるというならご自分で回答してください。

年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
404 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 01:08:50 ID:azEYzBji
>>402
リアルでヘビーな事が有ってとても寝られるるような状況じゃないんで『朝まででも付き合うよ。
で、結局何が気に障ったの?

具体的に指摘して。
少なくともこのスレで4epを騙った者はないのでスレ番を指定してくれれば
どれでも解説するから。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
406 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 01:18:13 ID:azEYzBji
>>405
仰るとおりです。他の皆様にも大変失礼致しました。

>>402
何か『意見が有るならそっちのスレで回答するので順次『移動を願います。

>>all
ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
409 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 01:30:53 ID:azEYzBji
>>408
結局それで終わり?
煽るんならもう少し頑張れよ。

それじゃあ負け犬の遠吠えにしかならないぞ。
かまってもらえて良かったな。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
414 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 01:50:41 ID:azEYzBji
>>412
そんなものです。
ともかく無事に帰着されたようですのでお疲れ様でした。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
415 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 01:58:45 ID:azEYzBji
>>413
ドライサンプのエンジンであればドレンプラグが2つ有りますが、それ以外の
エンジンではオイルを抜くボルトは通常1つしかありません。


今後ご質問の際には車種を明らかになさって下さい。

初心者のためのよろず質問スレッドVol.330
548 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 11:17:33 ID:azEYzBji
>>547
クランクケース内部のクラッチ、もしくはベルト類が破損したものと
推測します。

初めの異音の状態で修理していれば走行不能になるまでの
重篤な故障には至らなかったでしょうに。


初心者のためのよろず質問スレッドVol.330
551 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 11:26:22 ID:azEYzBji
>>550
路面の状況、タイヤの磨耗、ステアベアリングの消耗、サスペンションの劣化など
様々な原因が考えられますが、元々バイクは手放しでまっすぐに走行できる
乗り物では有りません。

よっぽど酷くなければ無視しても良い可能性は有ります。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.330
552 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 11:27:27 ID:azEYzBji
>>549
修理代金は実際にあなたのバイクのケースをあけて見ないと
何ともいえません。

関連部品の総とっかえになれば代金が3万円を超える可能性もあります。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
458 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 15:23:07 ID:azEYzBji
>>445
SR400をベースに色々部品を交換したカスタムバイクです。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
461 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 15:31:49 ID:azEYzBji
>>460
既に448殿が回答なさっていらっしゃいますよ。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
463 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 15:33:26 ID:azEYzBji
>>459
個人で大きな部品にメッキを施すのはほぼ無理です。

アルミの部品であれば自分でバフ掛けして鏡面に仕上げる事は
(時間をかければ)可能ですが。


年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
470 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 16:33:58 ID:azEYzBji
>>466
外注のメッキ業者さんと付き合いのあるお店であれば
うけてくれるかも知れませんが、すべての店が可能なわけでは
有りません。

お付き合いのあるお店に金額、納期を含めてご確認下さい。
またパーツによってはメッキを引き受けてもらえないものもあります。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
471 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 16:37:15 ID:azEYzBji
>>468
とりあえずスリップサインが出ていなくて、制動力が出せれば
車検自体には通るかと。

また駄目でも仰るとおり後整備対応も可能ですね。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
490 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 21:07:17 ID:azEYzBji
>>489
確かCBX400Fだったはずです。

年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
494 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 21:42:06 ID:azEYzBji
>>492
ご指摘有難うございます。
てっきりRからは水冷だと思い込んでいました。
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
495 :4ep ◆ssQ3ZllvRk []:2006/12/30(土) 21:43:55 ID:azEYzBji
>>493
警察に財布が見つかった旨届け、ついでに免許についても
確認するのが一番です。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。