トップページ > バイク > 2006年12月30日 > F4JPnmfw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000010000002012000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【うつくしま】福島県【ふくしま】 その13
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP12【TRX】
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 10冊目
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?32速目
□□□動画撮影スレ take30□□□
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131

書き込みレス一覧

年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
380 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 00:11:09 ID:F4JPnmfw
>>372
スルーしときましょうぜ
粘着質に合理性論理性を求めてもムダw
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
407 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 01:19:38 ID:F4JPnmfw
>>402
あぁ・・・あの時のね・・・
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
410 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 01:41:12 ID:F4JPnmfw
>>408
なんだ、結局ごく個人的な都合かよ・・・
つまんねぇ香具師
【うつくしま】福島県【ふくしま】 その13
315 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 09:09:45 ID:F4JPnmfw
天気いいしパノラマでも行くかな
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP12【TRX】
704 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 16:36:17 ID:F4JPnmfw
>>701
ただいま850で逝ってきたお@南東北海沿い
買ったのはKISSのハンカバーでつ
・ハンカバー+メッシュグローブ
 最初の10kmで音を上げますた。。ハンカバー装着部から風が入ってくるっぽ
・ハンカバー+冬用革グローブ
 非常に快適だが、いかんせん操作性が悪い。
 ウィンカーが激しく出しにくい。セルのボタンを探し出せなかった。約50km走行。
・ハンカバー+アンダーグローブ+メッシュグローブ
 隙間風を結構防いで、かつ操作性も快適。
 でもだんだん寒くなってきて終盤神経が鈍くなった。約50km走行。
・ハンカバー+アンダーグローブ
 問題外(隙間風でかなり寒い)
・ハンカバー+アンダーグローブ+冬用革グローブ
 問題外(カバーに手が入らない。)
・アンダーグローブ+冬用革グローブ
 操作性問題なし、指先以外は十分暖か。(晴天のお昼〜昼過ぎ、のせいも??)
 約120km走行。

とまぁ一部の方の期待を裏切るような形に。。。
俺の手がデカイせいもあって、ハンカバーにすんなり手が入らないのが非常に残念。
隙間風をどうにかして防ぐといい結果が出るかも新米。
というわけで長文レスお借りしましま
【うつくしま】福島県【ふくしま】 その13
319 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 16:38:36 ID:F4JPnmfw
パノラマ逝ってきた。つうか本当に逝きかけた。
まさかコーナー凍ってるとは思わなんだ・・・||||( ´Д`)|||
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 10冊目
591 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 18:28:12 ID:F4JPnmfw
受け渡し乙!!
大丈夫、俺んときもヲチいなかったし珍しくも何とも無い
□□□動画撮影スレ take30□□□
743 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 19:49:55 ID:F4JPnmfw
>>742
どうもうp人です
あー去年そんな動画ありますたね
見た覚えもあり、印象に残っていて、渡道する前から動画ネタとして考えていたものです
その節ではありがとうございます( ´∀`)ノシ
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
486 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 19:57:28 ID:F4JPnmfw
>>485
チェーンのたるみ調整
タイヤの空気圧の適正化、必要に応じてタイヤ交換

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?32速目
755 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 23:23:02 ID:F4JPnmfw
去年もこの季節の頃に編集したっけなぁ・・・
あん時ネ申の人はEVO5を3秒ちょいとしていたやうな

>>749
がんがってね
年の暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part131
506 :774RR[sage]:2006/12/30(土) 23:36:03 ID:F4JPnmfw
>>505
確かお客様センターあたりで確認が取れた気がするよ
バイク屋にパーツリストがない時も、バイク屋が同じ事してる

バイク屋に一度相談してみるといいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。