トップページ > バイク > 2006年12月15日 > kJZbBvnM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00055010000000000000531525



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRデブライダー( );´д`) 集まれ 26匹目
【スパイク】雪・氷ヘッチャラ【スノータイヤ】
【カンバック】エソジソチューナーです6【manabu氏】
【チャーン】チェーンスレ7本目【チャーン】
【どこでも】野宿した?5泊目【バイクの傍らでも】
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その50
【225】 ☆セロー・総合スレッド☆25台目【250】
(・∀・)不審船の中に船が入ってますた!(・∀・)20
圧縮抜け★kawasaki 空冷400 part.3★オイル上がり
☆★ ブレーキスレッド ★☆8パッド目

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

急に走りたい人が仲間を探すスレッド その50
347 :774RR[]:2006/12/15(金) 03:08:50 ID:kJZbBvnM
同じ水を沸かして
アルミ鍋で沸かした湯と
銅鍋や鉄瓶で沸かした湯の区別つくヤシ居るか?
パイレックスの耐熱容器で沸かした湯でも構わんぞ
【電気の】バッテリー総合スレ2【お話し】
290 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 03:20:56 ID:kJZbBvnM
(・∀・)ァハハ/l/l/ヽ/ヽノ \ ノ \ / \ / \


マジレスすると
180度向き変えて取り付けしなおし してみれ
【どこでも】野宿した?5泊目【バイクの傍らでも】
298 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 03:37:40 ID:kJZbBvnM
地方のローカルスーパー行くと
惣菜や弁当も変わっていて面白い

【落石】酷道、旧道、廃道【倒木】R10
787 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 03:45:35 ID:kJZbBvnM
インマニ
☆★ ブレーキスレッド ★☆8パッド目
566 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 03:55:29 ID:kJZbBvnM
四輪用のブレーキダストクリーナーとか
アルミホイールクリーナーで洗え
レバーをニギニギして液体洗剤を泡や霧で吹き掛けるやつ
個人的にはパープルマジックがオススメ
ホムセンか自動後退みたいな所で売ってる

こするのはナイロンブラシか歯ブラシで
ゆすぎは丁寧に
パッドを外して丸洗いすれば尚可


【エンジンオイル】オイルでチェーンメンテ5クリ目【ルブ】
217 :774RR[]:2006/12/15(金) 04:05:47 ID:kJZbBvnM
ノズルの先端近くにオイルが残ってると
寒暖の差?でびみょーに垂れてくるみたい
うまく説明できないが
仕舞う前にエアを吸わせる感じで
容器を膨らませるてゆーか何てゆーか
そのまま一旦容器を逆さにして
ノズル〜パイプ内を空にしておく
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 31【(・∀・)】
425 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 04:12:25 ID:kJZbBvnM
教えてやるから自分でやれ
ケミカル類や電気代はタダじゃねーから使った分くらい払え

このくらいは言ってもイイと思う
ライトスレ その2
396 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 04:16:57 ID:kJZbBvnM
悪魔のHIDーっ!
デブライダー( );´д`) 集まれ 26匹目
434 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 04:17:31 ID:kJZbBvnM
松屋
【電気の】バッテリー総合スレ2【お話し】
293 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 04:57:27 ID:kJZbBvnM
テール兼ブレーキ電球は光る所が2つある
マイナスアースは兼用になってるから口金でひとつ
プラス側が2系統になっていて
ノーマル電球の口金尻に2つ出っ張りがある

どっちかがブレーキ点灯用のプラス
もう片方がテールランプ用のプラス

間違えて差し込まないように口金には段違いの出っ張りが2つあるが
安物のLED灯は内部の配線が逆に繋がってモノがよくある
違う規格の製品を想定してるのかも知れんがナ

さてどうしようか?
くるくるLED球はヤメてノーマルに戻すのが1番のオススメ
どうしても、て言うならLED球の点灯試験してみれ
ノーマル球と逆になってるかどうか確認する
逆になってたら車体側の配線を加工だ

【電気の】バッテリー総合スレ2【お話し】
299 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 06:21:53 ID:kJZbBvnM
えーと…

手許にあるクルクルLEDテール球の機能そのものが
どういう仕様なのかな?
テールランプ状態でもくるくる点滅してるのが仕様じゃなかった?
でも1個付けた時と2個付けた時で点滅状態が変化するのは謎
消費電力もノーマル球より多いって事はないだろうし
バイク側の灯火系が交流だと
半分以下の電気しか使えないのでかなり電気が足りなくなりますが…
他車種のバイクや四輪に仮付けして正常に作動するならビンゴ

ホーンが鳴らないのは電圧不足ぽいですね
Wホーンはかなり電気使います
このスレ内のどこかで(120〜130あたり)リレー取り付けを解説してるので探して下さい

【スパイク】雪・氷ヘッチャラ【スノータイヤ】
64 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:11:55 ID:kJZbBvnM
軽自動車のチェーン
四輪用オイル実は10缶目
322 :774RR[]:2006/12/15(金) 20:35:45 ID:kJZbBvnM
それは車種と乗り方で変わる
普段3千キロで換えてるなら2千5百くらいで
あるいはシフトが渋いなと思ったら随時
圧縮抜け★kawasaki 空冷400 part.3★オイル上がり
448 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:41:49 ID:kJZbBvnM
マジで商売にするなら有名ショップと組むのが良いかと
ノーマルサイズの需要よりオーバーサイズのが
需要ある稀ガス
【チャーン】チェーンスレ7本目【チャーン】
600 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:43:37 ID:kJZbBvnM
問題ないです
オイルの染みたウエスで擦っておけばヨシ
【カンバック】エソジソチューナーです6【manabu氏】
386 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:44:18 ID:kJZbBvnM
ほしゅ
【エンジンオイル】オイルでチェーンメンテ5クリ目【ルブ】
224 :774RR[]:2006/12/15(金) 21:06:23 ID:kJZbBvnM
ローラー部分も拭き取ってる
それでも多少は垂れるし飛び散るが
【225】 ☆セロー・総合スレッド☆25台目【250】
448 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 21:10:09 ID:kJZbBvnM
見たってだけなら
殆どのバイクが痛車になってるが
埼玉近郊、周辺にお住まいの方々【3】
608 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 21:12:16 ID:kJZbBvnM
腹が立つとろくな事ない
馬鹿は先に逝かせるのが一番
【冬眠?】北海道のバイク海苔26【冬でもイク?】
194 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 22:59:41 ID:kJZbBvnM
コピペ乙
【225】 ☆セロー・総合スレッド☆25台目【250】
456 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 23:00:23 ID:kJZbBvnM
ヤマハ
【北風】バイクdeキャンプ26泊目【霜柱】
208 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 23:01:09 ID:kJZbBvnM
>>210に期待
(・∀・)不審船の中に船が入ってますた!(・∀・)20
541 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 23:09:31 ID:kJZbBvnM
(・∀・)

(・∀・ ・)  ニュッ

(・∀・∀・)  モコッ

 (・∀・)(・∀・)

(・∀・)(・∀・ ・)  ニュッ

(・∀・)(・∀・∀・)  モコッ

(・∀・)(・∀・)(・∀・) ですた
埼玉近郊、周辺にお住まいの方々【3】
616 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 23:39:36 ID:kJZbBvnM
>>615 やらないか?
【チャーン】チェーンスレ7本目【チャーン】
604 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 23:42:47 ID:kJZbBvnM
>>603
ttp://image.blog.livedoor.jp/morisayuru/imgs/e/8/e85c9adc.JPG


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。