トップページ > バイク > 2006年12月15日 > 8Yvg13ey

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003323310015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
交通事故相談スレッド part35
【あばよ油冷】スズキ変態スレ33【よろしく値引き】
お前らが笑ったコピペを貼れ in バイク板27
初心者のためのよろず質問スレッドVol.329
【SUZUKI】 SV三姉弟 【41スレ目】

書き込みレス一覧

初心者のためのよろず質問スレッドVol.329
382 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 16:19:13 ID:8Yvg13ey
>>381
払えるから急げw
交通事故相談スレッド part35
528 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 16:45:31 ID:8Yvg13ey
>>527
例え相手が急ブレーキを踏んだとしても、藻前様が充分な車間距離をとっていれば
避けられたと考えるのが妥当なので、追突として10:0事故になりもす
相手が悪意を持って、追突させるために急ブレーキを踏んだとしても80:20です(24条追突)
今回は悪意は無いと考えられるので、10:0で問題なしと考えられます
相手が奇特な人であれば、95:5位にしてくれて保険が使えるかもです

過失10割の場合は自賠責からは1銭も出ないので、ご自分の任意保険が自損事故を
担保しているか、証書を確認の上保険会社にお問い合わせ下さい
警察に対する届けが物損扱いになっていても、通常は軽傷の治療費くらいなら保険
が使えます(上記で現契約が自損事故に対応していた場合)
任意で担保されていなかった場合、自損事故でしたら健康保険が使えます
病院がどう言おうが使えますので、病院で難癖付けられたら健保にお問い合わせ下さい
物損については、相手の分は任意で対物に入っていればそちらからから出るでしょう
自分の分は車両保険に入っていない限り全額自己負担になります
お前らが笑ったコピペを貼れ in バイク板27
264 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 16:47:46 ID:8Yvg13ey
スレ違いでも笑えるコピペなら歓迎するがな
竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
744 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 17:01:42 ID:8Yvg13ey
>>743
通報されちゃうページだがw
ttp://www.geocities.jp/zg42/paintokiji.htm
藻前様の言うとおり、黒の上には黒以外の色は乗せられないと思った方がよい
下地作りとサフェーサ吹きから始めないとだめ

手順は簡単ではないから、文字だけじゃムリポ
ttp://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-syoten/item/87280210.html
この本買って勉強するよろし
漏れも持ってる
交通事故相談スレッド part35
530 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 17:13:46 ID:8Yvg13ey
>>529
嘘付くなヴォケEEEッ!!
つって争うしか無いんじゃないの?

事故の詳しい状況も何も書いてないのに一体どうしろと・・・

竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
749 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 17:19:28 ID:8Yvg13ey
>>747
とりあえず
タンクはいざというときに馬鹿高いから、サイドカバーとかで練習から始めるといいよ
【あばよ油冷】スズキ変態スレ33【よろしく値引き】
515 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 18:50:44 ID:8Yvg13ey
>>514は排気量と月が綺麗にまとまってるな

V100だけ無理があるが
竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
752 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 18:53:49 ID:8Yvg13ey
>>751
2st50ccであれば、手でも回せます
圧縮はちゃんと計らないと意味無いですよ
交通事故相談スレッド part35
538 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 19:02:20 ID:8Yvg13ey
>これから相手と交渉しに行きます。

この時点でもうダメだな
普通は「菓子折りでも持って、とりあえず見舞いに行ってきます」だろ
被害者様におかれましては、こやつに世間の厳しさを十二分に教えて
やって頂きますことを宜しくお願い申し上げます

【SUZUKI】 SV三姉弟 【41スレ目】
251 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 19:18:10 ID:8Yvg13ey
>キツメのエンブレ
そら滑るがなw
お前らが笑ったコピペを貼れ in バイク板27
271 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 19:20:50 ID:8Yvg13ey
笑えない香具師の方が多数派なんじゃないか?

漏れはワロタが
竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
754 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:15:11 ID:8Yvg13ey
>>753
バイトだったり契約社員だったりフランチャイズの個人事業者だったり

たまに社員だったり
交通事故相談スレッド part35
548 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:32:18 ID:8Yvg13ey
雀荘店員の書き方がイクナイと思うんだが

1.相手は左車線からノーウィンカーでUターン開始
2.相手車輌の前部が中央分離帯を越えたあたりで
3.雀荘店員が相手車輌右側に激突(車輌の半分くらいは自車線に残ってる)

ってシチュエーションだと脳内補完したんだが
これだと10:90の過失割合に、修正入って0:100(上の方のレスの様に言えば-20:120)w
になるから、0:100を譲れないという気持ちもワカランではない
事故車両の写真が残ってるだろうから、状況証拠としてどういったぶつかり方をしたかは
ある程度判るだろう
相手が譲らないようだったら、粉セに持ち込めばイイジャン?って感じです
交通事故相談スレッド part35
552 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 20:42:52 ID:8Yvg13ey
>>551
それ四輪同士
四輪対二輪はこっち
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/K/Tm/tm151.htm
竈猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part129
764 :774RR[sage]:2006/12/15(金) 21:19:29 ID:8Yvg13ey
>>759
コイル単体は簡易なテスト可能だけど、CDIの単体テストは事実上不能
でも、始動方式がどんなんだか判らんけど、とりあえず始動かけてみて
コイルの一次・二次電圧の入出力を計ってみれば、コイルそのものなのか
その手前(CDI)等なのかの判断は付く(測定器さえあれば)

一番確実なのは、ちゃんと動くエンジンのコイルとCDIを借りてきて
各々交換してみてどっちが原因か判断すること=店がやろうとした事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。