トップページ > バイク > 2006年11月02日 > xLKgiWBg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000001010101001302014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 26【VINO】
初心者のための原付購入相談スレ8
● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく42
[レッツ] スズキ原付総合スレ 16台目 [アドレス]
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その28

書き込みレス一覧

● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく42
962 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 00:43:04 ID:xLKgiWBg
運転できんだろ。
初心者のための原付購入相談スレ8
71 :774RR[]:2006/11/02(木) 00:48:04 ID:xLKgiWBg
ちゃんと読めよな。中古の価格が固定なわけがないだろ。
もちろん新車だ。
初心者のための原付購入相談スレ8
76 :774RR[]:2006/11/02(木) 01:30:04 ID:xLKgiWBg
>>72
新車で買えるので最も高性能なのはリモコンJOGか。
ZZやZR買うには本体以外の金が足りないので予算不足。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その28
779 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 01:36:00 ID:xLKgiWBg
ビジバイに重要なのは馬力より頑丈さじゃね?
[レッツ] スズキ原付総合スレ 16台目 [アドレス]
757 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 10:37:58 ID:xLKgiWBg
>>756
そんなあなたにゃシステムヘルメットをオススメするぞ。
初心者のための原付購入相談スレ8
83 :774RR[]:2006/11/02(木) 12:24:00 ID:xLKgiWBg
>>82
装備、仕様、加速、サス、羽

てか自動二輪免許あるならアドレスV125にした方が幸せになれるぞ。
本体21万で段違いの加速+二ケツ+良好な燃費なんで。
必要経費は>>2
初心者のための原付購入相談スレ8
87 :774RR[]:2006/11/02(木) 14:42:24 ID:xLKgiWBg
一種が二種に勝てる要素は車種&社外品の豊富さと税金(数百円)位なんだが
学校の決まりじゃしゃーないな。

しかもWikiにちゃんとZR書いてるし。
運転を楽しめるのはMTだな。
● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく42
983 :774RR[]:2006/11/02(木) 16:50:40 ID:xLKgiWBg
ただし茶色にだけは気をつけろ
[レッツ] スズキ原付総合スレ 16台目 [アドレス]
772 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 19:51:18 ID:xLKgiWBg
で、あまりの重さにチョイノリに加速で負けると。
しかも原付免許で乗れないおまけ付きか…
初心者のための原付購入相談スレ8
96 :774RR[]:2006/11/02(木) 20:01:40 ID:xLKgiWBg
原付はどれも錆びやすいので海の近くに住んでるなら
マメな水洗いが必要ってかカバーは必須。
砂50SS買えるならそっちのが良い。
初心者のための原付購入相談スレ8
98 :774RR[]:2006/11/02(木) 20:28:37 ID:xLKgiWBg
>>94
JOGZ2とZRは中身ほぼ同じだから性能も同じ。

>>97
砂の問題点は入手の難しさ(車体、部品共に)ですんで。
ジェッペルが車体に似合う似合わないなんて気にしないで良い。
色合わせのが多分重要だから。
Todayは原付最遅系なんで加速重視なら国産メーカーはBJかレッツ2がオススメ。
取扱店あるならSYMのDD50もアリ。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 26【VINO】
613 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 20:50:05 ID:xLKgiWBg
>>608
違いは製造年で中身も全然違う。
初心者に古いのは維持できんだろうから現行のZRエボでも買っとけ。

>>611
MTで超ハイギア寄りにして低回転スカスカで完全に実用的でない
改造状態にしてやっとじゃねーのか?w
初心者のための原付購入相談スレ8
105 :774RR[]:2006/11/02(木) 22:09:14 ID:xLKgiWBg
>>103
基本的に外車は行動範囲に取扱店がないなら諦めた方が良いぞ。
一つの部品交換だけで数ヶ月かかることもある。
とりあえずGooBike買ってみて確認汁。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 26【VINO】
619 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 22:36:58 ID:xLKgiWBg
駆動系。費用対性能ならZ2がベスト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。