トップページ > バイク > 2006年11月02日 > v9p4CHwk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41021000000000016300000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
610
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 30【(・∀・)】
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325

書き込みレス一覧

桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
542 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 00:12:34 ID:v9p4CHwk
>>538
同じ250クラスのオフロード系に変えても一緒。
根本的に選ぶバイクを間違っている。
試乗しまくれ。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
181 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 00:22:35 ID:v9p4CHwk
>>178
>たしかにパワーの違いは体感することが出来た。
リミカなど工房が性能が良くなると勘違いするパーツは
張り切って無意識にアクセルを以前より多めに開けるからな。
そりゃ速く感じるだろ。
ブラシーボ効果乙。
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
550 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 00:24:59 ID:v9p4CHwk
>>544
そういうのを「無い物ねだり」と言う。
バイクに限らず
何かを得るためには何かを犠牲にしなければならないのが世の常。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
188 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 00:40:02 ID:v9p4CHwk
>>184
ワイヤーがまともな取り回しなら体感できないほどしか変わらない。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
200 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 01:43:46 ID:v9p4CHwk
>>199
ニゴンゴわかりますか?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
207 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 03:47:08 ID:v9p4CHwk
>>205
いきなりリッタークラスでは
間違いなくバイクの運転の基礎を身に付けられないので
公道での緊急事態には対処できない。
事故って他人に迷惑をかけないために
125ccクラスに煽られてもムキにならず
自制心を保ってガマン出来るならどうぞ。
好きなバイクにのればいいが、これが現実。
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
566 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 03:54:11 ID:v9p4CHwk
>>565
一緒。
ほとんどのチェーンクリーナーはシールチェーン対応品。
変えるのに思い切る必要なんかない。
キチンと作られたシールチェーンのフリクションロスはノンシールと大差ない。
超非力なバイクなら知らん。
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 30【(・∀・)】
137 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 04:08:07 ID:v9p4CHwk
>>136
知識云々以前に思考能力ゼロだな。
【(´・д・`)】■整備しようぜっ 30【(・∀・)】
152 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 15:27:52 ID:v9p4CHwk
>>151
>「長期間使用にならなかった場合には、内部の潤滑油が
>パーツに行き渡るように最初は低いトルク値で何度か操作してください」
説明書に理由と方法が必要充分に書かれているじゃん。
喪前はバイクの暖機運転の説明に
なぜ必要かも考えず
キーの回し方からアクセルの開け方まで全ての説明を求めるタイプだな。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
258 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 16:16:52 ID:v9p4CHwk
>>253
好きなモンスターバイクで下手クソなまま命を終えればいいじゃん。
ただし他人を巻き込むな。
>自分も400ccあたりから慣れていくのがいいとは思うんですが、
何の免許もないのに400をなめてるな。w
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
610 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 16:24:03 ID:v9p4CHwk
チェーンの張り方の理想 : リアサスを外して前後スプロケが最短距離になる位置でチェーンをピン(ガチガチではない)と張る。

公道使用では非現実的でシビアな調整をしてもすぐに延びるのでマニュアル記載の方法で充分。

何のための遊び調整かわかってない奴が多すぎる。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
262 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 16:28:14 ID:v9p4CHwk
>>260
250すら 扱 い 切 れ る 一般ライダーは皆無だろ。
直線全開加速で遅いと感じる=扱い切れてる、という勘違いは多いが。w
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
265 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 16:41:10 ID:v9p4CHwk
>>263
それは小排気量から慣れていった者だけが感じる事。
運転の基礎や公道の危険性をわかっていない初心者が
プロでも持て余すバイクを扱うのは他人も含めて危険だという意味。
いきなり大型に乗る事を反対しているわけではない。
それを自覚しろって事だ。
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
613 :610[sage]:2006/11/02(木) 16:42:50 ID:v9p4CHwk
>>612
噛ませるなんて言ってないが?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
267 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 16:56:58 ID:v9p4CHwk
>>266
俺の流れは>>205→>>207→>>253→>>258
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
614 :610[sage]:2006/11/02(木) 17:17:36 ID:v9p4CHwk
連レスすまん。
>>610は正確には

ニュートラルで後輪を浮かせてサスのフルボトム〜伸びきった範囲で
前後スプロケが最短距離になる位置でチェーンをピン(ガチガチではない)と張る。

サスを外すとスイングアームが上下に余分に動くので、遊びが必要以上に大きくなる。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.325
270 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 17:29:02 ID:v9p4CHwk
>>268
話は喪前が免許を取って、維持費も理解して経済的にも買える状態になってからだ。
教習所で初めてバイクに乗ればどういう物か少しはわかる。
今の内に夢を見ておけ。
桜紅葉親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part124
617 :774RR[sage]:2006/11/02(木) 17:34:46 ID:v9p4CHwk
>>615
慢性で明石家さんま氏がそう見えるんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。