トップページ > バイク > 2006年10月23日 > OkPdMheD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005600007900000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRバイク海苔のチラシの裏 11枚目
初心者のためのよろず質問スレッドVol.323
業者オークソン
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 2
【通勤特急】アドレスV125/125G その63
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
【32巻】キリンSCENE・25【10/26発売】
☆☆☆車両の最高速度見直し検討☆☆☆
山陰道を行く3
初心者のためのよろず質問スレッドVol.324

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【西の関門橋】おいでませ山口へ【東の錦帯橋】
27 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 10:20:21 ID:OkPdMheD
>>18
魚が美味いんだけど、目玉ってほどではないもんなぁ。
海が近いところなら普通に美味しいところがあるし。

逆にいい素材が手に入るから、
料理をする文化が発展していない、という人もいますね。

直線多い道や綺麗な舗装があるのもいいところなんですが、
かなり山奥まで入っていっても舗装されているので、
ロードバイクでの山奥探索も楽しいですよ。

逆にオフ車は走るところ無さ杉感がありますがw
【32巻】キリンSCENE・25【10/26発売】
232 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 10:39:57 ID:OkPdMheD
>>231
どーいう現場の写真だよ?
チョースケがあぼんした時の写真か?
バイクの形をしてなかったらしい、ってくだり?
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
352 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 10:46:38 ID:OkPdMheD
>>348
俺はバロンで下取りしてもらってバイク買い換えたけど、
自賠責の残り分は分割計算してもらえるんですか?
って聞いたら、
>>350が書いてある通り
「下取り査定にその分を足しています」という返答だったよ。
こんなツーリングは嫌だ
491 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 10:55:22 ID:OkPdMheD
コナン君が来ているマスツーリング。
事故に見せかけて殺されるヤツが出てくるな、絶対。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 2
112 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 10:57:01 ID:OkPdMheD
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   中年太り?自己管理のできないクズどもめ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!         俺にもありました
バイク海苔のチラシの裏 11枚目
429 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:01:55 ID:OkPdMheD
>>427
今日どこだかの軍隊がリン弾丸とやらを使っていたから非人道的、
とかニュースで言ってたが、

人道的な兵器ってあるのか?www
所詮人を殺す道具に、
人道的もクソもねーよな。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.323
991 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:02:48 ID:OkPdMheD
>>990
単純に滑る。
クルクルグリップが回ったり、
最悪バンクしてる時にグリップがすっぽ抜けるw
それで俺の知り合いは転倒したそーな。
【32巻】キリンSCENE・25【10/26発売】
234 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:04:21 ID:OkPdMheD
>>233
あ、ヤンキン出てたのか。
…って俺地方在住だから2日後かな…
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
358 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:09:04 ID:OkPdMheD
>>357
中古の買取なんてそんなもんだよ。
てか1/3でも結構高めだと思うぞ。
車種も金額もわからんけど…
ちなみに俺は3年落ちで160万のバイク、
走行距離5千キロが買い取り60万だった。

そんなもんだぞ。
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
364 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:44:14 ID:OkPdMheD
>>363
ワロタwwwなんて的確な答えだwww
事故が怖くて,バイクの乗るのを躊躇う時がある
920 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 11:50:28 ID:OkPdMheD
>>916>>919
そう、口では何と言おうと、
誰しも心の奥底では
「でも俺は事故なんてしない」って思ってるんだよね、
実際に自分が事故をするまでは。

俺もそうだった。

俺は足の靭帯剥離骨折でひっつくまでは2ヶ月かかったけど、
手術とかもないし固定するだけのまぁ大した怪我じゃなかった。
冬場だったので厚手のジャケットとか着ていたので、
擦過傷とかもあんまりなかったし。

その程度で
「誰もがいつでも事故を起こす可能性がある」
という事を骨身にしみて認識できたから、
いい勉強になったと思っているよ。
【32巻】キリンSCENE・25【10/26発売】
246 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:24:58 ID:OkPdMheD
>>245
イットキ乙
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
403 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:35:13 ID:OkPdMheD
>>401
#3のドライバーと、
10mmのメガネorスパナでOK。
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
408 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:41:56 ID:OkPdMheD
>>406
基本的に標準で付いていない車種に付けるのは無理、
と考えていいです。
事故が怖くて,バイクの乗るのを躊躇う時がある
925 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:46:13 ID:OkPdMheD
>>924
まぁ確かに乗らないのが「バイク事故」を起こさない一番の予防策ではあるなw
んがしかし、
安全などに気をつければバイクは楽しい趣味です。
色んな人とも知り合う事が出来るし、
季節を肌で感じる事ができますし。
事故をする可能性があるという事も踏まえて、
楽しむのが一番だと思いますよ。
秋惜む親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part123
410 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:47:20 ID:OkPdMheD
>>409
安いんじゃなかろか。
大体7〜8千円ぐらいだと思うよ。
ハレ屋はもっと高(ry
【通勤特急】アドレスV125/125G その63
762 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:54:20 ID:OkPdMheD
>>761
それが鈴菌クオリティ

錆なんて飾りですよ、偉い人(ry

まぁマジレスすっと乗り終わった後にざっとでもふき取りしてやると随分違うよ。
特に足回り&下回り
業者オークソン
7 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 16:55:28 ID:OkPdMheD
こんな変なスレタイだと本物の業者も来ない件について
こんなツーリングは嫌だ
497 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:03:57 ID:OkPdMheD
>>496
止めた方がいいね。
ソロでも雨だとリスクが高くなるのに、
タンデムはあまりよくないと思われ。
諦めて車で行くのが吉かと。

スレ違いスマソ




自分以外が薀蓄タレの盆栽先生のツーリング

30分走ったら喫茶店に入って2時間の休憩(という名の盆栽自慢)
山陰道を行く3
527 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:05:06 ID:OkPdMheD
>>526
彼らなりの思いやりなんだろうなwww
こんなツーリングは嫌だ
499 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:16:06 ID:OkPdMheD
>>498
ノシ ソロツーしてたら、
いつも行くバイク屋のツーに遭遇して合流した事が3回ほど。
☆☆☆車両の最高速度見直し検討☆☆☆
85 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:19:17 ID:OkPdMheD
某中国自動車道なんてガラガラだもんなぁ。
んでも無いならないで困る。

…北海道の高速は下道と流れてるスピードが変わらないので、
マジで存在価値がないみたいだがww
☆ バイクに無線積んでるライダースレッド PART 2
154 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:22:33 ID:OkPdMheD
バイクにVX-2を積んでみた。
最初は楽しかったんだけど、
流石に1.5Wだと出力が弱いなぁ…
という事でIC-207を積んでみたけど、
タンクバッグに載せるのはマンドクセ…
という書き込みをしたら「小さめのリニアアンプ積めば?」
というアドバイスをもらい、
今回目出度く小型のリニアアンプをオークションで落札。
今は発送待ち。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
バイク海苔のチラシの裏 11枚目
433 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:41:30 ID:OkPdMheD
尿道に薔薇をさすのも非人道的だ
事故が怖くて,バイクの乗るのを躊躇う時がある
927 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:44:59 ID:OkPdMheD
確かにもう入院はいいな。
俺はギプスで固定していてほぼ普通の生活ができる状態ではあったけど、
一人暮らしだし相手もしっかり保険に入っていたので、
一人では生活に不便する状態だったので入院していたが、
足を固定している以外元気だからヒマでしょうがなかった。

アレも溜まるしなwww

数年前…痔の手術でも入院した。
本気で入院はもう簡便だと思ったw
初心者のためのよろず質問スレッドVol.324
24 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:47:53 ID:OkPdMheD
>>21
アイドリングが下がり過ぎているんじゃないか?
誰かがイタズラでアイドリングの調整ノブをいじったとか。
車種が書いてないのでわからないが、
大体のバイクはキャブレターの横(またがって左側)に、
アイドリングの回転数を調整するノブが付いている。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.324
25 :774RR[sage]:2006/10/23(月) 17:51:37 ID:OkPdMheD
>>23
いわゆるギア抜け状態ですね。
まさにカワサキクオリティwというか、
そこそこ距離を走っているのでそういった症状が出始めてもおかしくないかも。
多分シフトドラムとかギアとかのかみ合わせが、
若干悪くなってきているのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。