トップページ > バイク > 2006年09月27日 > j50G0PU6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000107500000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】

書き込みレス一覧

【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
309 :774RR[]:2006/09/27(水) 14:04:24 ID:j50G0PU6
>>308

休憩か。意外に重要だよな。良い場所の路肩に気軽に停めてノンビリ出来る
のはバイクの特権だしね。

みんな、どれくらいの頻度で休むの?

ツーリングやドライブで一番困難なコト、それは停まること。
という一文を見たことがあるな。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
316 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:12:28 ID:j50G0PU6
多少の排気量の相違は良いじゃんかよ。
数十ccなんぞ誤差のうちだ。

で、休憩なんだけれど、コンビニが普及してから変ったよなぁ。
とりあえずコンビニに停めるパターンが多くなった。
便利なんだけれど、味気ないのも事実。

逆に言うとコンビニの無い地方だと飲み物・トイレに困る。
GSが手軽なポイントかな。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
318 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:17:33 ID:j50G0PU6
最近は道の駅が普及してて助かるな。
問題は露店系のジャンクな食い物に無駄遣いしちゃうことかなぁ。
つい買い食いしてしまう。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
319 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:20:27 ID:j50G0PU6
そうそう。休憩場所に先に二輪がいるじゃん。
俺は必ず挨拶してる。「こんにちは〜」って軽く。
元々、山男なんで抵抗が全く無い。
みんな一気に打ち解けてくれるし、楽しくなるよ。

【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
321 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:28:56 ID:j50G0PU6
最初のうちは緊張と楽しさで休憩の必要を感じないかもしれないが
確実に疲労は発生している。時間を決めて強制的に停めるのも必要かもな。

疲労を自覚しやすいのは「バランス走行」をしてみることかな。
超低速でまっすぐ走り、スムースにスーと停める。続いて足を出す。
朝は簡単に出来たのに、夕方には難しくなってくるよ。

試してみ。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
323 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:32:47 ID:j50G0PU6
>>320

地方に行くとインディーズ系コンビニもあるでしょ。
そういうのヒヤかすのも楽しいよな。

【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
324 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:37:28 ID:j50G0PU6
>>322

ツアラーwwwは判るよ。メットとか上着で。
でも半ヘル+コンビニ袋で日本回ってるTodayと青森で遭遇した。
ナンバー見て笑ってしまったよ。

【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
327 :774RR[]:2006/09/27(水) 16:57:30 ID:j50G0PU6
風呂に入っちゃうのもいいな。公営の安い場所も多い。
暑い盛りは風呂+メシ+昼寝で過ごしてやり過ごすのが好きだ。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~eDrive/Spa/kanagawa/iyashinoyu.htm
ここは夏に行って満足した。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
330 :774RR[]:2006/09/27(水) 17:10:54 ID:j50G0PU6
俺は関係ないよ。ツーリング話したいだけ。

で、装備と言うべきか知らんが、温泉でくれる小さいタオルと歯ブラシ
セットは常に積んでるな。嵩張らないし、何かと役に立つ。
当然、一番役に立つのは風呂に入る時だが。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
331 :774RR[]:2006/09/27(水) 17:13:54 ID:j50G0PU6
当然といえば雨具なんだが、量に余裕があるときは折り畳み傘も
有ると便利だよ。意外だろうが、山男も持って歩く装備だ。
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
332 :774RR[]:2006/09/27(水) 17:20:23 ID:j50G0PU6
ホームセンターで売っている雨具(使い捨てじゃないもの)は
「バイク用には使えません」と書いてあるものが多いが、高
速を走り続けるような使用方法じゃないなら無問題だ。

買ったら部屋でクツを履いたまま&立ったまま着る事を練習し
ておくと良いかも。意外に難しいwwww
【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
336 :774RR[]:2006/09/27(水) 17:29:04 ID:j50G0PU6
雨が降るとシールドが曇る。これが困るわけだが、前もって
ママレモンなどの洗剤を内側に塗って乾燥させておくとかな
り防げる。高価な曇り止め剤は不要。自分の唾液を塗るのも
有効。

【復活】原付でツーリング11日目その2【してみた】
338 :774RR[]:2006/09/27(水) 17:35:48 ID:j50G0PU6
>>308

に向けて書いてるんですよ。迷惑なら止めるが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。