トップページ > バイク > 2006年09月21日 > js46M0/r

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011220000000000044115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3LN1
774RR
986
【マルチ】FZRシリーズ総合スレッド13【高回転】
★DragStar★DS★ドラッグスターPart33★
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート35
初心者のためのよろず質問スレッドVol.319
【(´・ω・`)】■整備しようぜっ 28【(`・ω・´)】
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118

書き込みレス一覧

芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
642 :774RR[]:2006/09/21(木) 06:25:19 ID:js46M0/r
去年の冬、デイトナのグリップヒーターを取付けたのですが、
もともと+線にヒューズはついていなかったのですが
つけるべきなのですか?
一応あれから一年たちますが燃えたりはしていません。
取付方法は+がポジションランプから、−がバッテリーです。
【(´・ω・`)】■整備しようぜっ 28【(`・ω・´)】
833 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 07:16:00 ID:js46M0/r
>>830
エアクリ清掃はしたか?
もしくは電装系の異常。
まずはプラグ被って無いか、キャップ、コード、リークしてないか、
レギュレータ、ジェネレータ、機能してるか。等
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
645 :774RR[]:2006/09/21(木) 08:50:42 ID:js46M0/r
>>644
あ、すいません。
ヒューズ付けた方がいいのかな?と思いまして
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート35
156 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 08:52:44 ID:js46M0/r
>>155
あきらかにおまいがDQNなのですが。
これだからばかすくは…ww
どけよカス。邪魔なんだよおめーらは
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート35
159 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 09:13:59 ID:js46M0/r
>>157
外でてますが何か?
免許は大型持ってるのでどちらかというとその作業服着た人のほうが
近いなwww
バカスクとビクスクの違い?
交通ルールを無私し周りに迷惑をかけるのがバカスク。
フルノーマルだからってバカスクはバカスクwww
バカが運転するスクーターwww
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
647 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 09:15:34 ID:js46M0/r
>>646
ォクス
初心者のためのよろず質問スレッドVol.319
986 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 21:14:51 ID:js46M0/r
ノーマルよりちょっとだけ加速重視すると最高速が落ちると思いますが
そういったカスタムをする場合
ドライブスプロケ(小さい方)の丁数を1減らし、
ドリブンスプロケ(後輪の方)の丁数を1増やす だけなんでしょうか?
その場合チェーンは純正と同じコマ数でよろしいのですか?
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
767 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 21:27:34 ID:js46M0/r
どうでもいいけど関西人って文面書く時も関西弁なんか?
なんか腹が立つんですけど。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.319
992 :986[sage]:2006/09/21(木) 21:38:12 ID:js46M0/r
FZRです。
ドライブはノーマル丁でドリブンを1〜3丁増であればチェーンも
ノーマルでおkですね?有り難うございました。
でもチェーン交換する場合はドリブンもドライブも交換必須ですよね?

【マルチ】FZRシリーズ総合スレッド13【高回転】
871 :3LN1[]:2006/09/21(木) 21:59:54 ID:js46M0/r
3LN3以降のプロジェクター型にTRXの1灯プロジェクターを
移植するとH4バルブになり多少は明るさうpします?
金が無いので3LN1のアッパーに穴を開けての移植を考えています。
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
776 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 22:05:02 ID:js46M0/r
>>772
http://hissi.dyndns.ws/
ID:3DZi7rkYが何かムカつくってだけかもしれませんね。

まぁええねんけどな
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
779 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 22:09:16 ID:js46M0/r
>>777
そうですか。有り難うございます。
ちなみに私のバイクはFZRで、メインヒューズ(20A)の管ヒューズが
一本と予備が一本しか付いていないバイクです。
この場合、何らかの過電流が流れたらメインが吹っ飛ぶだけで
済む訳ですね?
芋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part118
794 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 22:34:32 ID:js46M0/r
再来月の11月に普通二輪取得して3年経ちます。
さらに来年の7月には大型二輪取得して3年経ちます。
現在二十歳以上ですが11月の時点では400cc以下のバイクでしか
高速二人乗りはできないのでしょうか?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.319
1000 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 22:36:04 ID:js46M0/r
1000
★DragStar★DS★ドラッグスターPart33★
178 :774RR[sage]:2006/09/21(木) 23:29:30 ID:js46M0/r
>>176
175は偽大阪弁なんだってww
http://hissi.dyndns.ws/ここでID検索してみなww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。