トップページ > バイク > 2006年08月27日 > RGU0AtxH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00101000002321322252010128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
【危険】バイクは邪魔【禁止】
「徒歩暴走族」" 少年少女ら、特攻服着て街中で大声
三河屋のサブちゃんに似合いそうなバイク@5台目

書き込みレス一覧

初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
794 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 02:01:47 ID:RGU0AtxH
>>789
使用するタイヤチェンジャーによります。
使えるサイズはタイヤチェンジャー付属の取り扱い説明書等を参照してください。
【危険】バイクは邪魔【禁止】
104 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 04:42:52 ID:RGU0AtxH
たるんだ脂肪の固まりの>>1のオパイなんぞイラネ
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
820 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 10:09:44 ID:RGU0AtxH
>>817
特に問題ありません。
ですが原付乗りによくいる、バッテリー上がっても交換、充電せずに乗り続けるっていうのは勧めかねます。
スクーターのキックはスプリングやギアの噛み合わせで動くのですが、あまり酷使するとその噛み合わせが外れ、
キックレバーが下りたまま戻ってこない等の不具合が起きる可能性が無いとは言い切れません。
セル/キック併用のスクーターのキックは、基本的に非常用と考えた方が良いと思います。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
824 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 10:21:17 ID:RGU0AtxH
>>821
そのままです。
手入れ(カスタム)をして、その出来を楽しむ事です。
ただあまりいい意味はありません。



盆栽ライダー→カスタムは、語りは凄いがライダーは運転下手。
盆栽談義→お互いのカスタム自慢、転じて誉め合い。で、そのまま解散。

一昔前は「語り屋」と呼ばれた人達を指す言葉かと。主にビッグバイク乗りをバカにする時に使われます。
識者の方々、補足お願いします。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
831 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 11:15:03 ID:RGU0AtxH
>>830
チョイノリはモペットやアメリカンと同じ様に運動性能以外で楽しむ物だと思います。

アメリカンをカスタムしてZX10Rにサーキットで勝とうなんて思わないでしょ?

チョイノリが気に入ったならそれでいいんじゃないかな?
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
628 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 11:32:54 ID:RGU0AtxH
>>624
珍車の存在自体が普通ではありませんが。

絡まれるとは他チームの珍、ヤクザ、警察にでしょうか?
もし一般の方に絡まれるのでしたら、それ程周りの無関係な人々に迷惑かけていると友人に教えて上げてください。


そーいやヤクザに珍車強盗されたって警察に泣き付いた珍がいたな…
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
630 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 11:51:23 ID:RGU0AtxH
>>629
迷惑かけるなではなく、
珍車に乗るな、珍なんてやるな、存在自体が迷惑だから。
と、言ってあげて下さい。
「徒歩暴走族」" 少年少女ら、特攻服着て街中で大声
151 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 12:08:24 ID:RGU0AtxH
>>150
15年前位、まだホコ天があった頃の原宿駅前に、
X-JAPAN仕様特功服来たバンギャが毎週日曜によくたむろしてたよ?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
839 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 12:17:58 ID:RGU0AtxH
>>835
初心者云々の前に、私ならオクで買った車両を自分で、または信頼出来るショップで点検、整備していないのに、
東京→大阪間600キロ以上の道程なんて不安で走れません。
陸送を強くお薦めします。

>>836
絶版です。
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
639 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 13:10:18 ID:RGU0AtxH
>>636
ドフトエフスキー「戦争と平和」


嘘です。
まず貴方の年令を教えてください。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
850 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 14:21:18 ID:RGU0AtxH
>>847
車は詳しくないのですが、友人がハイエースの一番新しい、一番大きいグレード(ワイドロング?)に、2列目シートを残した状態でハスクバーナ社のモタード二台積んでいました。
弟は古いハイルーフボンゴの2列目、3列目のシートを外してCRFを積んでいます。

何とか積めそうだと思いますが、内装へのダメージは覚悟してください。

>>848
アンケートは他スレへ。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
855 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 14:38:21 ID:RGU0AtxH
>>849
軽二輪以上の管轄は陸運局になります。


私が横浜→東京、東京→大阪と引っ越した際、車検が近かったのでナンバー元の地域のままで乗っていましたが、
検問などで止められた際、おまわりさんにはナンバー変更してねと言われただけでした。
実際には書類不備になるので、切符切られる可能性はあります。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
857 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 14:56:34 ID:RGU0AtxH
>>853
愛知県警HPで調べた結果、
試験車使用料 1100円。
手数料 3300円(ただし一回目の技能試験のみ免除)。
免許証交付手数料 1650円。
取得時講習 12300円。
でした。

取得時講習がその4万円に含まれるかは、その教習所に問い合わせてください。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
859 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 15:18:40 ID:RGU0AtxH
>>858
保険で通常、原付といったら、原付一種、二種(甲、乙)全てを含みます。
詳しくは保険会社に問い合わせてください。
三河屋のサブちゃんに似合いそうなバイク@5台目
537 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 15:52:32 ID:RGU0AtxH
俺の中では魔棲雄氏、甚六氏共に、アニメ版マスオ、甚六の様な見るからに人の良さそうな外見、性格をしているでFAになっているw
もちろん小池氏はラーメン大好きwwwww
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
657 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 16:22:56 ID:RGU0AtxH
>>655
それはご自分で考えて下さい。
幸せの基準は人それぞれですから。
【危険】バイクは邪魔【禁止】
111 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 16:47:58 ID:RGU0AtxH
>>109
実際は既女板で煙たがれる、ネカマニートオッサンだったりね。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
865 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 17:43:38 ID:RGU0AtxH
>>864
排気量はいくつですか?
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
670 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 17:54:36 ID:RGU0AtxH
>>666
維持費への考え方は人それぞれです。
ちなみに私は消耗品は維持費として考えませんのであしからず。

基本的な維持費は保険と税金です。
値段は過去に何度も出てますから割愛します。

それと車体の痛みですが、乗らなくても(乗らないからこそ)あります。
例えば錆、ガソリン、オイルの変質、バッテリーの自然放電等など…
特に一年放置ならガソリン、オイル、プラグ、バッテリー交換、チェーン、キャブ清掃は必須でしょう。

廃車は可能ですが、任意保険等を考えるとむしろ高くつく可能性があります。
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
678 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 18:26:34 ID:RGU0AtxH
>>676
車体購入時任意保険加入とすると、等級は6Sからスタートとなります。
で、半年無事故で乗って一年放置したとすると…

廃車後新たに登録する。→ナンバーが変わる為、任意保険入り直し→等級6Sに逆戻り
廃車しない→無事故で更新時等級7Sにアップ→保険料ダウン
です。
軽二輪以上だと、返納済書の譲渡人、譲受人が同じになるので、税金逃れといらぬ詮索受ける可能性が(;´Д`)
保険も一応逃げ道ありますが、やった事無いので色々突っ込まれた上、加入を断られる可能性がありますのでお薦めしかねます。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
876 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 18:34:49 ID:RGU0AtxH
>>872
FTRやSR、TWなどは人によってはエイプに似ていると感じるかも知れませんし、全然似ていないと感じるかも知れません。
その車体が現在新車で販売されているかも分かりませんので、グーバイクなど中古車情報誌、情報サイトで探すのが良いかと思います。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
877 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 18:38:06 ID:RGU0AtxH
>>874
正確には、貴方の住民票がある住所の管轄陸運局です。
住民票と現住所が違う場合、住民票の住所で登録となりますのでご注意を。
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
686 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 18:54:25 ID:RGU0AtxH
>>680
そうです。
ただ事故とか起こした際、加入時に提出した車体証と、事故時に提出した車体証に食い違いがあると…ねぇ?

休止にするなら復活時、必ず記載変更手続きしてもらって下さい。


詳しい事は他の親切な方や保険関係スレの方にお任せします。
募集人資格程度の知識じゃこの程度しか答えられません。
お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
687 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 18:58:54 ID:RGU0AtxH
>>685
登録せず、公道、またはそれに準ずる所以外、例えばサーキットなどのみを走れば軽自動車税は払う必要ありません。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
879 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 19:11:38 ID:RGU0AtxH
>>878
そうです。

後々のトラブルを防ぐ為、陸運局のサイト等で手続き、必要な書類を確認する事をお薦めします。

早く、上手く、無事に取引、手続きが終わる事をお祈りしております(-人-)
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
887 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 19:31:41 ID:RGU0AtxH
>>881
気付かなかったwww

>>880
私の愛機、スズキ久々の失敗作と唄われたGS1200SSですら、1速4000巡行→アクセル全閉→すかさず全開でパワーリフトします。
CBRさんなら、フル加速で軽くリフトしてくれます。


国内も逆車も乗った事ないんで脳内ですが(;´Д`)
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
722 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 21:49:13 ID:RGU0AtxH
>>718
>>720氏に追記で、2スト→空気汚す→そんなバイク作ってるあのメーカーは、環境を守る気無しなんだな。→企業イメージ低下。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
913 :774RR[sage]:2006/08/27(日) 23:56:18 ID:RGU0AtxH
>>909
私はいつもバイク乗る時に着るジャケットのファスナー付き内ポケットに、
車検証と自賠の原本、任意保険の事故時連絡先、合鍵、壱万円を入れて持ち歩いています。

おまわりさんに原本じゃなきゃダメって注意された事があるもので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。