トップページ > バイク > 2006年08月25日 > S+E9G9V8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000000300030210215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
491
☆★☆ カブ ☆★☆-part73-
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノその10
【転んでも】膝すり&ウィリーpart2【チャレンジ】

書き込みレス一覧

初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
520 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 00:29:55 ID:S+E9G9V8
>>515
改造してる?してると嫌がられる可能性があるよ
1,自分の予算を言って相談→作業依頼
2,見積もりを出してもらって相談→作業依頼
どっちでもやってもらえると思います。
見積もりを頼む場合は作業を行わない時に見積もり料が発生する事が多いですので先に聞きましょうw
また、見積もりを頼んで見積もり料が発生しなくても茶菓子と茶ぐらいは持って行くと好印象ですよw
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
522 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 00:34:32 ID:S+E9G9V8
>>519
高速に乗らないからそんなに気にしなくてもいいじゃね?でも風の影響はすごい受けるようになるw
ハンドル、ライト、メーターステー、ワイヤー類、ハーネスなどの変更(もしくは延長)が必要になるから10万ぐらいの
予算をみればそんなに難しくもないよ
バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノその10
333 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 01:05:56 ID:S+E9G9V8
>>329
昔知り合いのバイクが同じことされてたwww
乗ろうとするとキルスイッチが切ってある状態。知り合いも近所の餓鬼が悪戯でやってるんだと思って虫してたら
旅行で深夜に帰宅した時に窃盗犯に遭遇!追いかけたけど逃げられたらしい。
この事件があってから「キルスイッチを切っておく」のは乗ってるかどうかの確認だと思われる。
他にも「チラシを貼る」「カバーの内側になにかを置く(石など)」「ミラーを緩めておく」などは窃盗犯の合図かと・・・

【転んでも】膝すり&ウィリーpart2【チャレンジ】
378 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 02:47:51 ID:S+E9G9V8
埼玉の某公園内でいろいろ出来るんだけど行ってる人いないかな?
エクストやってるモトクロの人とかうますぎてイヤになるけどwww
1年ぐらい前の情報なので現在もやってるかは不明。週末にでも偵察に行こうかな
【転んでも】膝すり&ウィリーpart2【チャレンジ】
385 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 14:08:07 ID:S+E9G9V8
>>379
おぉ!毎日やってるのかwwwあそこなら車もこないし安全(?)にいろんな練習できるよなw

>>380
公園内の駐車場で昼間ならジムカーナ系の練習をしてる人がいます。(黙認?)
土の場所ではオフをやってます(黙認?かなり本格的だけど・・・)
夜は公園が閉鎖されるので一般人が入ってくる事はないです。
もちろん立ち入り禁止場所ですが、白黒の車も入ってこれないので。
当然、自己責任でお願いします。
☆★☆ カブ ☆★☆-part73-
474 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 14:25:33 ID:S+E9G9V8
>>473
自宅納車なら家の前で待つ。
店納車なら店の近くまで行って電柱の影から様子を見る。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
591 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 14:56:43 ID:S+E9G9V8
>>589
もちろんもらえます。でも最近はコンビ二でもやってるのでそっちのほうが早いかもw
自分のいつも行ってるバイク屋があるならそっちのほうがいいかもしれんが。少しでもコネを(ry
☆★☆ カブ ☆★☆-part73-
491 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 18:23:01 ID:S+E9G9V8
>>490
釣りか?
写真のもうちょっと下の方まで見ろwww
☆★☆ カブ ☆★☆-part73-
492 :491[sage]:2006/08/25(金) 18:24:26 ID:S+E9G9V8
スマン。俺の見間違いだったorz
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
411 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 18:36:49 ID:S+E9G9V8
>>410
カツラ型のヘルメットじゃね?
仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
429 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 20:43:25 ID:S+E9G9V8
>>426
契約違反になる可能性が高い。
駐車場を借りる時に契約書があるけど、「車以外の物を置かない」って所が多い。
俺は車の駐車場で車のうしろにバイク止めてたら怒られたw
でも、管理者に相談(話し合い?)で一番奥の広い場所に変えてもらって今は車1台、バイク2台置いてるよ

仲秋親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part115
433 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 20:52:49 ID:S+E9G9V8
>>430
車検は陸運局で取れます。構造変更申請も一緒です。
構造変更は自分でも出来ますが書類等が少しめんどくさいので覚悟してください(何度も行く覚悟が必要かも)
店に出してやってもらった事がないので金額はわかりませんが、変更内容で違うと思います。
民間車検場は国から許可を受けて本来陸運局が行う車検検査を代行してやってる所です。
陸運局に自分で持って行き自分で検査ラインを通し、車検を取ることをユーザー車検などとも言います。
【転んでも】膝すり&ウィリーpart2【チャレンジ】
388 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 21:04:01 ID:S+E9G9V8
>>386
何時ぐらいに行く予定?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
636 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 23:21:32 ID:S+E9G9V8
>>632
レンタルバイクは傷つけると・・・
【転んでも】膝すり&ウィリーpart2【チャレンジ】
395 :774RR[sage]:2006/08/25(金) 23:43:51 ID:S+E9G9V8
雨が降ってきたから辞めたんだが>>271-272は大丈夫かなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。