トップページ > バイク > 2006年08月01日 > X3bcxwKo

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12001000000002002000004416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
黄ナンバーJOG
【通勤特急】アドレスV125/V125G その56【モサモサ】
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
南大阪本拠地のライダースレ Part6
【AF61】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF62】11
【全国】日本中を走り終えたヤシが集うスレ【制覇】
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?28速目

書き込みレス一覧

南大阪本拠地のライダースレ Part6
470 :774RR[sage]:2006/08/01(火) 00:47:00 ID:X3bcxwKo
>>455
えーと、太子を出て右手に坂を下り500mぐらいだっけ?
交番の交差点の前当たりで遭遇してその後間違って交番の交差点を
R166に行きかけたところで抜かされました。
その後めっさ早く居なくなりましたが、信号で追いつき今度は
ルート違いで分かれました。
こっちは黒スクーターでし。

まさかとは思いますがあの時のΓさん?
だったら話が出来すぎですが・・・。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
249 :774RR[]:2006/08/01(火) 01:25:53 ID:X3bcxwKo
>>240
根性無しなんでそんなので通勤できないっす(´・ω・`)
ウイリーバー付きですり抜け出来たらカコイイかな?
ちなみに現状でスカブに5秒ぐらい先行できる程度でしょうか。
でもポート広げすぎは寿命に関わるので実用的な足としては難しいですね。

ところでTodayスレでこんなん見つけました。
http://user.wazamono.jp/kasokusure/47.wmv
触発されて早速0-60km/h計ってきました。

ぶっ飛ばして帰ってきた直後なので熱ダレ状態でしたが
2〜3分アイドリングで冷ました後計測しました。
10本ぐらいの計測で途中何回かアイドリングで冷ましました。
リザルトは8.75秒〜9.27秒でした。
冷ました後はだいたい8.80秒前後で、連続で計ると9.20辺りの数字が出ました。
始動後暖気アイドリング直後の状態なら更にもう少し記録が伸びそうです。
現状でこの動画の75cc-6Vモンキーには問題なく勝てそうです。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
250 :774RR[sage]:2006/08/01(火) 01:42:33 ID:X3bcxwKo
KN10portの人です、また連投スマソ。
今日現在の勝敗表。
今日はスペイシー125とPMXが増えました。

×加速,最高速とも負け
◎加速,最高速とも勝ち

◎リード90
◎グランドアクシス100
◎アドレスV100
×アドレスV125(ベルト交換後バトル無し)
?コマジェ(前方非クリアにてドロー)
◎スペイシー100
◎スペイシー125
◎PMXsports110(2秒待ってからスタートしても5秒で抜かせた)


0〜60km/h加速 8.75秒(熱ダレ後にアイドリング後)〜9.27秒(熱ダレ中)
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
252 :774RR[]:2006/08/01(火) 04:08:48 ID:X3bcxwKo
計測方法が違ってました。
アクセルをひねった瞬間にスタートではなく、
メーターが動き出した瞬間に計時がスタートのようです。
というわけでコンマ5秒ぐらいアップすると思います。

0〜60km/h加速 8.75秒(熱ダレ後にアイドリング後)〜9.27秒(熱ダレ中)
     ↓【予測値変換】
0〜60km/h加速 8.25秒(熱ダレ後にアイドリング後)〜8.77秒(熱ダレ中)
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
255 :774RR[sage]:2006/08/01(火) 13:23:55 ID:X3bcxwKo
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?28速目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151555552/l50
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
256 :774RR[]:2006/08/01(火) 13:25:33 ID:X3bcxwKo
なお撮影は自宅の庭などの安全な場所で撮らないといけないそうです。
公道では決して・・・
南大阪本拠地のライダースレ Part6
482 :黄ナンバーJOG[sage]:2006/08/01(火) 16:12:51 ID:X3bcxwKo
どうせなら花火オフしないか?
とりあえず6時〜6時半頃に漏れ太子行くぜ。
少人数なら地元詳しい人にいいスポット案内してもらおうぜ。
漏れは堺なんで大して詳しくないので地もっちーヘルプ。
南大阪本拠地のライダースレ Part6
483 :黄ナンバーJOG[sage]:2006/08/01(火) 16:17:59 ID:X3bcxwKo
>>471
やっぱりそうでしたか、まさかこのスレの住人だったとは。
【全国】日本中を走り終えたヤシが集うスレ【制覇】
322 :774RR[]:2006/08/01(火) 22:29:45 ID:X3bcxwKo
>>320
漏れはコンビニやガソリン給油に寄った店等の全てのレシートと、
道路の行き先案内の看板を出来る限り撮りまくった。
沖縄を除く46都道府県+知床を除く全海岸線で行き先案内の写真は7000枚位撮ったよ。

レシートは後から何食ったとか追えるから終わってから見ると面白い。
日付と時間も載ってるしな。
【AF61】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF62】11
732 :774RR[]:2006/08/01(火) 22:33:11 ID:X3bcxwKo
>>731
かわいそす(´・ω・`)
南大阪本拠地のライダースレ Part6
507 :黄ナンバーJOG[sage]:2006/08/01(火) 22:46:24 ID:X3bcxwKo
30分ほど前に家に到着しました。
ジェベ200さんすれ違いでしたね、無事に帰宅できましたでしょうか?
またの機会にでもよろしくです。
南大阪本拠地のライダースレ Part6
509 :黄ナンバーJOG[sage]:2006/08/01(火) 22:51:16 ID:X3bcxwKo
30分ほど前に家に到着しました。
ジェベ200さんすれ違いでしたね、無事に帰宅できましたでしょうか?
またの機会にでもよろしくです。
【通勤特急】アドレスV125/V125G その56【モサモサ】
34 :774RR[]:2006/08/01(火) 23:30:25 ID:X3bcxwKo
>>14
立て直した方が良いですか?
モサモサ以外でまずい場所があったらいってください。
場合によっては立て直します。
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?28速目
556 :774RR[]:2006/08/01(火) 23:44:13 ID:X3bcxwKo
>>551
それなりに乗れてるかとは思うけど、原付っても足回りと駆動系に結構金かけてそうだな。
タイヤはSS使ってコーナー速度稼がないとパワー分の違いを吸収できない。
前のバイクだってムキになってクリップポイント路肩走ってるぐらいだし。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
272 :774RR[sage]:2006/08/01(火) 23:47:02 ID:X3bcxwKo
>>267
言っちゃえばオイルのゴミ箱。
そのまま路面に捨てることは出来ないんで溜めておくところ。
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 23【VINO】
273 :774RR[sage]:2006/08/01(火) 23:50:29 ID:X3bcxwKo
>>267
言っちゃえばオイルのゴミ箱。
そのまま路面に捨てることは出来ないんで溜めておくところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。