トップページ > バイク > 2006年07月04日 > DSxWv9VD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040301252202300024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【対人】 保険統合スレッド 9 【対物】
Kawasaki KSR 50/80/110 Paet 31
【民間】駐車違反の取締りが厳しくなった8【委託】
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
蝦夷菊親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part106
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.83■
交通事故相談スレッド part31
【御購入は】スズキ・チョイノリ27台目【計画的に】
【イオン無く】K R P 友の会【絶好調】Part32
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308

書き込みレス一覧

〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
190 :774RR[]:2006/07/04(火) 09:44:55 ID:DSxWv9VD
つーか、基本的な商習慣や仕組みをしらないクズとダメバイク屋を
一緒にしちゃだめよ。蛆とウンコくらいの違いはある。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
226 :774RR[]:2006/07/04(火) 09:49:43 ID:DSxWv9VD
>>224
ふつーはONにしておきます。
ガス欠になったらRESにします。

給油したら」、必ずONに戻してください。戻さないと次のガス欠のとき、
タンク内は完全にカラです。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
227 :774RR[]:2006/07/04(火) 09:51:32 ID:DSxWv9VD
ちなみに、FAQなので先に書いておきますが、タンクにはリザーブタンクと言う
別個のタンクがついているわけではありません。

初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
228 :774RR[]:2006/07/04(火) 09:52:42 ID:DSxWv9VD
うわわわぁ、途中送信してしもた。

構造ですが、下記のURLの絵がわかりやすいです。
吸い口のストローの高さがONとRESで違うだけのカンタンな構造です。

http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/tank/tank.htm
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
194 :774RR[]:2006/07/04(火) 11:26:33 ID:DSxWv9VD
手数料に文句があるのなら、買わなければいい。
実際買わなかったのであれば、文句をいう筋合いがない。
わが国は資本主義社会、自由経済社会であるから、気に食わなければ
買わなければいいし、売り手も違法でない限りは自由な価格設定が出来る。

それに文句をつけてるヴァカは社会不適応者。


バイク本体を定価で買ってから文句を言え。>>49
自分で登録したければ、書類のみ発行してもらうことも不可能ではない。
ただし、紙切れ1枚で3000円だったりするがな。

これとてそれがイヤなら契約しなければいいし、少なくとも5000円は浮く。
社会を知らない不適応者が何を言っても叩かれるだけ。

おもろいからいくらでも相手してやるけどな(w
【御購入は】スズキ・チョイノリ27台目【計画的に】
491 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 11:31:44 ID:DSxWv9VD
>>490
いつ法改正されたの? 脳内改正じゃないよね?
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
230 :774RR[]:2006/07/04(火) 11:37:15 ID:DSxWv9VD
そんな感じがする。ご愁傷様。ナームー。
【イオン無く】K R P 友の会【絶好調】Part32
627 :774RR[]:2006/07/04(火) 13:24:10 ID:DSxWv9VD
>>626
メータ交換すれば交換後のメーターで登録される。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
251 :774RR[]:2006/07/04(火) 14:32:54 ID:DSxWv9VD
>>248
現金は必ず持ってけ。

現在ナンバーがついているかついていないかで書類も違うわけだが。
1は様式がどっかでダウンロードできるからそれに書きこんで持参
(元の所有者の署名捺印が必要)

2、3、9は現地でくれるか買う書類で現地で書けば桶。
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
201 :774RR[]:2006/07/04(火) 14:59:36 ID:DSxWv9VD
>>200
ま、残念ながらこういった「セコイ」手数料等で儲けないと成り立っていないのが
この業界。納車整備手数料も怪しい手数料だがな。

本体価格「だけ」見て買いに来る客が多いから致し方ない部分もあるが。


漏れが驚いたのは、四輪のディーラー系中古車販売店ではフロントにかかれた
金額が全支払額だということ。(怪しい中小四輪ブローカーは別)

セールスに「納車整備手数料は?」って聞いたら逆に驚かれたわ。
「そんな費用は頂戴しません」とのこと。
二輪業界がこういう風になるときは来ないんだろうなぁ。。。
交通事故相談スレッド part31
447 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 15:01:47 ID:DSxWv9VD
>>445
処分を決める際の書類に
「被害者感情は悪く、被害者は厳罰を要求している」という一文がつき、
場合によってはそれを考慮して検察において刑事罰が決められる。

行政罰は余り関係がない。
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
206 :774RR[]:2006/07/04(火) 15:37:17 ID:DSxWv9VD
>>205
その費用込みの価格が既に提示されていて納得して見積もり貰うのと、
エライ安いなぁと思って見積もりとってみてボッタだと思うのでは前者の
ほうが無駄な時間とチンケな人間と関わらなくて済む分マシだ。

自分が買う立場で考えてみろ。乗り出し予算40万でスーフォアを買いたい。
(現在二輪業界ではこういった総額表示はほぼ見かけないが例えだ。
 気にいらなければスーフォアをカローラに読み変えてくれ)

A店(メーカー直営店)では走行2万キロ、検残1年あり、乗り出し40万とかかれていた。
実際乗り出しは40万だった。

B店(中小ブローカー風)では走行2万キロ、検残1年あり、本体価格30万円と
かかれていたので見積もり取ったら乗り出し40万だった。

同じ価格、同じ価値の車両だったとして、どっちが気持ちよく買えるか?
考えてみたら?
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
207 :774RR[]:2006/07/04(火) 15:45:48 ID:DSxWv9VD
残念ながら貧乏人は「30万円(本体価格)」書かれていると
「乗り出し40万円」より安い気がしてしまうんだよなぁ。

良心的な店だと諸費用数万円で済むから、「もしかしたら」総額安くなるかも
しれない、と。で、その淡い期待は常識どおり崩れ去るわけだが。

四輪板でも書かれていたが、中小ブローカーは

==
>でも、中古屋の諸手続き費用や整備料がメーカー系ディラより
>高いのは何でなのか分んないです。車輌価格に利益のせて堂々と
>売ればいいんじゃないかな?

そこがディーラー系の暖簾と販売力。同じ値段なら、いつ潰れるか判らない
ような零細業者で買うヤツはおらんでしょ。どうしてもプライスカードで
客の目を止めるような売り方をせざるを得ない。込みでは、結局同じこと
なんだけどね。
==

となる。二輪でも同じかと。
最終的に同じ金額の同程度の車両を買えたとして、どこの暖簾で買ったか
ということになる罠。

やはり二輪販売店は成熟していない感がある。夢店が最初の試みかもしれんね。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.83■
938 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 15:48:55 ID:DSxWv9VD
>>936
最近とにかく推してるYBR125。

もしくはこちらへどぞ。

□予算不足のヒトの為の中古購入相談スレッド Vol.2□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151802869/

【対人】 保険統合スレッド 9 【対物】
384 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 15:55:20 ID:DSxWv9VD
>>5のテンプレのURL、変更されてるな。

(旧テンプレ)
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc超)
(旧)ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/sumibike/2rin.htm
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc以下)
(旧)ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/sumibike/gentsuki.htm


(変更後)
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc超)
ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/TKN_bike/2rin.htm
二輪車の簡易、自動車保険料(任意保険)の見積もりページ(125cc以下)
ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/TKN_bike/gentsuki.htm


〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
210 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 16:01:36 ID:DSxWv9VD
>>208
貴殿が車体自体が15万くらいの奴 かどうかを見分ける力があればね。
結局は本体の値踏みが出来ないと意味がないんだよ、実際はね。

>なぜ二輪業界は成熟していないと書くのか解らんw

いちど四輪のディーラー(ブローカーではない)に行けば分かると思うけど。

>>204も似たような感想をもっているようだが。
【民間】駐車違反の取締りが厳しくなった8【委託】
931 :774RR[]:2006/07/04(火) 16:58:59 ID:DSxWv9VD
>>929のいうとおりではあるが、過渡期として、

比較的道幅の広い道路の駐車禁止を「二輪を除く」に規制を改める
というのが法改正もせずに当面の問題を解決できる一手段。

四輪のパーキングエリアにはできないが、二輪なら置けるという
道路は結構ある。駅前はさすがに無理だが、少しはなれた場所で
規制解除することは可能なんだが。


ところで、二輪は車庫法の規制にはかからないから夜間放置駐車は
罰則がないんだっけ?
Kawasaki KSR 50/80/110 Paet 31
566 :774RR[]:2006/07/04(火) 17:30:35 ID:DSxWv9VD
>>565
そういうことではない希ガス。

日の目を見なかった設計プリでは2stエンジンは常に全開。
動力として必要なときは エンジン推進力+バッテリでのモーター機動力
動力が不要なときは エンジンのエネルギーで充電

という仕組みではないのかと。

初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
278 :774RR[]:2006/07/04(火) 17:34:31 ID:DSxWv9VD
>>276
コンビニでは軽二輪以上の自賠責には加入できないはずなんだが。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.83■
950 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 19:51:09 ID:DSxWv9VD
>>943
>今18で手持ちは20万円ですが
>自分は400じゃなきゃ嫌でして
>それで、XJRとCBSFだったどっちが良いんですか?

お前のカネで買えるバイクがいいバイクだ。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.308
286 :774RR[]:2006/07/04(火) 19:52:15 ID:DSxWv9VD
>>285
400で十分だし1300だと渋滞が多い所なら灼熱地獄だ。
ま、好きなほう買え。
蝦夷菊親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part106
871 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 20:28:40 ID:DSxWv9VD
>>870
二輪には印鑑証明は不要。三文判桶。
〈最低最悪〉ダメなバイク店を教えて〈ボッタクリ〉
216 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 20:33:42 ID:DSxWv9VD
>>214が何必死になってるんだかわからんが。


>>213のひとが「明細がある」といえば「そんなこと知ってる」と言うけど、

>分かんない奴ほどめんどくさいから込み込み値段に惹かれる

ということと矛盾してることに気づかないのかね?
それまで諸費用に明細などないという前提で話をしていたようだけどね。

突っ込まれて逆切れですか、そうですか。
アフォらしいからもうどうでもいいけど。

バイバイ!
蝦夷菊親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part106
876 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 20:35:18 ID:DSxWv9VD
>>870
印鑑登録されていないハンコでいいっつーこと。

三文判=100均一で売ってる印鑑。
三文判と言う日本語、もしかして初めて知った?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。