トップページ > バイク > 2006年07月04日 > +p5tzLqs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000219001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR日本の道路で大型バイクの性能って生かせるよね?
サスペンション総合 4クリック戻し位
バイク歴15年以上のおっさんちょっと来い
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】

書き込みレス一覧

サスペンション総合 4クリック戻し位
650 :774RR[]:2006/07/04(火) 11:45:54 ID:+p5tzLqs
>>637
スイングアームの角度

>>638
釣りだよな?
マジでそんな事思ってるんだとしたら、日本の理科教育は終わってる・・・

サスペンション総合 4クリック戻し位
651 :774RR[]:2006/07/04(火) 11:49:08 ID:+p5tzLqs
>>649
「バネが固くなる」んじゃなくて、「動きが固くなる」って言うなら
体感的にはそうかもね。

ある荷重をかけた時のバネの動く量がプリロードで変わるとか
言い出す奴が出てくるから笑っちゃうけど。
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
252 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 12:19:08 ID:+p5tzLqs
>>239
それ間違い。
日本製SSは白人連中に人気高い。
ハーレーが人気あるのは白人低所得層のような印象。
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
270 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:09:33 ID:+p5tzLqs
>>256
そうなの?
向こうでもハーレーが安くないのは知ってるが、ハーレー乗ってる連中って
頭悪そうだし、いつ見ても小汚い格好してるから・・・・
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
271 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:12:08 ID:+p5tzLqs
>>266
俺は車と同じペースでちんたら走るなら車で行く。
キビキビ走れないならバイクじゃなくても良い。

>>267
その鼓動感、って奴も振動に他ならない。
バイク歴15年以上のおっさんちょっと来い
267 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:15:21 ID:+p5tzLqs
>>255
別に無謀でも何でもないよ。
普通に乗る分には新型のバイクならどれ乗っても困らない。

上手くなろうと思うなら、サーキットなんかに持ち込んで
転かしても構わないと思うバイクじゃないと効率悪いけど。
サスペンション総合 4クリック戻し位
654 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:16:59 ID:+p5tzLqs
>>653
訳が判らんぞ。
何で同じだと思うんだよ!
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
275 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:30:00 ID:+p5tzLqs
>>273
だって、>>238が乗りさえすれば魅力が判るような事が書いてあるから・・・
乗ってみたけど魅力はなかった、って話だよ。
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
279 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:50:04 ID:+p5tzLqs
ハーレーの良さが判らないなんて、何も判らない馬鹿ちんだな、
なんて言うのが傲慢だと判らんのかな・・・
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
281 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:51:54 ID:+p5tzLqs
>>277
>>275だが、俺はセブンなんか乗ってないぞ。
四輪はトランポしか持ってない。

鈍くさいバイクをなだめすかして乗る楽しさなら俺は要らん。
【老舗】ハーレーに存在意義はあるか?弐【老害】
283 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:55:09 ID:+p5tzLqs
>>280
こっちも失礼した。
俺もハーレーを「走らせて」楽しいと思う人の感性を否定するつもりはない。

「俺が」楽しくないと言うだけ。
その感性を否定されるのがムカついただけなんだ。
サスペンション総合 4クリック戻し位
656 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 13:58:58 ID:+p5tzLqs
ああ、そういう事か!
80キロのデブと50キロの奴が同じ1G’にした。

そこに更に70キロの彼女とタンデム。
つまり80キロ+70キロ V.S 50キロ+70キロ
で沈み込み量が同じかどうか?って言う事だよな?

答えは同じになる。当たり前じゃん。
日本の道路で大型バイクの性能って生かせるよね?
196 :774RR[sage]:2006/07/04(火) 16:09:47 ID:+p5tzLqs
>>192のいちゃもんが既に的外れというか、かみ合ってない感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。