トップページ > バイク > 2006年06月26日 > mfPo1CKD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004203106016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その23
【2ST】ミニバイクレーサー☆23LAP【4ST】
【ユーザー】おまいら、車検の時期だぜ【代行】
★工具について色々と語ろう!その26★
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
【BMW】Rシリーズ総合 Part6【4バルブ】
【BECOME】バイク雑誌総合11【ONE】
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
総合オイルスレッド 19本目
【昭和40年生まれ】41歳の春だから【集合】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ソロツーでの休憩。Part13
363 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 16:14:07 ID:mfPo1CKD
そんな露天風呂dayではあるけれど
検切れ目前のバイクをユーザー車検にもってった
雨の合間、往路にちょっと降られたけど、あとはなんとかもったけど、
それよりも、ハンドルマウントのプロジェクタなんて、光軸どうすりゃいいんだよ!
両足べったりなほど足長く無いからバイク傾くし、ハンドル切れるし、ちょっとずれりゃ光量不足だし。
3回廻って、最後お情けでもう1回で通してもらったよ。
バイクなんてオレひとり。
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
87 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 16:15:15 ID:mfPo1CKD
どこでやってんのかしらんけど、
峠なら山肌か崖だよな、普通
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
88 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 16:17:10 ID:mfPo1CKD
あと右コーナーが怖いのの一因に、
某ネモケソの向き変え実践してたりすると、
道はもう曲がり始めてるのに、崖とか側溝に向かって走らなきゃいけないから
恐怖心が出てあせっちゃうこともある
いちど向き変えなんかしないで道なりに曲がってみると、原因がわかる

【BMW】Rシリーズ総合 Part6【4バルブ】
552 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 16:18:56 ID:mfPo1CKD
同型じゃわからんだろ
R15GSに乗れば11がどんだけサス使ってないかわかるよ
ブレーキングしながらでも曲がれる!
ってのは実は普通なんだ
【昭和40年生まれ】41歳の春だから【集合】
287 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 17:01:42 ID:mfPo1CKD
あーいじめられて卒業文集にもう帰ってくるなって書かれたヤツか
戻ってきたら犯罪犯しちゃうんだろな
【BECOME】バイク雑誌総合11【ONE】
469 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 17:02:46 ID:mfPo1CKD
真っ先に否定されるのがヤンマシで
その次はビッグマシンじゃないかw
★工具について色々と語ろう!その26★
210 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 19:28:06 ID:mfPo1CKD
フィットしてるのは事実だけど、痕跡はあるぞ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
261 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 19:30:20 ID:mfPo1CKD
計測器なんだから1年に1度検査してるし、
OHの前後ならその差こそが重要
つか測定条件で10%ぐらいは変わるからな
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その23
817 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 19:31:36 ID:mfPo1CKD
ところでビックって何?
【ユーザー】おまいら、車検の時期だぜ【代行】
775 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 20:54:39 ID:mfPo1CKD
予約番号、いちおう控えてるし、検査表には記入箇所あるけど、あんまり関係ないと思うな。
時期柄、晴れてるときに行こうと思って、3日ぐらい午前午後で予約して予約番号なんて全部連番だもん。
車体番号もパスワードも全部いっしょにしてるし、もちろんIPもいっしょだからチェックしようとおもえばナンボでもケチつけられる。
ソロツーでの休憩。Part13
365 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:40:13 ID:mfPo1CKD
京都のトナリですよん
でもロボット相手だし、ズレてるとけっこうキケンだし、
光軸なくす理由がわからん
ヘビーローテで混んじゃうからかな
【BECOME】バイク雑誌総合11【ONE】
472 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:44:56 ID:mfPo1CKD
内圧コントロールバルブは、基本的にワンウェイバルブモンと負圧利用の2種でしょ。
別に新しいモンでもないし。

ま、キミみたいに情報の少ないひとには乱暴にも思えるかもしれないし、
リコールの内容もわかんないんだろうけどね。
問題はドカの使用環境だけど、他車でも同じ様に使ってれば当然NGだし、
転倒虫ブランドで量産するのに選択した材質が原因。
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
92 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:48:16 ID:mfPo1CKD
気合なんか入れないでモタードにでも乗ってみたら?
ストローク長いからギャップのってもスライドしても荷重抜けないし、
ポジションもアレだから、フロントがいくら沈もうが怖くない
サスの使い方覚えてSS乗れば、ぜんぜん怖くないし、体のホールドもいらない
総合オイルスレッド 19本目
891 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:51:28 ID:mfPo1CKD
十分じゃなく、高温多湿の環境だから、シビアコンディションなの
今の小学生が学んでる地理では、沖縄と東京は温帯じゃないんだよ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
269 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:53:31 ID:mfPo1CKD
電子部品屋とか、オーディオの専門店いけばその10倍の値段で売ってるよ
オートバックスにすらある
【2ST】ミニバイクレーサー☆23LAP【4ST】
698 :774RR[sage]:2006/06/26(月) 22:56:28 ID:mfPo1CKD
川○拓三は死んじゃっただろ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。