トップページ > バイク > 2006年06月24日 > mWJlyTuA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100002031000103000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRお前らが笑ったコピペを貼れ part19
買って後悔したバイク
【ストップ】六甲情報スレ 18往復目【アンドGO!】
アニメのステッカーを貼るのがカッコイイ!! 8枚目
【峠】来世こそはFZを語る 八語り目【ツーリング】
梅雨入!大学生ライダー集合!既得単位20-ガマン汁-

書き込みレス一覧

買って後悔したバイク
567 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 05:50:20 ID:mWJlyTuA
一世代前の台湾生産スクーター。
こんなにすぐ壊れるとは・・・
お前らが笑ったコピペを貼れ part19
93 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 10:00:57 ID:mWJlyTuA
>>92
オリエント工業は引き取ってくれるはずだが。
修理もするとか。
梅雨入!大学生ライダー集合!既得単位20-ガマン汁-
451 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 10:48:04 ID:mWJlyTuA
危険だと承知してりゃ安全対策しなくていいってもんじゃないからね。
半ヘル厨みたいに後先考えなかったり、脳味噌スカスカだったりしないから。
梅雨入!大学生ライダー集合!既得単位20-ガマン汁-
456 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:01:40 ID:mWJlyTuA
>>454
絶対的な安全を最大に求めてバイクに乗ってるわけじゃないからね。
目的が違うものは比較できないだろう。
多分お前が脳内比較してるのは車か公共の交通機関だと思うが。
【ストップ】六甲情報スレ 18往復目【アンドGO!】
11 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:26:08 ID:mWJlyTuA
でこぼこ増やすと事故しやすくなるだけだと思うんだが・・・
梅雨入!大学生ライダー集合!既得単位20-ガマン汁-
462 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:37:15 ID:mWJlyTuA
バイク板にバイクなんざ乗らなきゃいいのにって書き込みする時点で何考えてんだか分からんがなw

ずっと乗ってると知り合いが怪我したり死んだりするんだろ。
そりゃアレルギー的にもなる。
梅雨入!大学生ライダー集合!既得単位20-ガマン汁-
465 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:21:04 ID:mWJlyTuA
真性かよ・・・
買って後悔したバイク
572 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 17:50:14 ID:mWJlyTuA
29馬力?俺の糞ぼろ89セローでも20馬力はあるぞ?
【ストップ】六甲情報スレ 18往復目【アンドGO!】
17 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 19:16:45 ID:mWJlyTuA
げ、正バンクで寝かせず曲がれる気持ちいいコーナーじゃねえか。
まじかよぉ
買って後悔したバイク
581 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 19:20:13 ID:mWJlyTuA
ZXR400って逆車あったな。
あれ何馬力だっけか
【ストップ】六甲情報スレ 18往復目【アンドGO!】
20 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 19:37:34 ID:mWJlyTuA
オッサン世代が裏と再度を走れなくして、減速帯だらけにしやがったと怒ってたが
今回の減速帯は次の世代から見ると、恐らく今ワカゾー世代のせいで作られたと思われるんだろうな。
実際ほとんど関係ないのに。
【峠】来世こそはFZを語る 八語り目【ツーリング】
743 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 23:18:44 ID:mWJlyTuA
プラグキャップ変えてみ。3気筒化はそれだろ。

社外でゴミが入ると思うなら、純正のキャップの
プラグホールとのスキマを埋めてくれそうな部分を切った貼ったすればいい
アニメのステッカーを貼るのがカッコイイ!! 8枚目
82 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 23:22:59 ID:mWJlyTuA
ホンダのセイバーとかいすゞのアスカとか
トヨタのカレンとか何度か買おうと思ったがいつも思いとどまる。
バイクでそんな車種名ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。